#melc2022_1110

tnlabのゼミのつぶやきです。今回は以下2つを行いました。 ① ワークショップ#18(制作WS:10月分ツイート) ② カフェゼミ企画ミーティング
0
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
あんにん @nemukutemo

コメントすることの意味って相手の文章のため?みたいな感覚だったけど 自分の言葉でコメントすることで言語化の練習にもなるし、自分の文章の書き方も改めて見直せるような 自分のためにより人のためにやる方が熱心になれるけど、両方叶えられるなんて贅沢!と感じられたら、それが1番だな #melc2022

2022-11-11 15:00:09
あんにん @nemukutemo

自分の言葉や意見って、エピソードありきで説得できるものって捉えていたのかも←こられも試してみたから発見できたこと 正直今回のメッセージのみの妄想紙は、混乱している間に時間が進んでたな 前回の文章を思い起こすとエピソードに比重がくる構成だった、伝えたいことは何なのか? #melc2022

2022-11-11 15:06:08
あんにん @nemukutemo

ただパソコンに打って骨組みを作ると、自分の字ではないから、自分がどうしたいのか見えてきづらい 色々試した結果、紙に書き出すことが私は1番だった!強調したいところは丸で囲む、共通の図形で繋がりを分かりやすくする、字の大きさに差が出る、、、そんな記し方の特徴をも見逃したくない #melc2022

2022-11-11 15:12:02
長岡 健 @TakeruNagaoka

本気で「考える」っていうことを実践すると、1週間ぐらいずっとモヤモヤを抱き続けるような状態になる。そもそも、「勉強のため」「実力をつけるため」といった外発的動機では、そんなに考えるのは無理。そのことに気づかないとね。 #melc2022

2022-11-11 18:43:39
ノノカ @_xxxxxxgirl_

最近どうも越境のツイートにmelcのハッシュタグをつけるのに違和感がある。自分の越境記録だとわかるようなオリジナルハッシュタグ作ろうかな。 #melc2022

2022-11-11 19:23:39
長岡 健 @TakeruNagaoka

大学院のゲスト講義で「発見にコツはなくて直感が大事。ただし、直感を呼び起こすのは知識」という話があった。これまでにない何かを見出そうとするなら豊富な知識が必要ということ。さて、知識は足りてる? #melc2022

2022-11-12 23:14:16
長岡 健 @TakeruNagaoka

失敗しないようにという気持ち。新しい何かにチャレンジしよいという気持ち。バランスをとろうとしすぎると、結局どっちも上手くいかないかも。時には大胆に舵を切るのも大事。#melc2022

2022-11-12 23:19:40
長岡 健 @TakeruNagaoka

今回のカフェゼミPJでは、グループジーニャスを目指してる?それとも創造的なアイデアは誰か個人に頼るの? #melc2022

2022-11-12 23:24:40
長岡 健 @TakeruNagaoka

知識をもつ、 考え抜く、 試作品をつくる、 そして、楽しむ #melc2022

2022-11-13 00:35:45
salut @roro711_25

今回の妄想紙は今までで一番書くのに苦労した。自分の中から出た言葉ではあるけれど、どうも密度がないような気持ちだった。それは今まで、メッセージが大きくならないようにと気にしすぎて、エピソードを集めることばかりいつも気にしていたからなような気がする 続↓ #melc2022

2022-11-13 14:02:59
salut @roro711_25

このことは、いつものゼミにおいて積極的に自分が思ったことは何か、ある物事について考え、自分が伝えたくなったことは何かを集めることを怠っていたということになると思う。 社会のことを自分で語ろうとするにも、まずは向き合わなければ始まらない 続↓ #melc2022

2022-11-13 14:05:18
salut @roro711_25

できないならできないなりに、言葉が出てこないならまずは出ないなりに伝えることから始めようと思う #melc2022

2022-11-13 14:06:08
salut @roro711_25

@TakeruNagaoka 伝え方はひとつではないし、最適解はあるかもしれないけれど正解はないから、最初のツイートのことについて考える必要もなかったのかもしれないです...... 今回の妄想紙は若干戒めの部分もありつつ、素直な気持ちでした #melc2022

2022-11-13 14:10:55
salut @roro711_25

@TakeruNagaoka ただ、記事の中で書いた「回数を重ねる」部分についてはまだまだ検討が必要だと思っています。同じやり方では絶対都度新しいことは拾えないから、まだ足りない自分にはどんな考え方(ものの見方)ができるかから考えてみようと思います #melc2022

2022-11-13 14:12:53
salut @roro711_25

カフェゼミのBGMの話だけれど、私は少しみんなと考え方が違うかもしれない もちろんその場に合う、テーマに合っていることも大事だと思うけれど、音楽は話題作りの一つでもあると思ってる #melc2022

2022-11-13 14:14:17
salut @roro711_25

だから、試しにプレイリストを作ってみているけれど、中には有名曲を入れてみたり、季節感も大事にしてみたりしている…(北欧の曲も素敵なので、入れたい!) もっとみんなの意見も聞きたい #melc2022

2022-11-13 14:18:02
ベル @penguin_voice22

大きさの違うタッパーの容器とフタがバラバラになって、毎回組み合わせるときに神経衰弱みたいだとゼミ生に話したら「家ではシール貼ってる」と。一言で解決した…。 #melc2022 #melcafe33

2022-11-13 21:12:45
ベル @penguin_voice22

再配達の時間に間に合うように、駅から必死で帰るとき、家に誰かいてくれたらな…と思う。 #melcafe33 #melc2022

2022-11-13 21:42:22
ベル @penguin_voice22

@player_one000 玄関風に、サロンの入り口を変えるだけでも家に入った感でるかもね!スリッパを並べたり、靴べら置いたり、マット敷いたりすれば、みんな脱いでもらわなくても、そこを通れば気分は家に来た感じになる装置! #melcafe33 #melc2022

2022-11-13 22:24:23
ベル @penguin_voice22

風呂を磨いて、コンロの油汚れを取って、換気扇のフィルターの埃を払ったら日が暮れた。原状回復しただけだけで、何かを生み出した訳じゃない。家事のありがたみを、一人暮らしをしていて痛感していながらも、それでも正直なところ家事に価値を見出せていない自分もいる。 #melcafe33 #melc2022

2022-11-13 23:33:22
ベル @penguin_voice22

授業で再現性のない仕事、創造性のあるものが経済的な価値が高いって学んだからこそ、やっていて家事って再現性の塊だなと感じる。家事をクリエイティブにすることはできないのだろうか #melc2022 #melcafe33

2022-11-13 23:33:22
長岡 健 @TakeruNagaoka

@penguin_voice22 これは深い問いかけ。家事について考える時とても重要な視点が得られた。 #melc2022

2022-11-14 09:35:43
長岡 健 @TakeruNagaoka

今日はゼミ選考面接。ただし、「選考」というより「対話」を通じて双方の希望や期待をすり合わせる場という意識。だから結構長く話すことになるのだ。終了予定は20:00だけど頑張る。 #melc2022

2022-11-14 09:42:24
長岡 健 @TakeruNagaoka

2019年11月以来のカフェゼミが2日後に迫ってきました。肩の力の抜いて、カフェゼミを知らない学生たちと共に、「普段のゼミ」をそのままお見せすることから始めます。#mgtorg2022 #gsorg2022 #melc2022 cafezemi55.peatix.com/view

2022-11-15 19:19:27
長岡 健 @TakeruNagaoka

@_xxxxxxgirl_ そういう反応を期待して、普通とは違う言葉の使い方を考えるのは重要。事務書類を書いてる訳じゃないからね。#melc2022

2022-11-15 20:32:21
前へ 1 ・・ 3 4 次へ