-
mumimushunyu
- 78703
- 148
- 703
- 32

オススメな小説ありませんか?子どものいない中年が、自分の人生に絶望しながら、なんとか生きる希望を見つけられたってストーリーで…。 もう、だいぶ疲れた。
2022-11-04 21:19:57
@nonke_joy こんばんは! 既にご存知でしたらすみません! おすすめです! pic.twitter.com/O0BcQULWws
2022-11-04 21:23:11

@nonke_joy お疲れ様です🙇♀️😂 唯一小説家で好きなのが小川洋子。 最果てアーケード。 一文一文がこぼれ落ちる雫のよう。 静かな静かな時間が、 ただただ流れます。😂
2022-11-04 21:28:32
@nonke_joy 映画『マンチェスター・バイ・ザ・シー』公式サイト manchesterbythesea.jp
2022-11-04 21:32:48
@nonke_joy 中島らも「永遠も半ばを過ぎて」 人生を捨てた写植屋の中年男が同級生の詐欺師や出版社の未婚中年女性とヒトヤマ当てに行くストーリー、読後も爽やか。 いしいしんじ「トリツカレ男」画像参照 藤沢周平「清左衛門残日録」 弘兼憲史「黄昏流星群」 渋すぎたかもしれません。 pic.twitter.com/zR7sAJgsjH
2022-11-04 21:32:58

@zuberabonbon @nonke_joy ありがとうごございます、書いたものです。らもさんの名作と並べてくださって光栄です。じかにきいたわけではないですが、らもさんも、トリツカレ男は気に入ってくれていた気がします。「ずるいなあ。やっぱり君、こんなん書きよるやん」とかいうて。
2022-11-07 00:19:43
@nonke_joy ボブという名のストリートキャットはどうですか? 映画しか知りませんが、薬中の主人公が猫との出会いをきっかけに立ち直っていく実話です
2022-11-04 21:36:33
@nonke_joy 三浦しをん先生は結婚されてませんので、なかなか気楽に読めると思います。 「ののはな通信」がおすすめかな?
2022-11-04 21:50:22
@nonke_joy 中年ではなく老婆ですが、子供が生まれなくなった星で生きる意味を模索するSF、新井素子のチグリスとユーフラテスはいかがでしょうか… お好みかどうか
2022-11-04 21:54:02
@achangnomama @nonke_joy 新井素子さん大好きでした 星へ行く船とか 今はもうあの頃の切ない気持ちになる事も、若い主人公に感情移入してドキドキする事も出来ない年になってしまったかと思うと哀しくなるから読めないのがまた更に哀しいです 今は、大人が1人で生きていくのに希望が持てる本が読みたい…🥹
2022-11-04 23:40:15
@nonke_joy 沢木耕太郎の「深夜特急」なんていかがでしょう。希望を見つけられるか分かりませんが、明日も生きよう!って思えると思う。多分、
2022-11-04 22:01:33
個人的にほっこりしました。 twitter.com/nonke_joy/stat… pic.twitter.com/0jcFTZcKie
2022-11-05 16:02:43