「一人称のときはまず疑う」「犯人を当てたときより騙されたほうが嬉しい」みなさんの #推理小説マニアあるある まとめ

とりあえず疑ってかかる癖はついたかもしれない
219
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
ケイゴ🕵🏼‍♂️🐈‍⬛ @bandits2374

せっかくポアロが事件解決してくれたのに犯人忘れがち #推理小説マニアあるある

2022-12-09 22:00:27
みはらゆめ💫 @ikuo190IQO

自分でネタバレ回避で書いた感想投稿を読み返して、細部忘れてる作品の場合「これなんだったっけ」ともやもやしたりする… のは僕だけだろうか。 #推理小説マニアあるある

2022-12-09 21:22:55
ノーシュン@読書好き @nonoblog0919

#推理小説マニアあるある 作内で引用されている推理小説の元ネタがわかると、 推理小説マニアとしてレベルアップした気持ちになる、誇らしくなる。

2022-12-09 20:57:54
朝歩く @DOYAYANS

第5の奇書ミステリがどの作品になるのか未だに議論する。 #推理小説マニアあるある

2022-12-09 20:55:17
Ether(エーテル) @ether_ester

推し作家だけでなく“推し出版社”ができる(東京創元社と講談社に全幅の信頼を寄せています) #推理小説マニアあるある

2022-12-10 07:25:48
九十九@読書垢 @tsukumo_jukebox

#推理小説マニアあるある 読者への挑戦があっても、ほとんど何も考えないで解決編を読みはじめてしまう。

2022-12-09 21:18:40

作家さん自身による「あるある」も

小説家 神永学 @kaminagamanabu

小説書いてます。個人アカウントです!「心霊探偵八雲」「怪盗探偵山猫」「浮雲心霊奇譚」「天命探偵」「ガラスの城壁」「悪魔と呼ばれた男」etc

小説家 神永学 @kaminagamanabu

建物の見取図を見ると興奮する 笑 #推理小説マニアあるある twitter.com/mwjsince1947/s…

2022-12-09 14:14:40
日本推理作家協会◉広報 @mwjsince1947

自宅に消防機器点検の業者さんが来ました。まずい!と慌てて片付けた机の上。『殺人〜』『犯罪〜』『警察〜』資料本のオンパレードでした。#推理作家あるある 皆様の #推理小説マニアあるある もぜひ聞きたいです!(つ)

2022-12-09 12:09:12
紀伊國屋書店 新宿本店 @KinoShinjuku

【2階文庫】 先日サイン本を作りにご来店された際、神永先生と見取図があるとワクワクする、と熱く語ってしまいました😅 #推理小説マニアあるある 神永先生最新刊 『心霊探偵八雲 INITIAL FILE 幽霊の定理』 そして八雲の高校時代の話である 『青の呪い 心霊探偵八雲』 サイン本若干数残ってます。 twitter.com/kaminagamanabu… pic.twitter.com/jUOLjAmJPA

2022-12-10 11:01:02
拡大
小説家 神永学 @kaminagamanabu

まさに、あのときの話を思い出して投稿しましたw 推理小説談義楽しかったですね〜 皆さん、サイン本残り僅かです! お早めに! そして、現在執筆中の私の新作には、見取り図が出てきます☝️ #推理小説マニアあるある #サイン本 #心霊探偵八雲 twitter.com/KinoShinjuku/s…

2022-12-10 13:06:04
芦辺 拓 @ashibetaku

零細探偵小説家です。仕事はbit.ly/jfXjYy またの名を森江春策Pと申しまして、ニコマス動画、ラブライブ!、AGC38、そしてポッピンQなど、どこでも平均年齢を押し上げてます。

芦辺 拓 @ashibetaku

#推理小説マニアあるある このマジョこと久条翡翠ちゃんはホラーマニアだけど、「普通の小説」を読んでるときはほぼ同じこと考えてる。 pic.twitter.com/TO5hBEKeZ8

2022-12-09 14:16:30
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

#推理小説マニアあるある ミステリでありさえすれば、こんな文章もスラスラ読める。 pic.twitter.com/M1jyIjJKs1

2022-12-09 21:58:27
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

@Loveless_Error ボアゴベ原作、黒岩涙香訳『片手美人』です。筑摩書房の明治文学全集の『黒岩涙香集』に入っています。

2022-12-09 22:41:54
芦辺 拓 @ashibetaku

#推理小説マニアあるある みんなルビ大好きだよな……好きと言ってくれ! pic.twitter.com/i6qEyK3kr6

2022-12-10 13:28:50
拡大
芦辺 拓 @ashibetaku

#推理小説マニアあるある 割注(割註)を見ると何か懐かしい気がする。 都筑道夫先生の『三重露出』でもパロディ的に使われていたはずだが、手元にある本ではただのカッコ囲みになってたのでこちらで。ハヤカワ・ポケットミステリを通じてのアメリカ文化啓蒙という感じですね。 pic.twitter.com/c6hVatQhdE

2022-12-10 15:22:33
拡大
綾辻行人 @ayatsujiyukito

ミステリ&ホラーがほぼ専門の小説家。著書に『十角館の殺人』『Another』『霧越邸殺人事件』『殺人鬼』『深泥丘奇談』等があります。偏愛している自作は『暗黒館の殺人』。「館」シリーズ第10作『双子館の殺人』を現在、執筆中です。 インスタはこちら instagram.com/ayatsujiyukito…

綾辻行人 @ayatsujiyukito

名作のイントロ当てに興じたことがある。 「聖(セイント)」→『黒死館殺人事件』 「ブウウ」→『ドグラ・マグラ』 「黒天鵞絨」→『虚無への供物』 この三つはウルトライントロ当ての定番だったり。 #推理小説マニアあるある

2022-12-10 19:36:27
前へ 1 ・・ 3 4 次へ