恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』をとことん解体してみる 第4回

にゃずいさん企画「恋愛シミュレーションゲーム『アマガミ』をとことん解体してみる」を勝手にまとめてみた。その4
5
@nyazui

……やるか?話すか?また長文書いちゃうか?よし、やろう。

2010-05-09 22:03:53
@nyazui

最近思うことが、アマガミはせっかくできた偶然のバランスを製作者が潰してる気がするのだ。例えば美也の話もそうだが、発売日から六日、あのEDに辿り着いた時はものすごくジーンときたもんだ。しかし、あれはあとから入れた事だと製作者が言ってしまっているのもアマガミ好きなら知ってるはず。

2010-05-09 22:08:03
二見瑛理子に人生を変えられた漢 @I_love_kimikiss

@nyazui おお、開始時からおれるのは初めてだ!(Oh, It is the first time that I am present at a start!) [Twit]

2010-05-09 22:08:39
オイサンびより64 @ikas2nd

帰ったら始まっていた恐怖。軽めに参戦したい。

2010-05-09 22:09:23
オイサンびより64 @ikas2nd

ひとまずは問題提起を全部聞こうと言う姿勢。

2010-05-09 22:11:28
@nyazui

なんだろうなぁ。せっかく得た気持ちに水をかけられた気分がしちゃうんだよなー。やはり製作者の意思と関係ない部分でユーザーが得た気持ちというのは、「作品と自分」というシンプルな図であればいいと思う。「製作者はどういうつもりでこれをいれたのか?」と考えは実は邪魔なのかもしれない。

2010-05-09 22:11:37
@nyazui

アマガミはとくにそういう傾向が強く、発売日からガリガリやった2週間で「ああ、これ意図的に全部できたもんじゃないなぁ」というのは感じていた。が、最近になって余計にそれを実感するのだ。それはアマガミを真剣に遊んだユーザーが、製作者の意思とはもはや関係ない場所に存在しだしたから。

2010-05-09 22:13:05
二見瑛理子に人生を変えられた漢 @I_love_kimikiss

@nyazui あの時は美也が無くてはアマガミは語れないとまで思ったものです(I thought that Miya was necessary for Amagami!) [Twit]

2010-05-09 22:13:34
@nyazui

ひょっとして、アマガミに公式というものは存在しないのでは?と思う。製作者が語ることが全てではこのゲームは成り立たない。いいじゃない、向こうが「いやいや、そんなつもりはないから」って言っても、「うるさい!オレ達が感じた事が全てなんだ!」という開き直りがあれば。

2010-05-09 22:16:31
うぃぶれ @wingblades

@nyazui タイトル関連の話ですよね? 最初先行で情報が出ていて、どんな変態行為やるんだ、って思っていて、そこに美也エンドでああこういう意図だったのか…って思ったんですけどね…。

2010-05-09 22:17:59
@nyazui

アマガミSSは、原作とは違った第3の√だと言う。ひょっとしてこれが公式が行う二次創作なのではないかなぁと言う結論にいたった。彼らが自分で作った完全な世界をまた自分達で拡張する。でもゲーム内でない。これは二次創作のSSと変わらないじゃない。アニメってひょっとして壮大な同人なんじゃ?

2010-05-09 22:18:52
HTCH2 @HTCH2

@nyazui 昔から芸事・芸能全般では、作り手の「そういうつもり」と無関係に受け手の意思が「これはこうなんだ」として残りますね。『読解』する上では作り手の「そういうつもり」を追うのが正しいけど、『読解』だけが作品の受け止め方の全てではない。

2010-05-09 22:20:24
@nyazui

そう思うとワクワクしてきた。アマガミSSの面白さは、失敗しても成功しても面白いのだ。オムニバスなら失敗する√も存在するかもしれないが、それすらアマガミという広大な遊び場を拡張するとするなら…。オイ、案外いいじゃないか!オムニバス!…でもそれすら公式の手の平の上だとしたら怖いねw

2010-05-09 22:20:56
メルビィ @MagnesiumRibbon

形式的「公式」はもちろんどんな作品もあるけど、たとえ原作者であろうともキャラクターそれ自身や世界そのものの観測者にすぎない、という考え方は常にあると思います。

2010-05-09 22:20:57
二見瑛理子に人生を変えられた漢 @I_love_kimikiss

@nyazui 開き直りというか、製作者自身が開拓されることを期待しているのではないだろうか(wish producer oneself is reclaimed.) [Twit]

2010-05-09 22:22:14
HTCH2 @HTCH2

そも、余程のことがない限り「作り手が完全に管理できる世界」なんて無い。漫画家が「キャラが勝手に動き出して」なんてよく言われるし、「完全に管理」できるなら映画なんかもっとシステマティックに作れてしまう筈。そうならないのは、人間の創作力が後付けで伸びてくるから。

2010-05-09 22:22:41
@nyazui

@I_love_kimikiss あの美也ENDは、もうアマガミ好きの中では当然であるべきなんですよ。公式関係なくね。だってそういう意図として受け取っちゃったものを、後から撤回したら、自分たちの思ったアマガミが死んじゃいますもんね。

2010-05-09 22:23:10
メルビィ @MagnesiumRibbon

というか、声優というroleに重心を置いて考えると、彼らは公式でありながら常に観測と推測を繰り返すポジションであるからして、そういう見方に自然と傾くハメになる

2010-05-09 22:23:11
うぃぶれ @wingblades

4話オムニバスで原作通りができないから独自ルートなんだろうけど…彼女まで、ってまではいかなくてその直前のドキドキを描写するんじゃないかと思ってます。

2010-05-09 22:23:26
HTCH2 @HTCH2

ふっと、「あれ、なんでこんな展開作ってるんだろう?」と思うようなことが、後付けでありながら、実はスタート時からの無意識の仕事によって生まれた展開であることは多い。だからアマガミ発売より後にも、公式的には「いや、これがアマガミなんだ」という世界が育っていたんじゃないか。

2010-05-09 22:24:43
はるなま(弱) @harunama

オムニバスってボリューム的に同人とかアンソロジーに近い感じですからね。制作者自らが二次創作するのか、世界を補完しようとするのか、興味はあります。

2010-05-09 22:25:28
@nyazui

@wingblades 美也ENDで「アマガミ=動物のもつ最高の恋愛表現」とい図式がないと、ホントにあのタイトル成立しないんですよねー。自分にとってアマガミという言葉から受けるイメージはそれしかないです。

2010-05-09 22:25:33
チノー @jinkouchinou

熱いアマガミ議論が交わされるのをじっと見るお仕事

2010-05-09 22:25:46
HTCH2 @HTCH2

だから後付けの美也EDは真・アマガミEDだったと思うし、後出しのアマガミSSは「ゲームのアマガミを止揚するもの」……であってほしいと思う。

2010-05-09 22:26:20
1 ・・ 8 次へ