表現の自由

4
小山(凍) @iikagenni_siro_

マジで不思議なんだけど、なんで差別してる側が被害者ぶってんの?「男性向けはゾーニングしていいからBLはゾーニングするな」というのが星崎さんの主張で、つまりは男性向けコンテンツの規制に賛同してるのが星崎さんですよね。どう見ても「表現の自由」の敵は星崎さんの方でしょ。 pic.twitter.com/f5UbZugb6F

2022-11-03 00:40:28
拡大
森田崇🎩怪盗ルパン伝アバンチュリエ【ARSÈNE LUPIN】813編Kindle連載中 @TAK_MORITA

あちこちでちゃんと言ってる人がいるからその点はホッとするけど、腐女子の人たちで萌えも含めて表現の自由を守るために発言や行動してきてくれた同志たくさんいますからね。その方達の居場所を奪ってどうするよ。

2022-11-02 18:23:45
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)で提訴するケースは多発しているが、スラップ規制の州法もある米国とは違い、日本では、まだ定義や法的な判断すら定まっていない」「専修大の内藤光博教授(憲法学)によると、1980年代に米国で問題視されるようになったといい、特徴は、財政・組織・人材などで優位に立つ側が、表現の自由

2022-11-03 13:41:55
山崎 雅弘 @mas__yamazaki

(続き)で提訴するケースは多発しているが、スラップ規制の州法もある米国とは違い、日本では、まだ定義や法的な判断すら定まっていない」「専修大の内藤光博教授(憲法学)によると、1980年代に米国で問題視されるようになったといい、特徴は、財政・組織・人材などで優位に立つ側が、表現の自由

2022-11-03 13:41:55
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
蝉川夏哉 @osaka_seventeen

先日もグロ描写が問題となってゲームの国内販売が一本中止になったけれども、日本ではグロ表現の“表現の自由”は既に後退していて「当たり前」と思われている。自由は後退すれば当たり前になってしまい、そこから回復するのは極めて困難だ。

2022-11-03 19:55:19
ハル 線維筋痛症&シェーグレン疑有☆療養中 オタク腐女子 @iiko005

ここからは個人的な意見ですが、表現の自由の規制反対活動を、10年前と違って今するのは相当厳しいんですよ もう規制された作品みて育ってる世代が成人してるからさ そこで貴重な、国際的な説得力もっていて新たな票田になる規制反対女性を攻撃して減らすとか馬鹿だしされる側は相当辛いと思うのよね

2022-11-04 00:50:30
犯ずきん @okazukinn

個々の問題を踏まえた上で「それでもなお表現を庇う」とならずに「だからBLは焼かれていいんだ」となってしまえば、気持ちはスッキリするかもしれないけど少なくとも「表現規制を肯定した」という事実は免れないし今後は表現の自由を標榜できなくなってしまうんですよね。twitter.com/TAK_MORITA/sta…

2022-11-03 16:51:30
森田崇 @怪盗ルパン伝アバンチュリエ『813〈上〉』紙書籍版&Kindle版発売中❗️ @TAK_MORITA

流れ的に気持ちは分かる部分はあるしそれで個々を批判するのはアリだけど、集団として腐女子を非難するのは違うし、「それでもなお表現を庇う」じゃないとウソよ。 twitter.com/TAK_MORITA/sta…

2022-11-02 18:21:30
ボマー @bomber_bookworm

表現の自由という単語、地味に意味に複数のレイヤーがあるのが難しい。 「書いたことを理由に殺されたり投獄されたりしない」というスタート地点(逆に表現の自由がない頃にはそれが罷り通っていた)から、いくつか派生して「これも守ろう」が育つし、「そうは言ってもね」と犯罪になる例外も設定される

2022-11-03 18:09:21
六本木クラスのヒョニ @Roppongi_Class_

堕ちてよケンさん読んでみたけど何が問題なのかわからない 私はいち日本国民として表現の自由を支持するので

2022-11-04 00:50:01
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 @ogino_otaku

たとえ、その人が何人もの人間の命を奪った殺人鬼だとしても。絵を描いたり文章を書いたりする自由はある。発表する事だって出来る。 それは殺人鬼の罪を減免することではない。 どんな人間にも表現する権利がある。 価値のない人間はいない。誰でも表現するチャンスが与えられるべき

2022-11-04 00:18:36
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 @ogino_otaku

たとえ、その人が何人もの人間の命を奪った殺人鬼だとしても。絵を描いたり文章を書いたりする自由はある。発表する事だって出来る。 それは殺人鬼の罪を減免することではない。 どんな人間にも表現する権利がある。 価値のない人間はいない。誰でも表現するチャンスが与えられるべき

2022-11-04 00:18:36
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 @ogino_otaku

たとえ、その人が何人もの人間の命を奪った殺人鬼だとしても。絵を描いたり文章を書いたりする自由はある。発表する事だって出来る。 それは殺人鬼の罪を減免することではない。 どんな人間にも表現する権利がある。 価値のない人間はいない。誰でも表現するチャンスが与えられるべき

2022-11-04 00:18:36
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 @ogino_otaku

たとえ、その人が何人もの人間の命を奪った殺人鬼だとしても。絵を描いたり文章を書いたりする自由はある。発表する事だって出来る。 それは殺人鬼の罪を減免することではない。 どんな人間にも表現する権利がある。 価値のない人間はいない。誰でも表現するチャンスが与えられるべき

2022-11-04 00:18:36
大田区議会議員_おぎの稔 議員系vtuber・メタバース大田区議 @ogino_otaku

たとえ、その人が何人もの人間の命を奪った殺人鬼だとしても。絵を描いたり文章を書いたりする自由はある。発表する事だって出来る。 それは殺人鬼の罪を減免することではない。 どんな人間にも表現する権利がある。 価値のない人間はいない。誰でも表現するチャンスが与えられるべき

2022-11-04 00:18:36