神殿と巫女

ふぉろわーさんに勝手に設定つけさせて頂いています。
4
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@comadoriii】時の神殿の巫女。小柄でたおやかな仕種の似合う女性で、時を止める力があるとされているが本人の口から聞いたものはいない。神殿の壁には永い永い人が生まれてからの歴史が刻まれており、彼女は今日もまた新しい歴史を刻んでいる。

2011-10-05 21:37:28
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@s_utsuki】霧の神殿の巫女。少し淋しがり屋で思慮深い性格。淋しいのは迷いの森の奥に神殿があるためか訪問者はあまりいない。彼女は訪れた者を苦しめる縁をきり、新しい縁を結ぶ力を持つという。

2011-10-05 00:27:39
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@kuromaru_J】月夜の神殿の巫女。巫女の中でも長老的存在。頼りになる人だがちょっと…とてもお茶目。彼女は苦しむ人を安らかなる永久の眠りに誘う力を持つがあまりに哀しい力故使ったことは数えるほど。専らの仕事は訪れた悩める人を適切な巫女の元へ送り届けること。

2011-10-03 23:01:46
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@yuchiru】夢の神殿の巫女。一年の大半を寝て過ごしている、少しぽやっとした不思議な子。彼女の傍で共に眠るととても優しく幸せな夢を見ることができる、そしてその夢が正夢になるらしい。

2011-10-03 22:50:03
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@umkaze】雨の神殿の巫女。飄々とした態度の裏で日々鍛練を怠らない努力家。彼女が雨音と併せて綴った言葉には迷い人を導き才能を引き出す力が宿っている。

2011-10-03 21:13:53
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@time_kg】風の神殿の新米巫女。くるくるころころ変わる表情や一生懸命な振る舞いが周囲にっとって癒し。まだ、未熟ながらも彼女の歌には心の傷を癒す力が宿る。

2011-10-03 21:27:00
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@abe_pi】大地の神殿の巫女。明るく朗らかな性格で彼女の周囲には笑顔が堪えない。触れたものの生きる力を引き出し可能性を広げる力を持つ。

2011-10-01 15:20:08
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@k_ko_ume】太陽の神殿の巫女。勝気で歯に衣を着せぬ物言いをすることもあるが、それは相手を思う優しさ故。彼女は触れたものの幸せを照らしだし前に進む勇気を与える力を持つ。

2011-10-01 14:57:53
まめあり🌸🥜🌰 @iimame

@k_seren】水の神殿の巫女。優しく穏和な性格で信者は勿論、動植物からも慕われている。触れたものからは悲しみを流しだす癒しの力を持っ。

2011-10-01 14:51:27