
チェンソーマンのアニメでセリフが1部抜けてて炎上→かつて『アニオリ』を喰らった者たちからするとまだ幸せ…
-
tiamo_musha
- 157870
- 330
- 366
- 172
- 15

チェンソーマンのアニメ、セリフが一部抜けてることで炎上ってお前20年代の人間で助かったな。 00年代のジャンプアニメはアニオリで見たことない知らんキャラが大活躍するしネウロなんてヒロインとライバルが姉妹(原作1ミリも血の繋がりない)っていう気の触れ切った終わり方をして視聴者を発狂させた
2022-10-13 18:54:56
ジャンプアニメでオリジナルと違うなんて日常茶飯事だと刷り込まれたおっさんオタクのつぶやきですやん。 twitter.com/pinkie_junkie2… pic.twitter.com/AB6av3Wi7w
2022-10-14 16:03:13
ネウロ・・・

@Fufucha_Pandemo @pinkie_junkie2 じいさんや、現実から目をそむけてはいけませんじゃ
2022-10-14 14:03:02
@pinkie_junkie2 やめろぉ!!ネウロにアニメはなかった!!なかったんだ!!漫画とノベルだけなんだネウロはぁ!!
2022-10-14 17:02:39全く別物になったアニメ

@pinkie_junkie2 赤ずきんチャチャを見てみろ、原作にないどころか原作者がアニメ見てブチ切れしてアニメと喧嘩した果てにもう描いたらんわアホがって打ち切りになったからな
2022-10-14 14:24:28
@what_everyday_ 原作者ブチギレは知らなかったけど 一番最初に赤ずきんチャチャが思い浮かんだ これに関しては もう違うマンガレベル
2022-10-14 17:47:10
しいねちゃんのパパがその後漫画に逆輸入されたから好意的かと思ってた。 パパ、アニメとキャラ違いすぎて面白かった😂 twitter.com/what_everyday_…
2022-10-14 17:22:28
@what_everyday_ Wikipediaには好意的とあるよ(ソースはコバルト文庫『赤ずきんチャチャ』10巻らしい) ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B5%A4…
2022-10-14 16:27:00
赤ずきんチャチャの原作者はアニメに好意的じゃなかったっけ? アニメでは激渋なしいねちゃんのお父さんとか原作でもネタにしてたし… twitter.com/what_everyday_…
2022-10-14 15:16:10
今のアニメってほんと原作に忠実よね <原作> ドジっ子魔法使いによる学園系ギャグ漫画 ↓ <アニメ> 世界を平和にするために魔法少女に変身して大魔王を倒す …なんてすり替え作品が90年代にはよくあってだな twitter.com/pinkie_junkie2…
2022-10-14 16:14:29