みんなが参考にしている「ミステリの傑作選や書評集」

まとめました。
26
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
tokyo-zodiac @machodolagon

これも失念していた(;^_^A 有栖川有栖×芦辺拓×二階堂黎人×小森健太朗『本格ミステリーを語ろう!【海外篇】』 ポーから近代までの海外本格を語る♪ ネタバレを避けるため、あまり深く内容には突っ込んでいないが、ぜひ日本篇も出してほしかった(*´Д`) #ミステリの傑作選や書評集 pic.twitter.com/ZpHkLwqTW2

2022-10-16 23:52:45
拡大
modern_hamlet9 @md_ham9

原 尞(はら りょう) 『ミステリオーソ 映画とジャズと小説と』 文庫化の際、『ミステリオーソ』『ハードボイルド』に分冊。 (早川書房) 沢崎探偵シリーズの新作、今でも首を長~くしてお待ちしております。 #ミステリの傑作選や書評集 pic.twitter.com/qGs2P9LaAY

2022-10-16 23:54:22
拡大
MAXA @MAXA93404148

#ミステリの傑作選や書評集 《日本探偵小説全集》 第8巻:久生十蘭集 (創元推理文庫) これのおかげで『顎十郎捕物帖』全作が読めた。個人的に、とても感謝している。 pic.twitter.com/ltsLinkz8k

2022-10-16 23:57:02
拡大
拡大
諸葛亮証明 @nazotoki2012

#ミステリの傑作選や書評集 真田啓介 『古典探偵小説の愉しみⅠ フェアプレイの文学』 『古典探偵小説の愉しみⅡ 悪人たちの肖像』 県内では唯一、わがまちの図書館に蔵書あります。

2022-10-16 23:58:59
諸葛亮証明 @nazotoki2012

#ミステリの傑作選や書評集 竹本健治選『変格ミステリ傑作選 戦前篇』『同 戦後篇1』 平成篇はもちろん令和篇も出してくれ。 pic.twitter.com/M5MDONdCQv

2022-10-17 00:02:34
拡大
modern_hamlet9 @md_ham9

『ミステリー風味 ロンドン案内』 西尾忠久 著 内山正 絵 クリスティー作品に出てくる地名やお店を調べている時に出会いました。 “傑作小説をもとに、ロンドンの街、老舗、高級商品などを縦横に語るユニークなガイドブック。ミステリー好き・ロンドン好きを狂喜させた” #ミステリの傑作選や書評集 twitter.com/mwjsince1947/s… pic.twitter.com/ShWhsJVVpo

2022-10-17 00:02:58
日本推理作家協会◉広報 @mwjsince1947

10/16は「辞書の日」だそうです。 みなさんが参考にしている #ミステリの傑作選や書評集 を教えてください!

2022-10-16 11:40:00
拡大
諸葛亮証明 @nazotoki2012

#ミステリの傑作選や書評集 狩々博士『ドグラ・マグラの夢 覚醒する夢野久作』三一書房 『ドグラ・マグラ』とセットで何度も読み返す本。

2022-10-17 00:05:54
modern_hamlet9 @md_ham9

北村薫 『本と幸せ』(新潮社) 『北村薫のミステリー缶』(新潮文庫) 『ミステリは万華鏡』(集英社文庫) この他にも北村さんの書評やブックガイド的な本をたくさん読みました。 同じ時代に生まれてこられてよかったなあと思う作家さんです。 #ミステリの傑作選や書評集 twitter.com/mwjsince1947/s… pic.twitter.com/E2R8dopRt1

2022-10-17 00:12:13
拡大
諸葛亮証明 @nazotoki2012

#ミステリの傑作選や書評集 小林信彦『地獄の読書録』を挙げないわけにはいかない。

2022-10-17 00:16:27
MAXA @MAXA93404148

#ミステリの傑作選や書評集 『ミステリィ工作室』森博嗣 実作者による、他作家作品の書評が愉しい。読了数・客観性・緻密さ等、プロ書評家が優る点も多かろうけど、思いもしなかった角度からの視線は、一読クセになる。 ――視線の独自性でいえば、竹本健治も凄い…が一冊に纏まっていないんだなあ… pic.twitter.com/FQclhBNrjX

2022-10-17 00:26:14
拡大
たか@ヒゲ眼鏡 @taka_higemegane

まあ色々あるけど。 都筑道夫の『黄色い部屋はいかに改装されたか?』とか好きだった気がする。 海外だったら『娯楽としての殺人』とか。 まあ古い人間なので(^^;。 #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 00:28:33
図解好き(コナン考察) @putonshinzan

#ミステリの傑作選や書評集 ミステリーほか数多のベストセラーを生み出したアメリカの重鎮クーンツ。 小説の書き方を謳ってますが中身はヒット作の分析がメイン。イチオシは最終章の読書ガイド「読んで読んで読みまくれ」! ベストセラー小説の書き方/ディーン・R. クーンツ amzn.asia/d/1GF5yIn

2022-10-17 01:45:46
たか@ヒゲ眼鏡 @taka_higemegane

傑作選だったら、創元文庫の『世界短編傑作集』。 #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 06:11:48
cat @TIui8t77uH5cH5u

#ミステリの傑作選や書評集 霧舎巧『「ミステリ・ドラマ」の名台詞』 千野帽子『文學少女の友』 辻村深月『深泥丘でナゴム』 ダグラス・R. ホフスタッター『ゲーデル、エッシャー、バッハ―あるいは不思議の環』 清涼院流水『どろどろの聖書』 斜線堂有紀『斜線堂有紀のオールナイト読書日記』

2022-10-17 07:56:37
cat @TIui8t77uH5cH5u

#ミステリの傑作選や書評集 藤原編集室『書斎の死体』 green.dti.ne.jp/ed-fuji/X-inde… 森英俊『Book Detective』 ポー『ポオ評論集』 新保博久⇔法月綸太郎『モルグ街の殺人』 小森収・編『短編ミステリの二百年1~6』 坂口安吾『探偵小説を截る』 青山剛昌『名探偵図鑑』 喜国雅彦『本棚探偵』

2022-10-17 07:56:37
cat @TIui8t77uH5cH5u

#ミステリの傑作選や書評集 コールリッジ『シェイクスピア論』 松本侑子『赤毛のアンに隠されたシェイクスピア』 小倉千加子『「赤毛のアン」の秘密』 矢崎節夫『童謡詩人金子みすゞの生涯』 稲木昭子/沖田知子『謎解き「アリス物語」』

2022-10-17 07:56:38
cat @TIui8t77uH5cH5u

#ミステリの傑作選や書評集 探偵小説研究会『本格ミステリ・ベスト100 1975‐1994』 法月倫太郎『法月綸太郎ミステリー塾』 新井素子『素子の読書あらかると』 萩尾望都『秋の夜長のミステリー』 貝谷 郁子『女主人公の50冊』 小森健太朗『探偵小説の論理学』『英文学の地下水脈』 『CRITICAL ZERO』

2022-10-17 07:56:38
ぜと🍁 @zetokoko93

1番お世話になってるのは東西ミステリーベスト100かな… #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 09:18:00
fumikura582 @fumikuraBWV582

twitter.com/mwjsince1947/s… #ミステリの傑作選や書評集 『怪奇探偵小説集』全3巻 鮎川哲也編纂の変格探偵小説アンソロジー。双葉文庫版とハルキ文庫版では収録作品は一部異なっているので、両方とも揃えました。

2022-10-17 09:36:09
お杉ばら園 @WD4TTFHFmDT5kHI

#ミステリの傑作選や書評集 純粋なミステリー書評とは言えないが澁澤龍彦の「暗黒のメルヘン」 ミステリー集なら島田荘司の「奇想の森」。 pic.twitter.com/UcTN6JMXwF

2022-10-17 09:42:40
拡大
拡大
エアロツェッペリン @dj_aerozeppelin

佐藤圭『100冊の徹夜本』好き。「ミステリーがまじめになってどうするの」という煽りとともに、評価が定まっていない批評の対象にされなかった作品ばかりを軽妙な文章で紹介。「映画秘宝」のミステリ版だね。作品よりも、レビューの方がたのしかったりするのはご愛嬌。 #ミステリの傑作選や書評集 pic.twitter.com/XN3C4jZjJm

2022-10-17 09:45:32
拡大
拡大
拡大
拡大
嵐山薫 @K_Arashiyama

ここまでで挙がってない 『有栖の乱読』 『名探偵登場 日本篇』 は色々と影響を受けました #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 10:03:03
modern_hamlet9 @md_ham9

ミステリー倶楽部へ行こう 山口雅也 国書刊行会 “ミステリーを心から愛する著者のエッセイ&書評集。 巻末索引もあり、ミステリー初心者のガイドブックとしても最適です。” #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 10:42:22
modern_hamlet9 @md_ham9

山口雅也の本格ミステリ・アンソロジー (角川文庫) “本格ミステリ界きっての博識を誇る作家・山口雅也が初めて編纂したミステリ・アンソロジー。 入門者からマニアまで、全ての読者を驚かせ、満足させる必読の一冊。” #ミステリの傑作選や書評集

2022-10-17 10:42:50
端座サト@書座しゅっぱん @sasacat

#ミステリの傑作選や書評集 小森 収(編)『短編ミステリの二百年』全6巻(創元推理文庫) 収録の短編ミステリ小説はもちろん、小森収氏の評論も読みごたえたっぷり(というか物凄い分量で驚いた)という大好きな傑作集。第75回日本推理作家協会賞と第22回本格ミステリ大賞をW受賞して大喜びした。 pic.twitter.com/iGAznJWqpr

2022-10-17 12:00:15
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 4 5 次へ