水木しげるが亡くなった時のつげ義春の返事が漫画にとって大切なことなのではないか

272
Daisuké Nishioka🌻 @ReplicantNexus6

まあ、つげ作品もそうだと思っているんでしょうね。 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-01 23:44:31
Kotetsu Shoichiro @y0kotetsu

水木しげるが亡くなった時、ラジオの追悼企画でつげ義春への電話インタビューがあったんだけど、始終そっけない答えぶりで、最後に「水木先生の作品は今後も若い世代に読みつがれていくと思いますか?」という、予定調和的な〆の質問にも「ないと思いますね」と答えてて凄かった

2022-12-01 13:41:39
Tonkichi A 【夜の舞踏者】 @Ton_kichi

文学作品などは「読み継がせる」事が行われますね。 若い世代の価値観に任せない。 文化は「何を作り、次代に遺していくか」という選択、価値観の流れですから、各自が「何を作り、遺していくか」が問われるのではないでしょうか。 お任せでは作られるものも「消費されやすさ」比重が高くなる。 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-01 19:23:35

ただ水木しげるは妖怪という入り口が

ネコムー @dwetQGTegljwUJn

でもそれは2015年当時の話で今はゲゲゲ忌や6期鬼太郎から入る人も多くなったし2015年よりも若い世代も読むようになったんじゃないかな? twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-03 13:46:03
マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代 @masaka_akg

水木しげる大先生のマンガそのものは 歴史的な意味がある戦記ものはともかくとして 「読みつがれて」いくことはないというのはわかる気がする 水木しげる大先生に限らず、流行作家の小説やマンガは 時代を写す資料として読まれることはあっても どこかの段階でフェードアウトしていくのが自然 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-02 02:10:27
マサカ🇯🇵亜細亜的功夫世代・世代 @masaka_akg

ただ、水木しげる大先生の場合は「妖怪」というキャラクターは残り続けると思う 形が変わっても

2022-12-02 02:10:27
ぼな @bona_from_C

ただ水木しげるには“妖怪”という超強固な入り口があるので門は常に開いている。 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-01 19:34:17
ぼな @bona_from_C

春先に小学校低学年くらの子らが3人ほど路肩にしゃがんで本のページを指差しながら「これは小袖の手」と言ってるのを目撃し、ああそうだよなー子供は世代関係なく妖怪好きだよなー…と感銘を受けたりなど

2022-12-01 19:34:17

つげ義春のインタビューに対する態度

tarkoffel @tarkoffel

確か荻上チキさんのラジオ番組で、つげ春先生をよく知る呉智英さんがゲスト、電話インタビューだった記憶があります。インタビュー後に呉さんが「つげさん相手によくここまでインタビュー取れましたね!(笑)」と荻上さんをほめていらした。 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-02 17:07:55
tarkoffel @tarkoffel

水木先生の描く「手」は独特だ、とかむしろ作業に関するお話に関しては饒舌で、水木先生のお人柄などはそっけなく(ほぼ質問スルー)答えるつげ先生でした。

2022-12-02 17:07:56
Masahiro Horibe @horibemasa

チキさんの「つげさんは水木さんのアシスタントをされていたんですよね」の一言に「私は対等な漫画家として手伝っていたのであって、アシスタントではないです」。番組聞くだけで冷や汗。しかし、境港の水木記念館にはつげさんはアシスタントだったと書かれたパネルが長年展示されているという…。 twitter.com/y0kotetsu/stat…

2022-12-01 21:26:06
株式会社水木プロダクション @mizukipro

調布駅前におっきな鬼太郎が! ゲゲゲ忌イベント、今日から始まります たくさん来てくれると嬉しいな #ゲゲゲ忌 #水木しげる #鬼太郎 #調布 #イベント pic.twitter.com/Ni7i2ds0kT

2022-11-19 10:03:15
拡大