-
beaver5943
- 38832
- 102
- 3
- 0
発端

女、なんでそこまでスタバが好きなのかマジで不明すぎるんだよな。もう登場から20年経つわけで、世代を超えて信徒を増やし続けている。
2022-11-12 12:08:55
仕事に遊びにくつろぐおじさん

スタバが好きな女、本当にスタバの飲み物が好きなのではなくスタバに行ってる自分に酔ってるだけのことが大半ですからね。 twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-12 16:04:24
工学部卒・理工系の非モテ問題を真剣に考える

スタバが好きなのではなく「スタバでオサレな飲み物を片手に仕事するイケてる私」が好きな人が多いからだと思う(・w・ twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-12 22:50:13
シングルファザー/中小企業社長 仕事と育児の両立に毎日割と必死。 刺身や寿司と肉料理の画像が多めのアカウント。

"みんなが飲んでるから" ゴキブリのように客が沸いてくるし大して美味くないのに twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-12 20:34:20
NO WAR🌈 🇺🇦 #BlackLivesMatter #NoWarInUkraine たまにありきたりな量産型クソ絵をあげます

どうせ中身がサンガリアの缶コーヒーになってても味分かんないクセにな(暴言) twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-13 12:45:58
自分の事を丸の内にゃんにゃんOLだと思い込んでる全裸中年男性

@koba31okm 女は個別個別の思考回路はろくになく、ミーハーなので認知度が高い商品に弱く、また期間限定(ex.季節限定フラペチーノ)商品に弱い。さらに自制心がなく、非理性的なので、砂糖が老化を促進させ、女の価値を下落させることを分かっているのに、砂糖の依存性から解脱することができない生き物だから。
2022-11-13 00:04:01
男性。食事(栄養)に興味あり。基本的にこのアカウントは、男女問題用。ミソジニーをくだしゃい。

「男も使ってるだろ」と「使うか使わないか」の話にすり替えた批判が殺到しててワロタ。 男は仕事や勉強で必要だからスタバ(を含む喫茶店)をよく使い、女はオシャレな自分であるために必要だからスタバ(を含むオシャレカフェ)に行く、という傾向があるはず。 twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-15 09:35:46
興味分野: 進化心理、進化倫理、社会生物学、数理生物学。平等主義者。生物としてホモサピエンスを見るのが平等な視線。
主語のデカさで消される男性

@koba31okm スタバ常連の男性として考えるに、食べ物と飲み物のバリエーションの豊富さ、期間限定で煽るマーケティングの巧妙さ、店員のサービスの良さ、そして一番は長居しても何も言わない鷹揚さではないかと。
2022-11-13 08:22:50
さっきスタバにいたけど、普通に男女半々だったよ。。。 男も一人で来てるし、新作楽しんだり本読んだり普通に日常の一コマとして過ごしてるよ。何か大それた非日常イベントに捉えすぎなのでは。ありふれた大手チェーンのコーヒーショップやで。 twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-14 15:38:56
え? 男女半々だけどな? 女、って言い方がそもそもアレだし🫤 女性しかいつも見てないんじゃないの? キモチワル😐 twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-14 14:38:32
スタバ行ったことある?私服の男の人、サラリーマン、男子学生、仕事してる男性、おじいちゃん、めちゃくちゃ多いが?ただのチェーンのカフェ扱いなのにw twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-14 13:56:31
スタバとか男性も行くじゃん普通に。新作出たら男女問わず飲みに行ってるストーリー流れてくるし、1人できてる男性とかよく見かけるけどなー twitter.com/koba31okm/stat…
2022-11-14 13:31:22