20111010人文情報学演習Ⅱ-3

今後のプレゼンのターゲットであるクラスのみんなは、どのような人たちなのか。仮想の人格をつくって表現してみるプレゼン。
1
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
aoi @aoiaoki

メリハリが大事ですよね。

2011-10-10 13:29:48
おむつんティウス【はんこ彫る人】 @SalieriL0ve

俺は授業中に不足分の睡眠を補ってしまっている

2011-10-10 13:30:29
WAKEMI Akira @awakemi

改善方法が、なんだか「良い子」過ぎて共感できないんじゃないのかな。

2011-10-10 13:30:32
いくまもん @ikupommm

センターモニター? 映らないxx

2011-10-10 13:30:45
@ikuraH

僕、最近目覚ましより早く起きてまうねん・・・おじいちゃんやねん・・・

2011-10-10 13:31:14
aoi @aoiaoki

午前中の講義は忍耐力が求められる。

2011-10-10 13:31:15
WAKEMI Akira @awakemi

「自分の欲求を優先してしまう」ことを簡単に否定できるかな。

2011-10-10 13:31:18
丸山 @hiroyoki

まあ生き物なんて基本欲求に忠実だからな

2011-10-10 13:31:44
おおはし。 @ohybr125k

やっぱ先のことより今のことを優先してまうわな。

2011-10-10 13:31:46
WAKEMI Akira @awakemi

「予定を手帳に書き込むようにしよう」という結論だけど、なかなかそれじゃ難しいんじゃないのか。むしろ、「予定表を使う」というのを、どうすればかっこよくなるかが問題じゃないのかな。

2011-10-10 13:32:38
kubo @lark_b

ちゃんと改善方法もしっかり書かれていて良かったです

2011-10-10 13:33:24
蒸らした @murausg2

素敵やんって感じのプレゼンでした

2011-10-10 13:33:56
すん @akasunsun

うーんなかんじでした、、><

2011-10-10 13:34:11
ウメ @1048017

次から頑張ろ・・・

2011-10-10 13:34:11
WAKEMI Akira @awakemi

何だか、みんなのツイートがあまり無いんだけど...

2011-10-10 13:34:34
aoi @aoiaoki

みお>>ゆっこ>>あのめがねの人>>クソガキ

2011-10-10 13:34:49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ