海苔を分解できるのは日本人だけというが、南米では汚染水を飲み続け「ヒ素耐性」を得た最強の部族が発見されたらしい

な、なんかかっこいいからその能力ください
161
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

ツイ鳥は丸く青く、羽のない巨大な鳥の姿をした鳥です。ツイ鳥は多くの目でずっと遠くまで見渡すことができ、侵入者を捜して森を守っていました。ある日、誰かが尋ねました。『もし夜に怪物が来たらどうしよう?』ツイ鳥「ジョージ=コクム」巷では「毒の鳥」と言われている方いましたがきっと別の鳥です。輸出入業経営者の貿易業者兼ライター。

ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

よく生海苔を分解できるのは 日本人だけって言われるけど。 最近スウェーデンの研究機関が アルゼンチンのアタカメニョ族が 1万年前から7千年前に 遺伝子の突然変異でほぼ完全なヒ素耐性を 身につけているって発表しててな。 1万年以上汚染された水飲んできた 結果だってよ(続く1 pic.twitter.com/kniDRpffN2

2022-11-13 20:01:32
拡大
拡大
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

よく殺人物で「ヒ素を飲み続けたら耐性出来る」 っていう付け焼刃じゃねえぞ。 ヒ素慢性中毒は全世界で 数十万~数千万いるって言われていて 皮膚障害、粘膜障害に始まって 最終的にはガン化して死亡することが多い。 たかが1世代がちょっと訓練したところで 耐性というより蓄積する (続く2

2022-11-13 20:01:32
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

そういうのとは別に遺伝子レベルで 耐性出来るのはすごいもんだよな。 慢性ヒ素治療の研究を今はしているんだとよ。 実は日本人も魚介や海藻よく食べるので 世界的に見てもヒ素は多く喰っている種族なので そのうち耐性出来そうな気もするけど。 アルゼンチンの彼ら並では無いのでしょうが (続く3

2022-11-13 20:01:33
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

今もメカニズムも研究中ですし 慢性ヒ素中毒の患者はアジア諸国だと 特に多いですから今後に期待ですね。 場所によっては地下水に多量のヒ素入っている パターン多いですからね。 引用元:Remote village in Andes found to have developed tolerance to arsenic dailym.ai/17QgFhm

2022-11-13 20:01:33
ツイ鳥「ジョージ=コクム」(森に入ったのですが怪物もおらず、ツイ鳥だけがいました。赤字貿易経営者! @_596_

(追記1) にしてもこういう 「この民族だけはこういうの分解できる!」って 現地ではなく海外の研究所が多いんだろうね。 このアルゼンチンのもスウェーデンだし、 日本の生海苔の分解論文も あれフランス発表だからね。 個人的にはそういうところが好きw

2022-11-13 20:14:38
リンク Mail Online Remote village in Andes found to have developed tolerance to arsenic Local inhabitants around San Antonio de los Cobres (pictured) in the mountains of north west Argentina drink water that is contaminated with arsenic levels 20 times the level deemed to be safe. 14

人類すげえ

RykielA @rykiel_ayk

@_596_ 「1万年以上汚染された水を飲んできた」って何気にパワーワードですね。 外から失礼致しました。

2022-11-14 00:42:54
🕊目🕊科の鳩飍 @hatokaze

@_596_ 汚染水で得られるなら他にもヒッ素りと生きていそう

2022-11-14 18:45:26
あお まどか @Ao_Madoka

@_596_ 1万年と2000年前から飲んでいる

2022-11-13 22:29:33
Wクサカリ@スパロボDD @Wkusakari

@Ao_Madoka @_596_ 8000年過ぎた頃からちょっと耐性ついた

2022-11-14 16:39:58
そんなバナナ @BananaMetal

@_596_ 人類が核分裂活用し始めてまだ100年も経ってないけど、1万年耐えれば耐性獲得できるのかな 核戦争後に期待が持てる話

2022-11-14 00:23:35
ふわふわさん @domechan_25

特定の環境下に晒され続けると突然変異が特定の方向に向くってよりも、突然変異自体はよく発生しているだろうからたまたま発生した突然変異の人類が特定の環境下で生き延びやすかったからってのが大きいんだろうな。 twitter.com/_596_/status/1…

2022-11-14 12:11:37
AS @AS76233370

@_596_ 興味深いけど、生海苔消化(ポルフィラン分解)は環境遺伝(腸内細菌の酵素由来で、民族的に腸内細菌って違うぜ!という発見)なので、別の話やなぁ

2022-11-14 00:08:21
はるる@復帰してます @haharesan

汚染された水を飲むしかない地域で 突然変異でたまたま耐性のある遺伝子を持った人の子孫だけが生き延びてきたってことなので 毒を飲んだから耐性がついたわけじゃないよね (毒を飲んで選別する、というならあり…) twitter.com/_596_/status/1…

2022-11-14 15:19:08
水源@なろう&カクヨム&マグネット @gpt1st

@_596_ もともと酸素も生物には猛毒だったけど、ミトコンドリアと共生することでエネルギー源として使えるなったように、ヒ素を摂取してDNAとタンパク質を作り出せる「GFAJ-1」という細菌を取り込めればリンの代わりにヒ素でたんぱく質を作れるようになるかも?

2022-11-13 20:29:51
水源@なろう&カクヨム&マグネット @gpt1st

@_596_ まあ、本当ににGFAJ-1がリンの代わりにヒ素でたんぱく質を作れるのかは、まだはっきりしてはいないようですけどね(汗) ただ深海生物は人間にとっては猛毒である硫化水素をエネルギーにしているし、ヒ素を呼吸に利用できる生物も意外といるようなのですが。

2022-11-13 20:46:40

ある民族以外が食べると死ぬ肉がある

うに @0kaion0

@_596_ なんかコパルヒンって食べ物を思い出した。 発酵肉で毒性があって食べ慣れた地元民以外には死に至らしめる

2022-11-13 22:03:13