memo: クローズアップ現代“どう教える放射線”10/11放送

雑感: “倫理の問題”としちゃうと、それはそれでコワイと思ってきたけれど、結局行き着く先は倫理の問題なんかも。。と思われてきた。 先生向けの講習会とかやろうと何を用意されようと中身はもちろん、たまたま出会う学校の先生次第…では、危ぶまれる、個人差が当然あるわけで。教師に、国に押し付けず(NHKにも!)、すべてはちょっとした機会・材料程度で、自律的にやってかないと、ホントに…(ry
6
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

あなたは、ベクレルとシーベルトとの違い、子どもにちゃんと教えることができますか?来週10月11日(火)のクローズアップ現代は「どう教える”放射線”~学校現場の模索~」です。 http://t.co/8oAhTX78

2011-10-07 10:46:47
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

「放射線」を来年度から中学校の授業で教えることになっています。これは原発事故の前から決まっていたことですが、事故によって、その重要性がとても高まっています。放射線教育の最前線を取材したクローズアップ現代はあす(11日)放送。 http://t.co/8oAhTX78

2011-10-10 13:33:20
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

放射線教育の現場を取材したVTRを見ました。放射線について、わかっている気になっていても、実はまだまだよく知らなかったことを痛感しました。あす(11日)のクロ現は「どう教える”放射線”」。ホントに難しいですね。 http://t.co/8oAhTX78

2011-10-10 13:36:41
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

見る、におう、さわるなど、人間の五感で感じることのできない「放射線」。一応の知識はあっても、子どもにわかりやすく教えられるか?とても考えさせられる取材現場でした。今夜のクロ現「どう教える”放射線”」。ぜひご覧ください。 http://t.co/8oAhTX78

2011-10-11 11:02:25
NHK編成センター @nhk_hensei

総合 きょう夜7:30~クローズアップ現代「どう教える“放射線”」来年度から中学校で放射線に関する教育が行われる。単位だけでも難解な放射線。何をどのように伝えるべきか模索する教師の動きと自ら学び始めた子どもたちの姿を伝える byGTV編成 http://t.co/xLq5tRc4

2011-10-11 12:05:53
komiyamatakuya @komiyamatakuya

本日NHK19:30 クローズアップ現代『どう教える”放射線”』 http://t.co/7fiGcNkC 学習指導要領の改訂により来年度から中学校の理科で放射線に関する授業を実施(31年ぶりに復活)。指導経験がない教師がほとんどの中、模索する教育現場を伝える。出演 小出五郎氏

2011-10-11 13:05:41
NHKクローズアップ現代 公式 @nhk_kurogen

「放射線」を「奈良公園の鹿のフン」に例えて、フンの数が「ベクレル」、人間に影響を与えるくさいにおいを「シーベルト」。放射線をどう教えていくのか、学校現場の模索はとても考えさせられました。クローズアップ現代今夜放送です。http://t.co/8oAhTX78

2011-10-11 14:07:39
垂れ幕番長 @countrybaba

『どう教える?放射線』…今夜のNHKクローズアップ現代19:30から。これは見る価値あるかも。だって、もうこれから先、末代に渡り放射性物質と共に暮らさなきゃいけないのだから。

2011-10-11 19:01:21
ゆもち(脱原発に一票+6票) @umisora45

クローズアップ現代。子どもの未来のために どう教える放射線、もうすぐ始まります。

2011-10-11 19:23:03

2011年10月11日(火)放送 
どう教える”放射線” (NO.3105)

学習指導要領の改訂により、来年度から中学校の理科で放射線に関する教育が31年ぶりに本格的に復活する。しかし教師のほとんどは指導経験が皆無の上、ベクレル、シーベルト、グレイなど放射性物質にまつわる単位を理解させるだけでも難しい。福島第一原発の事故以来、溢れる放射線の情報の中から、正しい知識をいかに教えていくのか、教育現場では既に模索が始まっている。いたずらな不安や恐怖の原因となる“思い込み”を生まないように、実際に土壌の放射線測定実験に取り組む中学校や、ザリガニなど子どもに馴染みある生き物の観察授業を通して被曝とは何かを教える小学校など、放射線に関するより深い理解を促す授業を試みる教育現場を取材。動き始めた放射線教育の最前線を伝える。

出演者 小出五郎さん (科学ジャーナリスト)

(以上、告知より転載)

ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現「どう教える“放射線”」東京都中野区第五中学校。放射線教育の専門家が授業。来年度からの授業の参考に。観察を通じて放射線について学習。講習会に全国の学校から申し込みが殺到している。いち早く取り組み始めた、相馬市日立木小学校。教科書がない中でどう教えるのか。

2011-10-11 19:36:34
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現「どう教える“放射線”」東京都中野区第五中学校。放射線教育の専門家が授業。来年度からの授業の参考に。観察を通じて放射線について学習。講習会に全国の学校から申し込みが殺到している。いち早く取り組み始めた、相馬市日立木小学校。教科書がない中でどう教えるのか。

2011-10-11 19:36:34
megumiikeda @megu_march

今NHK でやってる『どう教える“放射線”』分かりやすいかも!ちゃんと知ることってやっぱり大事。

2011-10-11 19:36:59
あるごん🌏🕊💬 @Argon_18th

ちょっと待て、理科の教師が放射線の種類知らなかったってどういうこと? 元同業として情けない。 #nhk

2011-10-11 19:37:25
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。星校長、毎日放射線の情報を集めて生徒・保護者に伝えている。「子供たちはあと20年、30年、見えない放射性物質と生きていかなきゃいけない」身近な生き物を使って教えるために、小川でザリガニを捕る。放射性物質の影響を受けている。線量は教室の5倍。

2011-10-11 19:38:11
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。東大医科大学研究所の坪倉氏に尋ねる。ザリガニの外側に放射性物質がついている可能性があるが、丁寧に水洗いすれば落とせる。内側に取り込んでいても触ることはできる。総合学習で、放射線について授業。子供たちが育てるキノコ、今年は収穫を諦めていた。

2011-10-11 19:41:18
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。カリウム、周期表ではセシウムと同じ仲間。キノコはカリウムと同じようにセシウムを取り込んでしまう。その上で、農作物の種類によって線量が違うこと、作物によって食べても大丈夫なものを教える。

2011-10-11 19:42:45
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。ゲスト小出五郎氏「放射線の問題、いまや国際的な問題。情報はあるけどわからない、現実に立ち向かえない。前向きに生きられない。知は力。授業の途中の経過、先生が工夫している様子も子供たちは見ている。全部が学ぶ対象になる。現実が重いだけに、それが生きてくる」

2011-10-11 19:44:36
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。小出五郎氏「原子力のエネルギーとしての利用などを教えるとしているが、人体への影響が一番知りたいところ。関心のあるところに先生は応えないといけない。大変難しいことだが、創意工夫をしてやっていく。そこに意味がある」

2011-10-11 19:46:39
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。奈良学園。科学クラブの工藤先生。放射性物質を鹿の糞にたとえて説明。「必要以上に臆病になることで、正しく怖がれてないと思う」9年前から、自然界に存在する放射線の測定を続けている。校内のどこでも線量が0にはならない。自らが実際に確認することの大切さを学ぶ。

2011-10-11 19:48:05
AndanteFavor @AndanteFavor

クロ現「どう教える“放射線”」 :ほんの半年前まで子供達のかっこうの遊び場だった小学校脇の小川。今や子供の近づけなくなったその川に教師が一人入り、被曝汚染されたザリガニを放射線授業の教材のために黙々と捕獲する。 #nhk #genpatsu

2011-10-11 19:52:10
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。花崗岩の石垣が線量高い。生徒「知識をもとに生きている満足が湧いてくる」きっかけは、ある生徒の疑問。広島原爆のウランの半減期は数億〜数十億年、なら今も広島市は線量が高いのでは?毎時0.07μSv/時。放射性物質が雨風で流されることも確認した。

2011-10-11 19:49:31
ほんのこ @shbttsy74

#NHK クロ現。アンケート、広島市内の線量はほかより高いと考えている、31.6%。生徒たち、自分たちの調査データをもとに、人々に説明する。9月19日、クラブは福島市へ。研究発表のテーマにするため。線量は奈良県の10倍程度。除染作業をした小学校、奈良学園とほぼ同じ線量。

2011-10-11 19:52:02
早川由紀夫 @HayakawaYukio

奈良の高校生を福島に連れて行って放射線測定。1.1マイクロ。こういう引率行為はどうだろか。除染した校庭で0.1になっているから、「人の力で減らせる」といってる。

2011-10-11 19:52:03
早川由紀夫 @HayakawaYukio

奈良から福島に来た高校生「福島県産のをさけていたのだが、いまはむしろ食べようと思う」

2011-10-11 19:52:45
1 ・・ 4 次へ