コールセンター勤務経験ありのスタッフによるレジ接客対応が神だった→公共料金等の支払いで画面タッチへの誘導の仕方が素晴らしい

経験をいかすってこういう事なんだよなぁ
294
太陽とケイコムーン @amazakeiko

アイコンは瀧波ユカリ @takinamiyukari 先生に頂きました/#ありのままの朝ごはん はInstagramで 🐰

instagram.com/amazakeiko

太陽とケイコムーン @amazakeiko

コールセンター勤務されていたスタッフさん、レジ接客対応が神で、たとえば公共料金の支払いで画面タッチが必要なとき「今から3回、この画面をタッチしていただきますので、こちらを見ていてくださいね」とレジ画面へ誘導、3回タッチするんだという予告もあるからお客さんも心の準備をしていてくれる

2022-10-21 09:47:54
太陽とケイコムーン @amazakeiko

「今から大事なことを3つ言います」と初めに言う話の技法、ここに応用できるんだなあとすごく勉強になる。特に高齢のお客さまは画面にどうタッチしていいかわからないことが多く、時間がかかってしまうことがおおい。真ん中の緑色の四角いところを触ってみてくださいなんて言い換えたりしてるのも素敵

2022-10-21 09:51:47

これはありがたい誘導の仕方だ…!

torachan(なんまんだぶ) @torachan1964

すばらしい。 こういう対応がさらっとできる人になりたい。 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 11:05:08
mikorret @shiro_maru620

コンビニたまにしか行かなくて 自動レジで困ってたら 画面の真ん中の丸を押してください ってノールック店員に告げられたことあったな そこ押してください(どこだよ) とか ボタンないっすか(これかな) とか抽象的な人多くて一瞬困るから 具体的な言葉を発する人が好き twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 14:46:17
teru_len @teru_len

@amazakeiko なるほどー。誘導するの上手いね〜。😳

2022-10-21 13:40:09
たす @ta9su4

無駄な不安感がなくなるね覚えておく

2022-10-22 04:31:34
東 光(Nana.p☄) @ESWNe55

これはありがたい タッチパネル式のやつはあと何回その操作が必要なのか先が見えないからイライラするときがある twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-22 08:30:18
もも🐈 @lookup_2022

仕組みを理解しているからこその案内だよねぇ😄 私も誰かと話すときに気をつけねば (コルセン経験者なのに😂) twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 14:16:36
あげたこやき @agetakoyakiyaki

説明が長くなりそうな話の場合に「先に結論言いますね」って言うことにしてるけど、「行き先を明確にしておく」って大切ですよね twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 18:00:58
ぽりふぇのーる @cocoanooyatsu

相手にとって分かりやすい、安心できる伝え方を意識するのも大切なことだよね twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-22 06:08:39

コールセンターって声だけで伝えないといけないから…

珠美 @tamami4444

今月仕事でハチャメチャにコールセンターのお世話になって、メッチャクチャありがたかった あの話し方の技量はすごいよなぁ 営業さんとはまた違った感じでとてもよかった

2022-10-22 02:31:38
M@🇦🇺✈️ @kRYNu54oWVZUH6c

だってコールセンターって、声だけで何が何だかわかってない相手にわからせる仕事なんだよ、接客のプロフェッショナルだよ! twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 15:42:09
E'juさな@Asura🌜🌛 @EjusanaShanyah

コールセンター▶︎レジ▶︎コールセンターと転職したんだけど コールセンターの話術や説明のテクは接客に有効だった! twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 19:39:56
YOSHIKI @yoshiki_mom05

コールセンターだと、対面じゃない相手に分かりやすく伝えることは必須なので良くやる。 まあ私の場合は丁寧に伝え過ぎて逆に時間かかってたけど、お客様満足度は大きかった。 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-22 02:06:19
むらかみ Murakami @GinXamurai

電話越しの対応だと枠組みを先に提示しないと分かりにくいもんなぁ。 コールセンターに限らず(勿論コールセンターの人は癖になるレベルで訓練されてるだろうけど)、構造把握先行派はこういう話し方を好みそう twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 22:34:34
飼い主。@選挙行くぞ!男女平等を掲げる党はないのか🦍☠️🔪🔨⚔️✂️🌼 @kainushi03

コールセンターではさまざまな言い換えを日常的に活用せざるを得ないからなぁ。懐かしい。 後の生活に役に立ってますよ。 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 15:57:47
jyuhatsu @jyuhatsu109

コールセンターのオペレーターさんは声だけで説明しないといけない故、言葉で分かりやすく伝えるスキルが身につくのかもしれない。 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 22:40:15
デュピ太郎 @sanofidu

@amazakeiko コールセンター勤務の人は、 ・話し方の抑揚がうまい ・電話越しに機械操作を案内できる ・周知事項などを必ず伝える この辺をうまく応用してますね〜

2022-10-21 17:32:02
くらら @KURARA_MILIYAH_

私もホテルの影響でカラオケ屋の接客なかなか丁寧だと思う爆笑爆笑 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 12:41:33

でもこのやり方は賛否両論かも?

ヵ 夕ノ\° @kata_pad_

そこまでしなきゃいけないのか……🙁 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-22 06:15:12
ぽふ @pofupofuponpon

ここまで配慮しないと伝わらないし怒り出す人がいるのが日本😄 twitter.com/amazakeiko/sta…

2022-10-21 20:30:40