「松本市は給食の放射線測定にウクライナ基準採用」の実態(+千葉)

ウクライナ基準を採用します→ちょっとその精度は出せなそう。 というまとめ。 「松本市に比べてうちらの自治体は」「これなら松本に避難したい」 などお悩みのかたに。 ※手探りでも子供たちのためにと動いた給食センターの方々の気持ちは素晴らしいと思います。その目標にはどういった知識が必要か、という視点で見ていただければ。 続きを読む
67
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
MASA @masa_eastjp

@kaztsuda @QEnergyTeleport β線の表面汚染測定してるようにしか見えないんですけどね。

2011-10-05 20:21:45
@QEnergyTeleport

まずはサーベイメータ当ててるのね。この段階で基準値超えしていたらそれで終わり。超えていなかったらゲルマで精密測定ということなのかな?@kaztsuda @masate28

2011-10-05 20:22:36
MASA @masa_eastjp

@QEnergyTeleport @kaztsuda 測定器はこれ4台準備したらしいですよ。

2011-10-05 20:24:31
@QEnergyTeleport

各給食センターにゲルマを導入したとか書いてない。文字通りだとやっぱり「怪しい」。RT東部学校給食センターでは、センターの担当者が測定機で群馬産のキュウリ1箱を調べた。異常な数値は確認できなかったため、給食用として使うことを決めた。@kaztsuda @masate28

2011-10-05 20:24:52
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@QEnergyTeleport @masate28 もしきちんと検査してるなら、スペクトロサーベイメーター使ってると思います。ぼくが今注文中のでも、40Bq/kgならこいつでいけますから。

2011-10-05 20:25:52
@QEnergyTeleport

この写真のものを4台だけですか?これは誰かに騙されたのかな、松本市。@masate28 @kaztsuda

2011-10-05 20:26:03
@QEnergyTeleport

写真のやつじゃないよね。@kaztsuda

2011-10-05 20:26:53
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

ええ、それにミキサーで潰してマリネリ容器に入れて、鉛箱で囲んで測らないと、40Bq/kgは無理。 RT @QEnergyTeleport 写真のやつじゃないよね。 @masate28

2011-10-05 20:29:29
パイプの煙(反原発) @pipenokemuri

サンプル側から1分間2400CNTを内捕捉率何%センサー側で捕捉できると思うんだろうな?バックグランドも空間線量も有るし何時間もかけねでな理解できね行為!RT @kaztsuda …40Bq/kgは無理… @QEnergyTeleport 写真のやつじゃない… @masate28

2011-10-05 20:51:02
MASA @masa_eastjp

@QEnergyTeleport @kaztsuda サーベイ4台準備したとは聞いてましたが、まさかGMサーベイとは…。測定写真見て気づきました。アロカのスペクトルサーベイは4ヶ月待ち状態ですから、在庫があるGMでいいやって感じだったのかな。。実際にそうゆう県もあるので^^

2011-10-05 21:08:58
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

松本市、これで見てもアロカのGMサーベイメーターで北海道のニンジンや愛知のミツバ測ってるなぁ。 http://t.co/k3rwjAne

2011-10-05 21:16:27
MASA @masa_eastjp

@kaztsuda @QEnergyTeleport 明日、知人を介して松本市に確認してみます。

2011-10-05 22:23:12
@QEnergyTeleport

70を中心に±20Bq/kgのBGですか。それで40Bq/kgを達成したというのは心配ですね。そもそもBGを差し引く問題でなく感度の問題のはずですよね。@masate28 @kaztsuda

2011-10-06 03:52:06
@QEnergyTeleport

核種区別もできなくてK40等の自然放射能分の寄与はどうするのでしょうね。松本市。謎が多いです。@masate28 @kaztsuda

2011-10-06 05:21:31
ryugo hayano @hayano

この写真 http://t.co/TGjSry6f の方式だと40Bq/kgで表面線量がBGから0.003マイクロSv/h増加.巨大な汚染なら分かるレベル http://t.co/y9ymNfnO @Mihoko_Nojiri: ウクライナ式って40Bq はかれるんだろうか。

2011-10-06 08:13:23
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

それほんとかな。測定器の前がわからしかとらないならそうだと思うけど。RT @hayano: この写真 http://t.co/paImtd3Y の方式だと40Bq/kgで

2011-10-06 08:16:14
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@QEnergyTeleport @masate28 これ、単位はcpmだと思うなぁ。そろそろ、堀田さんが松本市に突撃電話するに違いない ^^ ので、とりあえず静観。

2011-10-06 08:16:15
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

ほんとはバックの遮蔽効果とか、測定器が見込んでるより方向以外からどんだけ測定器に寄与してるかとか計算しないといけないはずじゃない?つまりさ、無限にでかいボール(というか壁の場合)半分はバックからきて半分は0.003 なわけでなんか変。あとでね

2011-10-06 08:18:23
🐱野尻美保子(1) @Mihoko_Nojiri

あーちょっと違うかな。もう少し考える。@hayano

2011-10-06 08:21:23
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@tokok カリウムの濃度を調べるだけなら、水によく溶かしてカリウムメーターで測れば一発簡単なんですけどねえ。と、やられて、ベクレル検査の精度がかなり悪いことがバレるのを恐がったとか?

2011-10-06 08:22:24
ryugo hayano @hayano

サーベイメータによる食品検査,僕が計算したのはBG=バックグラウンドが皆無の場合→ http://t.co/y9ymNfnO この写真 http://t.co/TGjSry6f みたいに遮蔽無しで空間線量が高ければ500Bq/kgですら検出困難.

2011-10-06 08:49:48
拡大
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

皮肉っぽく聞こえますが、松本市の学校給食ウクライナ基準で40Bq/kg規制、というのは、なかなかよい試みじゃないかと思ってます。理由は、この基準ならスペクトルサーベイメーターで全数検査できるので。課題は、これでも安心が担保できないと納得できない人がどの程度の割合でいるか。

2011-10-06 09:01:54
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@tokok オプション料金でK40もやってくれるところもあるんですけどねえ。まぁ、中の人に期待ですか。

2011-10-06 09:10:28
ryugo hayano @hayano

これ→ http://t.co/w308Nawa 0.63kgをタッパに入れた場合.僕のグラフの左端に相当.矛盾しません. @tarlyon: 国民生活センター資料中にガイガーは食品の汚染検査には使えないと…たしか500Bq/kgで0.007マイクロSv/hと書かれていた。

2011-10-06 09:35:33

実態を確認

前へ 1 2 ・・ 5 次へ