【#子ども科学電話相談 221023】音の出るオナラと音の出ないオナラで臭さに違いはありますか?

心と体:篠原菊紀先生 昆虫:丸山宗利先生 水の中の生き物:林公義先生 司会:石井かおるアナウンサー
64
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
しんく @synk_hobby

玉ねぎとか食べるとそうなるよね にらの仲間はおならの匂いに切実にかかわる #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:47:30
R-Jikkyou @RJikkyou

量が少ないと肛門の上皮が震えない だから臭いおならはあまり音がしない きくりん「そうは言うけど食物繊維たっぷり肉もたっぷり食べていたら音がして臭いおならになるはずですね」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:47:59
ぶらうんばにー @12brownbunny24

「食物繊維もたっぷりとって、肉などもたっぷりとったら、臭いのあって音の出るおならが出るはずなんだよ」 それはあまり嬉しくないなぁ #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:47:43
時雨 @light_snow

#子ども科学電話相談 オナラは食事中に飲み込んだ空気が消化器を通って肛門から抜けたもの。音が出るかどうかやりも一緒に何を食べているかの方が臭さに影響していると考えられる。 論文はあるのかもしれないが、簡単に調べた程度では先行研究が見つからないのでぜひ調査してみてとのこと。

2022-10-23 11:47:37
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

これ、最強のおならを探求する流れ?(食物繊維と肉を大量に摂取する #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:47:46
MIKI @mikiconfig

かおるアナ「研究する余裕のある分野」 きくりん先生「軽々には言えない(笑」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:47:41
fortrand💾 @fortrand

おならの匂い「研究の余地がある分野」 (真面目に消化器や体内の仕組みフルに関係しそうではある) #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:48:22
Kazuyuki SHIMATANI @simatani

オナラの音と臭いの相関関係について本格研究したら、世界初になるのかもしれない。調査方法が難しそうやなぁ。 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:45:46
ひでさん @pontakotora

ということはすかしっぺは音ありより臭いと言われてるけど、食べてるものによって臭い、臭くないということでいいんだよね?#子ども科学電話相談

2022-10-23 11:49:31
nontanのんたん @mono_nontan

はあいわかりました (また弟を実験体に💦) #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:48:39
葦原青@DUNEとCUBEを間違える奴があるか @ashiharasei

「そういえば小さい頃、おならの匂いを確かめさせろ!って姉ちゃんにケツ嗅がれたなあ……」 いつか美しい思い出に #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:46:21

エンディング

ぶらうんばにー @12brownbunny24

菊りん先生「今日はコラボあって、生物の多様性があって楽しかったと思います 林先生「丸山先生や篠原先生に助けてもらって、良かったと思います。お友達もいろんな先生からお話聞けて良かったと思います #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:48:37
R-Jikkyou @RJikkyou

マーメイド「助けてもらって楽しい会話ができてよかった」 まう山「アリの巣の質問は自分にはない視点のものだった」 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:49:11
ぶらうんばにー @12brownbunny24

丸山先生「自分にはない視点を学ばせてもらえてよかったです #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:49:02
桐月 @31_Kirizuki

先生的にはコラボは楽しかった模様 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:49:10
緋野 @018_storsrs

昆虫、水中の生物、心と体、この3つの分野でパスしまくる展開になるとは思わなくてとても面白かったです (^-^) #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:50:00
土瓶舎逼苦 @DobinshaHikku

石井かおるアナウンサー >シンプルだけど奥の深い質問ばかりでしたね。 その通りと思います! #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:50:09
渡氷 @cross_winter

つまり大体のジャンルはつながっているんだよ! 芋づる式なんだよ! (謎の気合を入れるおおきなおともだち) #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:50:14
@motoyukiarakawa

まとめのお時間からの再度の番宣。まう山先生のNスペ出演回は11/13放映。 #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:50:20
ぶらうんばにー @12brownbunny24

\\\さようならー/// 今日も楽しい放送でした。 この感想を言うことで、また来週聞きたくなっちゃいますね(by菊りん先生) #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:51:15
MIKI @mikiconfig

かおるアナ「それでは今日の先生方いいですか? せーの?」 「「「「さようなら~~~」」」」 あー楽しかった!!(線条体スイッチ) 今日も楽しい放送ありがとうございます!! #子ども科学電話相談

2022-10-23 11:50:27
前へ 1 ・・ 15 16 次へ