アオシマ シティターボII(AA) 製作メモ

自分用。 アオシマ ザ・モデルカー60 ホンダシティターボII '85
6
サイモン @balgain_mokei

良いのが置いてありました。デカール待ちの間はアオシマのシティターボIIの下ごしらえを ひとりホンダ祭は果たしてどこまで連鎖するのか pic.twitter.com/P6f3M4mVpW

2022-08-22 18:30:57
拡大
サイモン @balgain_mokei

電池ボックスの部品があったりシャシーに痕跡があると嬉しくなりませんか? ならない? ソウデスカ…… pic.twitter.com/f5xurO8pHr

2022-08-22 18:40:50
拡大
サイモン @balgain_mokei

ルーフ前端の裏側に突起があり、これを切り取る指定がある。窓ガラスに丸穴が開いていて合わせられるように見えるが、実際には少しズレているので隙間が開く 奥まった面でペーパーは使いにくいので、リューターを使って突起を切り落とした残り部分を丁寧に平らに均す。これでガラス4面がぴったりと合う pic.twitter.com/QvNj72rTzN

2022-08-22 22:52:12
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

・ヘッドライトリフレクターは麦球用に円形に穴が開いている。テープを貼り、 ・裏からシアノンを流す。貼り方が弱かったのか凹凸が出来てしまった ・リューターで垂直に彫り込み綺麗な凹面にした。ビットは刀ToolsProのHC103砲弾型。球形5mm形状なら多分大丈夫 ・ウェーブのリベット1.0mmでバルブ表現 pic.twitter.com/kjsZ4n8Tkk

2022-08-23 18:18:30
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

ライトレンズはそのまま組むとリムとツライチになるが、シティは奥まった位置に来る(リフレクターに位置決めの段差がある) 外周を600番ペーパーで少しずつ削っていき、適正な位置に嵌まるようにした。レンズカットはそう複雑ではないので、削りすぎたらウェーブのHアイズあたりを使いリカバリー pic.twitter.com/A7HS6jKduU

2022-08-23 18:54:58
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

なかなかパーツの固定案が浮かばない 備忘録見直そうかな

2022-08-23 21:56:12
サイモン @balgain_mokei

今こそ備忘録の役目を果たすとき

2022-08-23 21:56:37
サイモン @balgain_mokei

オーディオパネル部品は隙間が多く、左右に動く余地があるので解消を試みる pic.twitter.com/olsaUeKJ47

2022-08-24 08:46:44
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

オーディオパネル裏側の間隔は6.7mmほど、センタートンネルの幅は5.8mmほど。 0.5mm厚プラ板を極細に切り出して、オーディオパネル裏側&内側の両側に接着し幅を狭くする。 pic.twitter.com/MPqbJfJplk

2022-08-24 08:50:41
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

これで左右の振れがかなり解消される。まだ少し動くので0.1mm厚プラペーパーで詰める予定 pic.twitter.com/OyMWIwLRKl

2022-08-24 08:54:34
拡大
サイモン @balgain_mokei

ドア内張りはボディ側に取り付ける指定だが、ボディの出っ張りに沿って取り付けるとフロアとの間に隙間が開く。今回はシャシーにドア内張りを取り付けて隙間を詰める ・シャシー両側面に0.3mm厚プラ板の細切りを接着 ・ドア内張りの下端が幅広でそのままでは嵌まらないので、ナイフで削いで狭くする pic.twitter.com/OktwDnQhxU

2022-08-24 18:23:13
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

こんな感じに。隙間はほぼ目立たない pic.twitter.com/ArScYi4scI

2022-08-24 18:24:08
拡大
サイモン @balgain_mokei

ドア内張りをシャシー側に取り付けられたので、ダッシュボードの安定化もやっておく ・ダッシュ前面部品(部品25)の両端の内側に2mmプラ角棒を接着し、接着面積を増やす。 ・1mm厚プラ板の小片を、ダッシュ端から1mmほどはみ出るように接着。 ・これがダッシュ位置決めのストッパーになる。 ・仕上がり pic.twitter.com/G5axbKmKK5

2022-08-24 18:56:19
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

インテリアの下ごしらえはおよそ終わったので、改めてボディ、ガラス、シャシー、ドア内張り、オーディオパネル、ダッシュ、リアシート取り付け基部を組み込んで全体の合わせを見る。問題なし ごっついパワーバルジにブリフェン、これはたくましくて惚れる pic.twitter.com/VhIXQnUgBN

2022-08-24 19:03:47
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

シティターボII再開 インテリアの合わせの下ごしらえが済んでいるのありがたい  偉いぞ1ヶ月前の私 pic.twitter.com/FLr6uF5uzt

2022-10-08 16:17:07
拡大
サイモン @balgain_mokei

フロントシートの凹部よりシートレールの幅が広いため嵌まらない。プラ板で解消する。 1mm厚プラ板を4mm×13mmに切り出し、シートレール内側に接着する。これだけでもだいぶ安定するが、今度は少し隙間ができる。(続く) pic.twitter.com/U8v4Wdrc3t

2022-10-08 16:45:57
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

0.5mm厚プラ板の細切りを外側に接着して幅増しする。これでさらにガタつかなくなる。3枚目は概略図解 pic.twitter.com/t6DNQgqyr7

2022-10-08 16:53:31
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

リアタイヤは簡易に金属シャフトで位置決めする仕組み。余っていたポリキャップで横方向に動かないよう固定した 仮組みしたところ、車高とホイールベースはバッチリ。リアタイヤのツラもちょうどいい。フロントタイヤのツラがギリギリいっぱいなので少し狭める pic.twitter.com/vbfCMtrvTm

2022-10-09 09:26:19
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

・ホイールはシャフト受け部をニッパーで短くする。真横から見て、ホイールから飛び出てる部分だけ落とす ・フロント側のシャフト部品(部品23)は先端部を少しだけ切り落とす。0.5mmも落とせば十分 ・改めて仮組み。いい感じ pic.twitter.com/0npB7XUF4l

2022-10-09 09:41:12
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

金属シャフトは銅合金製なので、AKの真鍮用黒染め液で黒くした。結構な劇物なので手袋をして扱う&終わったら入念に手を洗う 鉛筆の芯みたいな仕上がりになるのでセミグロスブラックほどの質感ではないけど、これでも十分シャシーに溶け込んでくれる pic.twitter.com/yZjDZQeywN

2022-10-09 11:47:41
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

アクリジョンを使い、金属シャフトにセミグロスブラック(グロス:フラット=1:1)を塗った。擦れて剥げても下が黒染め済みなのでそんなに目立たない pic.twitter.com/xPF9HHR1oD

2022-10-10 08:57:15
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

リアシートの前側には凹みがあるので…… ・1mmプラ板を2mm×6mmに切って瞬間接着剤で留めて土台にする ・シアノン&瞬間接着パテの粉を練ったもので埋める→400番ペーパーで均す ・上側はラゲッジスペースを兼ねるパーツで目隠しされるのでパテ埋めを省略できる pic.twitter.com/arsoBelxMF

2022-10-10 11:30:15
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

フロントのホイールハウスの開口部が大きく内装が筒抜けになるので、1mm厚プラ板を15mm×34mmに切って簡易にバルクヘッドを作った。接着する箇所はほぼないので、3mmプラ角棒で接着面積を増やす。 pic.twitter.com/qpxfNny35X

2022-10-10 17:02:06
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

フロントサスアームの押し出しピン跡に、シアノン&瞬間接着パテの粉混合物を詰めて400番ペーパーで均した。 隣り合うボルト頭を削ってしまったのでウェーブの丸リベット1.0mmで再生。中央部は極細の凹面という手磨きが難しいところなので、2mmプラ角棒にペーパーを貼った即席棒ヤスリで磨く。 pic.twitter.com/pYkFnniyK4

2022-10-10 17:39:45
拡大
拡大
拡大
拡大
サイモン @balgain_mokei

スペアタイヤパンの穴(モータライズキット時代のスイッチ取り付け穴)もプラ板で裏打ち→シアノン/瞬着パテの粉で埋めた。終わったら溶きパテをひと塗りして傷埋めを狙う pic.twitter.com/eVYgS2wqYC

2022-10-10 20:06:17
拡大
拡大
拡大
1 ・・ 4 次へ