大熊町と双葉町特定復興再生拠点区域内避難指示解除前の線量調査に関するツイート一覧

付け加えて大熊町独自の土壌線量調査と福島労働局が保有する大熊町の土壌線量調査のデータもあります。
4
前へ 1 ・・ 9 10
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 9.79 μSv/h 上のポリマスター 9.56 μSv/h 1mの高さ 1.645 μSv/h pic.twitter.com/GleyZ2ifnS

2022-05-25 21:29:14
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 16.3 μSv/h 上のポリマスター 12.8 μSv/h 1mの高さ 2.134 μSv/h pic.twitter.com/jpv6jRIxte

2022-05-25 21:32:46
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 15.7 μSv/h 上のポリマスター 20.1 μSv/h 1mの高さ 1.996 μSv/h pic.twitter.com/fkIuhU0bXN

2022-05-25 21:35:41
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 9.58 μSv/h 上のポリマスター 8.64 μSv/h 1mの高さ 0.657 μSv/h pic.twitter.com/ZfB1q0YTq5

2022-05-25 21:38:53
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 13.5 μSv/h 上のポリマスター 15.7 μSv/h 1mの高さ 2.408 μSv/h pic.twitter.com/fCB2AWS6CK

2022-05-25 21:41:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 16.5 μSv/h 上のポリマスター 18.5 μSv/h 1mの高さ 2.824 μSv/h 周辺の写真は取り忘れ pic.twitter.com/f2QnfYNnzH

2022-05-25 21:45:42
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

2022/05/22 双葉町双葉駅周辺エリア GPSは空間線量率1mの写真内 "GPS OK"の下に有り 地表面 1.46 μSv/h 上のポリマスター 1.21 μSv/h 1mの高さ 0.663 μSv/h pic.twitter.com/MtdAzHtbMO

2022-05-25 21:48:00
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

情報公開開示請求で5cmの測定データを出しました。 面的な除染が大部分終わった後にJAEAが綿密に点と線で測ったデータです。 JAEAによる大熊町大野駅周辺エリア及び下野上エリア測定マップ(高さ5cm)|丹野 心平 (Sugar Nat) #note note.com/sugarnat/n/n9a…

2022-06-15 08:42:00
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

昨日内閣府原子力被災者支援チームに電話して聴き取りしたところ、一度面的除染終わった場所の線量低減をやることが極めて困難であるにも関わらずその説明を双葉の住民説明会で説明していなかった事がわかりました。 分厚く覆土かけた場所の低減をするのは現実できないがそれの説明がないのは大問題。

2022-09-01 13:36:07
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

QST(旧放射線医学総合研究所)からの公式回答 下にまとめます 福島県にて、現在除染をして覆土を分厚くかけた上で、1 mの高さで測定して面的に1 μSv/hの場所は73年後でなければ0.23 μSv/h以下に成らないという試算です。(ウェザリング効果が無いという条件下であくまでセシウム137の減衰だけの評価) pic.twitter.com/CfO6fbYbej

2022-09-08 21:13:18
拡大
拡大
拡大
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

これは除染前だと思いますが、大熊町の下野上エリアの宅地内の航空機写真は名前を伏せて線量と土壌のBq/Kg値を公開してるんですね。 内閣府支援チームとかは情報開示請求かけても一切数値すらも公開しないという状況は一体なんですかね? 続く pic.twitter.com/1x7lWOiUlv

2022-09-16 02:06:24
拡大
Sugar Nat (丹野 心平) @hotspothunting

福島県大熊町個人墓地の土壌濃度が最大約177万Bq/Kg(2014年) 福島労働局からの情報公開開示請求書による公文書となります。 #大熊町 #原発事故被害 #最高裁 #菅野博之 #裁判官 #note note.com/sugarnat/n/n5f…

2022-09-22 01:10:53
前へ 1 ・・ 9 10