ガラス張りの図書館は絶対にダメなのか?

ツイッターに度々寄せられるガラス張り図書館への批判。「まちなかリビング北千里」(大阪府吹田市)に対する2022年11月に発生した炎上を事例として、図書館をガラス張りで設計するのは本当にダメなのか、また、特定の個人ツイートに批判を浴びせる〈本好き〉達の行為への疑問を中心にまとめを作成した。
179
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

夢なの?というような理想の図書館が千里に出来てしまった…… 圧倒的な蔵書数、電源Wi-Fi完備でPC作業OK、場所によって飲食OK、「図書館なのにそんなに…?!」という夜8時までの開館時間。 なにより、窓の向こうの箕面の山々が美しい……。北千里駅すぐ。22日オープンで、 machikita.jp pic.twitter.com/jszLFCqnyW

2022-11-12 17:59:14
拡大
拡大
拡大
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

なによりも素晴らしいのが小学生以下と保護者の方が利用できる児童センター。本を読んで、遊んで、お友達作って……。しかも入退場セキュリティーもついてて安心……こりゃ人口増えるのもわかるわ……吹田市本気やわ…… pic.twitter.com/VMD6nRqQon

2022-11-12 17:59:29
拡大
拡大
拡大
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

大人はイオンを眺めつつ読書、勉強、仕事も出来るよね……ってか本当に広い。そして対面朗読室では、目が見えない方に向けて朗読ボランティアさんが代読してくださるそう。税金の活用方法が素晴らしいよ…… 吹田市民が羨ましい……全国が真似してほしい、文化度上がるぞ instagram.com/machikita.jp/ pic.twitter.com/kMGpei0Ofj

2022-11-12 18:04:16
拡大
拡大
拡大
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

11月22日がオープンとのことですが、本日内覧会だったそうです。先ほどまでの写真は父母撮影。普段は撮影NGになるのも安心でいいね。 pic.twitter.com/nNSAaVCJdh

2022-11-12 18:08:29
拡大
拡大
拡大
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

吹田市民だけずるいンゴと思ったけど、 「北摂7市3町にお住まいの方は吹田市内の全部の図書館が利用できます」 とのことで、豊中市・池田市・吹田市・高槻市・茨木市・箕面市・摂津市・島本町・豊能町・能勢町にお住まいの皆様はおめでとうございます lib.suita.osaka.jp/faq/post_1.html pic.twitter.com/KPt0rDDkqB

2022-11-12 18:39:32
拡大
拡大
拡大
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

本が焼けて真っ青になるのでは??という声がちらほらあるけど、メインの図書スペースはこんな感じみたいなので、表に出してるのはかなり一部なのかな…(でもまぁ一部は焼けるだろうけど) ちな2枚目のこれは、転落防止のため表紙+発泡スチロールで作られた飾りらしい。中身は別のとこにあるらしい pic.twitter.com/FCgtlFioSi

2022-11-12 19:03:12
拡大
拡大
Michelle M. N. Harvell @_mharvell

ほんとこういうの思うんですけど、司書とかの意見ガン無視で建築家が映え設計にするの本当に良くないと思う。青の図書館の例とか見なかったのかな??? 表紙見せて置いてあるのは作り物らしいけど、それ作るお金あるなら書籍への環境負荷をカットすることにお金使うべきだよ、、 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-13 06:14:13
Michelle M. N. Harvell @_mharvell

書籍は消耗品なので、図書館の開架書籍は基本使用が難しくなったら除籍して処分して新しいの買うなりストックを出すんですけど、これで背表紙とか焼けて読めなくなったらまだ使えるものでも処分に回されるの早くなるんだよね。書籍のことを考えた建築では絶対にない……。ただただコスパが悪い😭

2022-11-13 06:14:13
Michelle M. N. Harvell @_mharvell

利用者の来やすさ使いやすさというところも建築設計には反映されてるのかもだけど、そもそも書籍を皆が使えるように整備してこその図書館だし、そこを環境面で邪魔しては駄目でしょう、、ガラス張りの窓は毎日カーテン閉められたままな運用になりそう。勿体ないことしちゃったね……

2022-11-13 06:14:13
さんごう @cacaobooks

司書としてはガラス張り💢階段危険💢見せ棚要らない使える書架増やして💢って当然なるんだけど、巨額の税金投じてつくる以上、人が来るような要素を盛りたいのもわかる…わかるから、そのうえで方法考えるから司書の話も聞いてと思うんだけど建設計画段階では現場の司書は加えてもらえないのがふつう…

2022-11-13 12:54:30
さんごう @cacaobooks

作ってから「どうよ!」って見せられるから「いやこれはない無理」ってなるのであって作る前に「どう?」って見せてくれれば「ここはこのほうが使いやすい」とか「それをやりたいならこの点注意していただけると現場が助かる」と相談できるんですけどね…建築家と司書は別に宿敵じゃないのに毎回つらい

2022-11-13 13:03:10
さんごう @cacaobooks

見た目や雰囲気と現実的な要望を擦り合わせることくらいプロの建築家ならできるでしょうに…実際、住宅なんかはクライアントの無茶な要望もうまく盛り込んでくれるのに、なんで公共事業となると突然できなくなるのかほんと謎。もしかして建築家と司書の問題でなく行政の、首長や上層部がだめなの?

2022-11-13 13:08:14
さんごう @cacaobooks

住民の役に立ちたい喜んでもらいたいあとできれば他自治体から羨まれたい(笑)というのは満場一致だろうになぜ噛み合わないのかな。司書も建築士も行政もみんなプロなんだから各々の知識と見解を持ち寄ったら絶対いい図書館できると思うんだけど、そんな難しい? 何が障害なのかおしえておじいさん…

2022-11-13 17:39:31
さんごう @cacaobooks

自館がかっこよかったら司書だってうれしいけど、そのかっこよさが資料を傷め利用者の安全を脅かすのでは話にならないし、デザイン先行で使い勝手悪いわかりづらい高齢者には読めないという苦情に対応するのもいやだし、解決策として張り紙したりテプラ貼ったりして台無しにしたりしたくないんですよ

2022-11-13 18:11:34
さんごう @cacaobooks

テプラは好きだしキングジムさんには常々世話になっておりますがすぐにテプラ貼らなきゃならなくなるようなデザインは全部アウトだ…そして図書館の新館建築にはなぜか「これ3ヶ月後にはテプラ貼られてるな」と予知できるものが多い…持続性拡張性のない特注家具は滅せよ…独自フォントおまえもだ…

2022-11-13 18:38:01
さんごう @cacaobooks

ガラス張りも、外の景色がすばらしいから見せたい借景したいとかならわかるんだけど、それならそれで直射日光をうまく遮るデザインを考えたらいい。そういうこともなくただガラス張りにするから空調効率が悪くて電気代跳ね上がったり窓辺で読書してた高齢者が熱中症で倒れて救急車呼んだりするんですよ

2022-11-13 18:55:22
さんごう @cacaobooks

これはまたちょっとちがう話なんだけど「総ガラス張り=映える、オシャレ」って本当かしらと思ってて。SNSにはカフェやテーマパークの写真がたくさんあるけど、物撮りの背景は木や石の家具が多いし、人も、ステンドグラスのそばとかはよく見るけど撮影者映り込むからガラスの前って避けるよなあ、と

2022-11-14 11:03:17
さんごう @cacaobooks

「ガラス張りだと中が見えて入りやすい」というのもよく聞くけど、それは初めて入るお店の話では…? 図書館みたいな公共の、無料の、老若男女どなたでもお気軽にどうぞ、と言っている施設で「中の様子が見える」必要ある?っていう疑問もある

2022-11-14 11:16:05
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

本の紫外線対策の件、怒涛のリプライに追いつけないので一旦個別での返信は控えさせていただきますが、私も不勉強だったので(北向きの窓なのでそこまで問題ないと思っていた)一度施設側に問い合わせてみたいと思います……。 単純に、大きな図書館がなかった地元にこんな広い施設が出来ることを、 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-13 23:15:12
塩谷 舞 mai shiotani @ciotan

ずっと楽しみにしていて、地元で子育てしている旧友や家族も喜んでいて、あまりにも嬉しくなってツイートしてしまったのですが……私自身本を出している身として、考えが浅く、至らない点があったと反省しています。忘れた頃になってしまうかもしれませんが、またご報告させていただきます。

2022-11-13 23:19:27
せきらんうん @nunarikes

ガラス張り(日焼け)、吹き抜け(冷暖房効率無視)、一部飲食可(虫害)、図書館員からしたら悪夢のような図書館 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-13 14:32:19
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

指定管理者はTRCか。TSUTAYAみたいなデタラメはやらないだろう。けれどこの建物は酷い。およそ蔵書を保管する設計になってない。こんなに外光を入れちゃいけない。図書館は、本を蔵するという本質として暗くなくてはいけないのだ。これが理想というのは本末転倒も甚だしい。この建築は夢でも悪夢だ。 twitter.com/ciotan/status/…

2022-11-13 23:32:31
松浦晋也 @ShinyaMatsuura

山々が美しく見える場所で本を読みたければ、自分で買え。それが道理だ。

2022-11-13 23:34:09
中原徹也(Rebrast) @tetsu_rry

@ciotan 側面は反対の景色がほとんどそのまま反射するレベルのサングラスみたいなUVカット窓。正面は直射日光を配慮した巨大な屋根という印象なので、内装だけみるのと外装までみるのとはけっこう印象違うかもです。 pic.twitter.com/XCT3cJRAaO

2022-11-13 23:44:08
拡大
1 ・・ 6 次へ