飯舘村の「今」と「これから」〜村民にとっての復興とは〜

10月4日19:00〜21:00 福島県文化センター小ホール アーカイブ http://www.ustream.tv/recorded/17674045 http://www.ustream.tv/recorded/17674381 続きを読む
10
前へ 1 2 ・・ 12 次へ
Naoki Watanabe @knight100jp

現在出席の専門家から説明を受けています。10分間という短い時間なのでカツカツです。( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/Ph78l9fh) ( #IWJ_FUKUSHIMA1 live at http://t.co/Ph78l9fh)

2011-10-04 19:24:30
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

飯舘は避難、福島市などからも避難権利ゾーンの濃度。空間線量の計算得られた放射能に変換係数。文科省のMPのデータ、比較。3.15のアコウギ。車外で300μSV/h以上。

2011-10-04 19:24:33
赤城修司 @akagishuji

3・15で、赤宇木の空間線量は200マイクロを超えていたんだ…。

2011-10-04 19:24:55
赤城修司 @akagishuji

新浜公園も40マイクロ…。

2011-10-04 19:25:18
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

にいはま公園40μSV/h、3ヵ月後に3.8、累積線量3ヶ月と1年の積算線量、双葉町の山田、アコウギ、飯舘の長泥が高い

2011-10-04 19:25:51
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

側溝などの線量が高いなど、今はいろいろある、飯舘は移住権利ゾーンから立ち入り禁止ゾーン、積算線量が3ヶ月で60mSV、福島市でも20mSV/yを超えるところがある。

2011-10-04 19:27:45
赤城修司 @akagishuji

遠藤さん、最後のスライド。 http://t.co/4z7058hX

2011-10-04 19:28:25
拡大
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

国学院大学、菅井先生:原発事故は心配していたが起こってしまった、いつ柏崎でおきるか?そういう思いでいつもいた、今もそう思っている。

2011-10-04 19:28:34
sen @sen_JPN

@akagishuji いえ、140文字ですから。では時間が長くなるほどリスクも高くなるんですねえ (*´Д`)=3ハァ・・・

2011-10-04 19:29:55
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:専門は公害の歴史。足尾銅山から始まって、公害はいろいろたくさんあった。福島に初めて入ったとき足尾と同じかな、と思った。それは、足尾のときも国も企業も何もせず、農民たちがせっせと土地を削っていたから。

2011-10-04 19:30:00
赤城修司 @akagishuji

次は國學院大學の菅井先生。専門は公害の歴史。「飯舘に入った時に、足尾銅山と同じだと思いました。政府は何もしない中で、農民は土壌を片付け続けた。住民はそれを毒塚と呼んだ。しかし、放射能は全面汚染なのでより深刻だ。」

2011-10-04 19:30:55
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:表土を剥ぎ取って「毒塚」を作っていた。しかし足尾は今も汚染が続いている。、また、毒塚を作るのか、放射線はそれ以上に恐ろしい。100年公害になるのか?明治35年から大学は廃止すべし、と田中正三は言っていた。大学は御用学者ばかり腐敗の営巣。

2011-10-04 19:32:05
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「足尾銅山は、政府が土壌洗浄を認めるまでに100年かかった。」「田中正造は、大学廃すべし」といった。構造的に全て権力側についている御用学者ばかりなのです。」

2011-10-04 19:32:41
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:文科省が信じられないのは昔から。原子力もたくさん学者にお金が流れている。被害民側の味方をする学者は圧倒的にいない。昔も今も同じ。

2011-10-04 19:33:32
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「お金で保証できるものと、できないものがある。健康と命に関しては、お金で保証できない。」ごもっとも。

2011-10-04 19:34:02
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:お金で修復できるものとできないもの。賠償できるものはする、70年代の初めに汚染者負担原則はあった。汚染したものが汚染回復の費用は全部払う。汚染をさせないような社会的方法。しかし公害の加害追及をなしとげたところはひとつもない。今まで値切られてばかり

2011-10-04 19:35:08
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「汚染者負担原則」「これが、次に汚染をさせない様な社会の仕組みを作るために鉄則です。」「しかし、今までの汚染企業でそれを達成したところはありません。みんな、安く見積もります。」「水俣病だって全額なんて保証してません。」

2011-10-04 19:36:01
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「JOCの東海事故だって、期間限定の保証だった」「被害額については、全額保障が資本主義のルールです。」

2011-10-04 19:37:05
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:被害額は全額補償させることがルールだが難しい、期間限定や評価外やらでねぎられてばかり。被害額を決める話し合いに被害民が入っていない。官僚と政府と東電。なぜ被害民がその話し合いに入れないのか、そこからおかしい

2011-10-04 19:37:45
sachi @outputt

飯舘村の「今」と「これから」~村民にとっての復興とは~@福島県文化センター小ホールなま。IWJ福島チャンネルでユースト中らしい。会場に森住さんがいて驚いたわよ。今は3人目の先生がお話中。後半は飯舘の村民の方々のお話。(ここでユーストのアドレス貼ればいいんだけど分からん

2011-10-04 19:38:10
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「東電が、被害額を決めて、その会議に被害者が参加していない。こんな話はない。」「除染作業を1回5,000円とかいっているが、そんな額ですむわけがない」「被害額をきちんと算出する事が必要だ。」

2011-10-04 19:38:30
赤城修司 @akagishuji

菅井先生「現在の田中正造はいずこに。これが出てこないと、本当の再生はない。」

2011-10-04 19:38:58
おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒りんぼで半径5mを変えていく。 @makomelo

菅井先生:金銭でやれる部分はそこだけでもきっちりやらなければいけない、そこで計れない部分のほうが多いから。現在の田中正三が出なくてはいけない。そうしないとすぐ声はかきけされてしまうから

2011-10-04 19:38:59
赤城修司 @akagishuji

次は日大 糸長先生。安心できる避難村作りとコミュニティ再生。

2011-10-04 19:40:39
前へ 1 2 ・・ 12 次へ