#商用インターネット30周年 と昔話

1992年にIIJが設立されて30周年。昔話が好きな老人が集まってきてインターネット昔話を始めました
53
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
堂前@IIJ @IIJ_doumae

INTERNET Watchでもご紹介いただきました。 INTERNET Watchは創刊以降の記事がすべて検索できるようになっており、いつも大変助かっています。でも確かに創刊前の話はないですよね…… 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 twitter.com/internet_watch…

2022-11-24 15:06:50
INTERNET Watch @internet_watch

IIJ、創業30周年を記念して「過去30年分のプレスリリース」公開【やじうまWatch】 internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1…

2022-11-24 10:45:18
堂前@IIJ @IIJ_doumae

1998年にこれらの会社はIIJに合流し、IIJの支社・支店として活動しています。ちなみに地域会社だった当時はIIJロゴの「J」部分の赤丸の色が地域ごとに違いました。今は社内でも知る人が少なくなったトリビアです。 iij.ad.jp/company/about/… pic.twitter.com/NyPzB6RE9t

2022-11-21 20:59:03
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

IIJグループ会社の話題、1995年1月設立のIIJ-MCについて。通信事業者がサーバを持ってお客様の代わりにコンテンツを公開するのは適法か?という議論もあったとか。法律をどう解釈すべきかという話からですね。 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 iij.ad.jp/news/pressrele… pic.twitter.com/d2lqOiOTTR

2022-11-21 21:15:42
拡大
拡大
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

インターネット接続(IP)は専用線が先行しましたが、すぐに手軽なダイヤルアップ接続も普及しました。 1995年3月の発表で「ISDN同期64kbpsに対応した」と書かれています。それまでは非同期38.4kbpsでしたね。(続 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 iij.ad.jp/news/pressrele… pic.twitter.com/sWppO6j6uK

2022-11-21 22:08:12
拡大
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

ここで「ネットワーク型ダイヤルアップIPサービス」とあります。端末1台ではなく社内LANごとインターネットにつなぐサービスですが、これ、今みたいなNAT・プライベートアドレスではありません。ダイヤルアップなのに複数のグローバルIPアドレスを使い端末が直接インターネットにつながります。(続

2022-11-21 22:08:12
堂前@IIJ @IIJ_doumae

そして面白いのが1996年5月の発表。なんと双方向のダイヤルアップIP接続です。インターネットからお客様の端末(のIPアドレス)に向けてパケットが飛んでくると、IIJからお客様に向けてPPP接続をつなぎに行きます。確かに専用線ぽく使えますが!(結構な課金になったみたいです) iij.ad.jp/news/pressrele… pic.twitter.com/wQjLCKwTbE

2022-11-21 22:08:13
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

IIJ設立30周年・日本の商用インターネット30周年の記念のWebをオープンしたのでTweetしてました。「UUCP使ってたよ」という反応を何件もいただいています。ありがとうございます。(IIJは1992年12月3日設立です) 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 iij.ad.jp/30th/

2022-11-21 23:13:22
秋山 泉 @iakiyama

@IIJ_doumae @peketamin 私の家、探せば(どこかにですが)御社の第一冊目の入社案内あるはずです(竹橋時代に作ったやつ) なつかしさしかない

2022-11-22 20:02:35
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@iakiyama @peketamin もしかして……水色のバインダーでしょうか。私が知っているものよりさらに前のものでしたらすみません。

2022-11-22 20:36:00
秋山 泉 @iakiyama

@IIJ_doumae @peketamin バインダーじゃないかなぁ 今度探してみますね(見つかればですけど) 尚、当時、それを作った業者の営業マンでしたwww

2022-11-22 20:38:30

IIJ4U

堂前@IIJ @IIJ_doumae

インターネットの昔話だとIIJの個人向けISP IIJ4U(あいあいじぇい・ふぉーゆー)を思い出す方もいらっしゃるかと。 IIJ4Uの面白い話というと、個人向けISPでマルチキャストIPに対応したことでしょうか。(世界初) 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 iij.ad.jp/news/pressrele… pic.twitter.com/caUqaXRzAO

2022-11-24 15:19:12
拡大
拡大
拡大
堂前@IIJ @IIJ_doumae

動画配信などでは、視聴者が増えると比例して配信サーバの負担が大きくなります。ところがマルチキャストを使うと、サーバが送信したデータがネットワーク内で複製されるため、サーバの負担が重くなりません。1対1の通信が基本のインターネットで大規模な配信を行なうための切り札…と言われましたが

2022-11-24 15:19:13
堂前@IIJ @IIJ_doumae

一部特定のIPTVサービスなどを除き、インターネットではほぼ普及しませんでした。結局動画配信はCDNにサーバを大量に並べて配信する方法が主流になりましたね。 ちなみに、最近の放送業界では制作側のネットワークの多重化にマルチキャストが使われており、意外なところでの再登場にのけぞりました。

2022-11-24 15:19:13
Takayuki KUSANO @tkusano

マルチキャストでActivityPubを流すというのは既に誰か考えてそう(難しい)

2022-11-24 15:26:59

インターネットは「怪しいもの」

N @5m0_zx

@IIJ_doumae @akiko_pusu 当時の新日鐵社長がインターネットがビジネスで利用されるようになったら銀座で裸で逆立ちすると言ったのマジですか?

2022-11-21 21:51:11
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@5m0_zx @akiko_pusu そんな雰囲気の話があったと冗談交じりに聞いたことはありますが。どういう立場の方がどう話されたのか、実際の所は私もよく知らないのです。そんな話が出るほどには、インターネットは「怪しい」という理解が当時世間にあったのだと思います。

2022-11-21 22:06:44

fingerとNNTPとFediverse

tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

IIJって finger かけたら日本語テキストでサービス案内が返ってきましたよね(若者に通じない文章の例)。 twitter.com/IIJ_doumae/sta…

2022-11-21 23:56:01
堂前@IIJ @IIJ_doumae

添付画像は1993年2月時点のIIJサービスの予告資料です。なお、専用線(NTTなど)の費用は別です。 専用線(HSD)の費用は、今でもNTT西日本さんのWebに掲載されていますね。 ntt-west.co.jp/business/solut… 【IIJ 30年分のプレスリリース復活】 #商用インターネット30周年 iij.ad.jp/news/pressrele… pic.twitter.com/cUaSE8fYWc

2022-11-21 17:32:39
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@tss_0101 そのお話は初耳だったのですが、いかにも誰かが(こっそり)やってそうです……。 2000年頃に、fingerかけるとブログの最新エントリが帰って来る機能を作ろうとしたのですが、あのときのBSD/Linuxのfingerで8bitが通らず断念したのを思い出しました。

2022-11-22 11:33:29
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@IIJ_doumae 当時そのことを行き届いた会社的に、でも必ずしも持ち上げる文脈ではなく、、、NetNewsで書いていた方がしばらくしたらIIJ-MCに移籍なさっていた記憶とともに…。使われていたのはGNU fingerだろうと思っていました。 twitter.com/tss_0101/statu…

2022-11-22 20:15:18
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

finger(1) といえば、iij.ad.jp に finger をかけると加入案内だったか会社案内だったかが読めたのはいつまでだったのだろう。気づいてみたらつながらなくなっていた。また復活しないかなー(誰が見るんだよ)。

2022-07-30 01:24:26
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@tss_0101 GNU fingerまでは試していませんでした。blogがfingerで読めれば面白いだろうという思いつきだったので、あまり追求せずでして。ちゃんとやっていたらネタにできたのかもしれません(苦笑

2022-11-22 20:45:54
tss (夜行性昼行燈)🌻😨🌻 @tss_0101

@IIJ_doumae 当時GNU fingerdは8bitが通った記憶があります。なぜかクライアントはBSDの普通の実装で読めたのではなかったかしら(記憶のねつ造だったらごめんなさい)。 ぜひいまから(誰が使うかは考えない)。 でもblogのように複数の記事があるものはNNTPの方がむいている気がします(もっと使う人が、、)。

2022-11-22 20:51:08
堂前@IIJ @IIJ_doumae

@tss_0101 140文字のミニブログ()もNNTPで流せば良いのでは、などと考えてしまいました。

2022-11-22 21:05:40
前へ 1 2 ・・ 5 次へ