大熊町と双葉町特定復興再生拠点区域内避難指示解除前の線量調査に関するツイート一覧

付け加えて大熊町独自の土壌線量調査と福島労働局が保有する大熊町の土壌線量調査のデータもあります。
4
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

大野駅北 地表面40μSv/h 1m 4.91μSv/h 環境濃縮 たしかに濃縮ポイントですが、雨樋下のような強烈な濃縮じゃないのにこの値。 1m 4.91μSv/hは周辺の1μSv/h前後より高いかもですが、この状態で解除するのは話にならないです。 #環境省 #大熊町 #大野駅周辺 pic.twitter.com/2x5u2vVhjM

2022-02-28 15:28:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

先程鈴木邦弘さんから教えてもらった場所。 坂下の環境濃縮でこれでも除染後の値。1m 11.3 μSv/hは年間20 mSvの1時間あたりの環境省基準の3.8 μSv/hよりも高すぎです。(地表面65.8 μSv/h) まさかスポットだから仕方がないという見解ですか? #環境省 #大熊町 pic.twitter.com/kuB4DVFNvX

2022-02-28 16:08:27
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

環境省の本省の方々 循環局局長 無責任な避難解除止めて下さい。 長期的に見て年間1mSv以下にすると言ってますけど、目一杯除染しやすい場所を除染して1mの高さで0.5μSv/hですが、高いところでは5μSv/hは複数箇所。10μSv/hは一箇所。今日少し大野駅周辺を歩いただけでこの様です。いつ年間1mSv以下に?

2022-02-28 21:09:19
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

大熊町大野駅周辺地域北側 2022/02/28 地表面 32.4μSv/h 1m 5.39μSv/h 環境濃縮での線量ではあるのだが1度除染した後でこの線量値はあまりにおかしすぎる pic.twitter.com/mf04ABVJIn

2022-02-28 23:37:56
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

大熊町大野駅周辺北の住宅地歩道の環境濃縮 地表26.3μSv/h 1m 3.75 μSv 2022/02/28 pic.twitter.com/IIpmhtqm3K

2022-03-01 00:03:30
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/02/28 大熊町大野駅周辺北 地表面 17.3 μSv/h 1m 3.82 μSv/h 1 m の空間線量率に関しましては3.7 μSv/h台だったりもしました。 ただこういう値に関しては誤差範囲だと思いますからいずれにしても測った場所の直上の線量は環境省が年間20mSvという指標値に出している値でありました。 pic.twitter.com/FEp7wljw0e

2022-03-01 04:27:28
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/2/28 大熊町大野駅周辺西側 地表面19.2 μSv/h 1m 2.52μSv/h アスファルトと土の際を削っているのだが、削り足りないがために地表面の線量がこういった状況である 居住制限区域を解除して行った過程でこういった場所はいくつもいくつもあった。 環境省が把握していないということは考えられない。 pic.twitter.com/hkJu0LPoHW

2022-03-01 04:40:53
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面12.6 μSv/h 1mの高さ6.090 μSv/h 坂下への環境濃縮 pic.twitter.com/oooMnyVd76

2022-03-03 07:03:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面10.2 μSv/h 1mの高さ3.983 μSv/h アスファルトと土の際だが、除染して土を数センチ削ってある。 道路から外れた先が森になっておりそこからの放射線も1mの線量に寄与していると考えられる。 pic.twitter.com/sevheRRO3e

2022-03-03 07:09:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面11.7 μSv/h 1mの高さ3.156 μSv/h 坂下濃縮 アスファルトの割れ目に土が剥き出しになっており、そこに環境濃縮。 除染を多少した形跡が見られるが削りきれていない。 pic.twitter.com/R2Y2wJ6tSy

2022-03-03 07:14:58
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面21.6 μSv/h 1mの高さ4.989 μSv/h 坂下濃縮 除染した形跡はあるが、削りきれていない。 pic.twitter.com/2yzfYuXOEA

2022-03-03 07:17:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面16.7 μSv/h 1mの高さ3.593 μSv/h 道路脇の環境濃縮 除染したあとがあり。しかしながら線量が下がっていない。 pic.twitter.com/235g3yM1XP

2022-03-03 07:19:34
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 当日最も線量が高かった場所 地表面64.5 μSv/h 1mの高さ7.291 μSv/h 道路脇坂下に環境濃縮 当然除染した形跡があるが、下がっていない。 大熊町除染検証委員会の吉田さんはこういった現実をどう考えているのでしょうか? #大熊町 pic.twitter.com/JzoNJnBPnR

2022-03-03 07:33:57
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面12.7 μSv/h 1mの高さ4.586 μSv/h 歩道脇 除染後だが、下がっていない 3.8μSv/h以下にすら出来ていない pic.twitter.com/Q6wxoUzZWH

2022-03-03 07:39:05
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面18.2 μSv/h 1mの高さ7.193 μSv/h 歩道脇に濃縮 除染後だが線量が下がっていない 本当に3.8μSv/hという基準で解除する考えをしているのですが、それすら出来ていない。 pic.twitter.com/u5J6b79HJk

2022-03-03 07:42:24
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面40.1 μSv/h 1mの高さ6.314 μSv/h 坂下濃縮 除染後の線量であったのかと感じたのと、除染した形跡があまり見られなかったと感じました。 しかしながら線量が高いことは事実であったかと。 pic.twitter.com/YQ5GL4hPw5

2022-03-03 21:58:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面34.9 μSv/h 1mの高さ4.558 μSv/h マンホール付近の窪みに溜まった土 除染後なのだが、ここも堆積したものが取り切れていない様子 pic.twitter.com/fP1XbwOKCK

2022-03-04 02:44:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面8.40 μSv/h 1mの高さ4.414 μSv/h 東京電力独身寮前の道路脇 除染効果がやはり薄かった様に見えます。 表土を5-10cm程しか削っていない様にしか見えなかった。 アスファルトと土の際は濃縮するポイントでかなり下まで浸透する事は明白。 pic.twitter.com/rXiW79BEub

2022-03-04 02:53:50
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面8.29 μSv/h 1mの高さ3.854 μSv/h 側溝手前に堆積した土 除染後なのだが、取り切れていない こういった環境濃縮するポイントはかなり下まで浸透する。 今までこういった知見を環境省は集めていないから除染してもこういった高線量が残る。 pic.twitter.com/uubP6o8wXU

2022-03-04 03:00:25
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面12.8 μSv/h 1mの高さ4.474 μSv/h 側溝手前に堆積した土 一つ前のツイートのすごく近くの場所。 堆積する場所は単に5-10cm削るくらいでは線量は下がらない。 やはり詳細分析をやって知見を溜めるくらいはまずは環境省はやるべき。 pic.twitter.com/k5HHhB1baT

2022-03-04 03:10:02
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面10.7 μSv/h 1mの高さ3.831 μSv/h 除染後だが、線量が下がりきっていない。 pic.twitter.com/FZ3Rj2Yox7

2022-03-04 03:58:25
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 1mの高さ5.306 μSv/h 大熊中学校付近林の中 腐葉土落ち葉を取った様子はあるが林の中一帯が5μSv/h前後 pic.twitter.com/l7U8AptggU

2022-03-04 04:02:15
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面17.9 μSv/h 1mの高さ4.511 μSv/h 堆積物が除去しきれていないため線量が高い 何度も書いてますが除染後です。 これで避難指示解除ですか。 環境省は想定が甘すぎですよ。 どちらかというと本省側にそう思ってます。 pic.twitter.com/JjB6oIPRdN

2022-03-04 04:09:10
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面22.7 μSv/h 1mの高さ4.080 μSv/h 道路脇窪みに環境濃縮 除染後だがこの線量。 こういった濃縮ポイントに対する1mの空間線量率や表面線量率や線源になっている土をサンプリングして詳細分析をする知見を溜めて行くことが環境省は必要では? pic.twitter.com/37bbffY4H0

2022-03-04 04:14:37
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/03/01 大野駅周辺エリア GPSは最後の写真にあり 地表面35.0 μSv/h 1mの高さ4.536 μSv/h 道路脇の濃縮側溝が手前にあるが側溝に雨水が流れきらなかった雨水が道路脇に付着。 何度も書いてますがかなり下まで浸透しています。 5-10cmだけ土を取っても線量は下がらない。続く pic.twitter.com/Iy8DnBt16t

2022-03-04 04:24:59
拡大
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 10 次へ