クローズアップ現代『安全を守れるか 食品の放射能検査』のツイートまとめ (2011.10.03)

◆クローズアップ現代 2011年10月 3日(月)放送 安全を守れるか 食品の放射能検査 (NO.3101) http://cgi4.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail.cgi?content_id=3100 ●番組概要 (上記サイトより引用) 続きを読む
0
前へ 1 ・・ 19 20 次へ
坂本徳康 @appoosakamoto

クローズアップ現代見てた。厚労省安全課の監視員4人で放射能安全基準監視をやってるらしい、たった4人で!今回は狭山茶を取り上げていたけど、これってNHKを使って監視してるぞ、ってポーズに思える。それもNHKを使ってのPR行動

2011-10-03 20:09:11
meili3meili @meili3meili3

また「神経質になりすぎるな」的な発言があったのでしょうか? RT @phantomlovers 核爆弾落ちてきます。だけど過度に怖がらないで下さい。ってか? RT @leokogai: #nhk 「クローズアップ現代」単に不安の問題なのか?「過度に怖がらず」ですか。

2011-10-03 20:10:00
ほんのこ @shbttsy74

「20111003 NHK クローズアップ現代「安全を守れるか 食品の放射能検査」」をトゥギャりました。 http://t.co/WeDyj5O0

2011-10-03 20:10:09
日日不穏日記 @hibifuon

クローズアップ現代を観た。前半は埼玉県で基準値を超えたお茶がなぜ流通したのかって話。後半は、生活クラブの自主検査の取り組みに10分以上を割いて紹介していた。検査結果を公表することへの生産者の不安、暫定基準値に近い数値が出た椎茸の供給をどうするか苦悩する様子が良く分かった。

2011-10-03 20:11:32
「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 @yukufumu

#nhk シイタケからセシウムの話題2 農水省等のデータからキノコのセシウム移行係数は13、期待されていたカラシナは0.039、湿重量に換算し約1.3、元々、キノコ栽培を応用した土壌浄化の特許があるので応用することで回収の期待があり、国に要望を出しました。ただ埋め立てするよりはね

2011-10-03 20:11:37
招き猫(脱原発に一票 福岡 10区) @manekineko25

@xoromonn @tereia_m クローズアップ現代、予想通りでしたね。NHKの限界。結局、消費者が、悪者にされるんですね。事故前の数値が、基準値だと、私は思います。 それをこえたら、国は補償しなければならないと思う。そうしないと生産者は、結局泣き寝入りだ。

2011-10-03 20:11:41
森野 きの子 @kinoko0725

シイタケ原木はクヌギ等の木を切りだして1mほどに切りそろえ、所々にドリルで穴を開け種菌を植え付けます。福島産は関係なく3月に屋外にあったほだ木は全てアウトでしょう。 RT @geophysics: #nhk 生活クラブ,Cs数値を下げるための取り組み。シイタケの原木を調査。

2011-10-03 20:11:56
@kazenomura

本日NHKクローズアップ現代「安全を守れるか 食品の放射能検査」で、生活クラブの取組が放映されました。組合員の方の声や、放射能検査室を設け自主的に検査し結果をオープンしていること、生産者の方との協議の模様等が取り上げられていました。黒 http://t.co/lalqFg93

2011-10-03 20:12:06
SOSOAO @SOSOAO

姐さん、原木使わない手はにゃいにょ?RT @kinoko0725: シイタケ原木はクヌギ等の木を切りだし……福島産は関係なく3月に屋外にあったほだ木は全てアウトでしょう。 RT @geophysics: #nhk 生活クラブCs数値を下げるための取り組み。シイタケの原木を調査。

2011-10-03 20:13:41
CAVU @cavu311

このユーザー名,このアイコン。圧倒的な説得力。なるほど。攻防は西日本産の原木か。 RT @kinoko0725: シイタケ原木はクヌギ等の木を切りだして1mほどに切りそろえ、所々にドリルで穴を開け種菌を植え付けます。福島産は関係なく3月に屋外にあったほだ木は全てアウトでしょう。

2011-10-03 20:15:41
【アル・ビレオ】 @BetaCygnus

クローズアップ現代「食品の放射能検査」。いわゆる暫定基準値をわずかに下回る値が検出された時の、生産者、販売者、消費者の苦悩。役人達は、彼らの悩みを共有してるのだろうか? 「暫定」は一体いつまで暫定なのか? なぜウクライナやベラルーシより甘い暫定基準値を取り続けるのか?

2011-10-03 20:15:52
yuko(脱原発) @9sola13

限界値が100って本当ですか?高すぎ!知り合いに物凄く勧められたけど、断って良かった。 RT @tommyroom58: 【クローズアップ現代】生協(生活クラブ)の検出限界値が100ベクレルとチラッと見えた後に次にセシウム合計200ベクレルも見えた。Cs134+137合わせ

2011-10-03 20:19:03
@cafe_latoll

「クローズアップ現代」観てないが、「シイタケにしろ親木にしろあの測定方法じゃだめだろ」と理系クラスタがつぶやいている

2011-10-03 20:19:12
大森けいこ @okeichann

NHKクローズアップ現代で食品の検査体制の番組。厚生労働省の覆面調査員がたったの4人にも驚いた。セシウムのリスクも語らず、暫定基準値についても触れず、基準値超えの対応と人々の不安ばかり。自治体の検査体制の空白地帯の地図も有るのなら、もっと詳しく報道すべき。検査体制はやはりザルだ。

2011-10-03 20:34:13
StkKawashima @StkKawashima

>NHKクローズアップ現代 出荷前検査の件数の少なさを実感。やはり自治体サイドからも測るべきと思う。

2011-10-03 20:37:11
@straycat1378

見落としてしまいましたが、本日のクローズアップ現代、「食品の安全は守れるのか、放射能検査に密着」、解説は、安斎育郎先生でした。再放送はないとのですが、オンデマンドで見られるそうです。コールセンターが、話し中で問い合わせができません。0570-083-333です。よかったらどうぞ。

2011-10-03 20:39:17
guimo @guimo648

クローズアップ現代より。立命館大学の安斎育郎名誉教授「(放射性物質を)過度に恐れず実体を軽視せずに理性的に怖がることを心がけていかなければいけない、なかなかややこしい時代に生きていることを自覚することも大事」か。ふむ。

2011-10-03 20:43:03
Haiji Mimura @mimurahaihai

NHKのクローズアップ現代で食品の放射能検査が特集された。自治体や生協が自主検査に苦悩する様子を映して、国が一定の検査基準を作るべきと識者がコメントする内容。タブーであった食品流通を扱ったのは評価したいが、放射能を正しく恐れろと国の発表をそのまま流してる印象を受けた。#nhk 

2011-10-03 20:43:22
Uehara Yuzo @ueharams

クローズアップ現代、食品汚染のテーマ。ゲストの先生が「汚染は土の上の塊にくっついて流れにくいことがわかった所も。」は、農地の土(表面近くの農土)は肥料や水を保水する能力高いのだろう。やせた農地でなければと納得。。

2011-10-03 20:44:07
コアジサシ @mtx8mg

見逃してしまった…。>クローズアップ現代『安全を守れるか 食品の放射能検査』のツイートまとめ (2011.10.03) http://t.co/Dd0v4TZJ

2011-10-03 20:44:47
伊藤雄介 @y_itoh

今夜のクローズアップ現代「安全を守れるか 食品の放射能検査」の解説者は、長年の反原発活動で有名な安斎育郎氏(立命館大名誉教授)だったので驚いた。(NHKあたりは出禁になってるかと思っていたが)ただ、放射線被害にはかなり甘い考え方を持っている人のようなのでその辺を期待したのかな。

2011-10-03 20:45:55
ナージャ @kueris03

今夜のNHK「クローズアップ現代」もひっかかるなぁ。どこかのセンセーの結論が放射能は「理性的に恐がれ」だもんね。 国谷さんのしゃべり方がかなり速くて、日本語ネイティブなのにヒアリングが大変でした。私だけ?

2011-10-03 20:48:51
さば(魚へんに青) @saba_jinshil

また、非難轟々なのでしょうか。怖くて確認してませんが。私はこの番組好きです。 RT @nhk_kurogen: 放射性物質の検査で「食の安全」を守ることはできるのか?揺れる現場を取材しました。クローズアップ現代「安全を守れるか」は、きょう http://t.co/X5Nz5d5P

2011-10-03 20:50:38
StkKawashima @StkKawashima

〉NHKクローズアップ現代 消費者サイドへの汚染レベルに応じたガイドラインが必要 と締めくくり。それが出来るならもうとっくに…。そもそも健康被害の確たるデータが無いのが問題なわけで。無理なガイドラインを押し付けるより、今は個人の選択や判断を尊重する時期と思う。

2011-10-03 21:00:10
遠藤湖舟 Koshu ENDO @koshuendo

クローズアップ現代。生活クラブへの取材。現場の苦労や苦悩は分かる。分かるが、なぜ早くから手を打たなかったのか。原木もシイタケ生産に入る前に測れたはず。測ることが基本なのに。生産者を守る方法もあれこれ手を打てたと思う。広報担当者も相談できる人がいなかったのかもしれない。

2011-10-03 21:01:40
前へ 1 ・・ 19 20 次へ