2011.10.12 「海賊の経済学 第三章 海賊の掟の経済学~」twitter公開読書まとめ

2011.10.12 に行われた公開読書『海賊の経済学 - 見えざるフックの秘密』ピーター・T・リーソン、NTT出版 第三章「海賊の掟の経済学」~のまとめです。 検索ワード #otakingex ToshioOkada
5
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 13 次へ
きゃつら2.0 納税で何を手にするの @bookendslike

海賊は働き者でルールを作って暮らした荒くれ者、といえるかな。 #otakingex

2011-10-12 22:43:10
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

2.大きな「負の外部性」をもたらす海賊行動の規制。負の外部性とは、個人の行動が引き起こす有害な副作用のことだ。たとえば工場が公害を出すと,周辺住民に悪習や健康被害でコストを起こす。住民はその費用を「公害を引き起こしてないのに」ひっかぶる。 #otakingex

2011-10-12 22:44:06
🎾の犬 長島芳明 @nagasimayosiaki

そして、同盟の北条組に乗っ取られた……。RT @mitama_ 広域暴力団源組  RT @nagasimayosiaki: うーん。暴力団も大きくなれば政府になるのかな? 例えば鎌倉幕府とか。「あんだけ大きいとつぶせないから認めるか」(朝廷のぼやき) #otakingex

2011-10-12 22:44:15
hoihoi7 @katsucurry7

船上のミニ国家形成? RT @ToshioOkada: 海賊統治には、以下の三つの狙いがあった。1.「海賊同士の紛争を防ぐルールと,そのルールを強制する手段」 船上で私的財産権が確立していないと,窃盗や詐欺やケンカが横行する。 #otakingex

2011-10-12 22:44:35
くどう @kudoh

悪の組織が世界征服に成功したら体制側になっちゃったってのはガイバーでしたっけ。 #otakingex

2011-10-12 22:45:06
...and justice 4 all @Ichigerc

そうすると、新自由主義でない形の「小さな政府」を国家レベルで作り、官僚へは権力の集中を減らすシステムを作る、ってこと?@ToshioOkada 彼らは政府(ガバメント)に頼らない統治(ガバナンス)をする必要があった #otakingex

2011-10-12 22:45:20
Rick=TKN @RickTKN

働き者かな? 海賊行為はリスク高いはずだからなるべくしたくないのでは? RT @bookendslike: 海賊は働き者でルールを作って暮らした荒くれ者、といえるかな。 #otakingex

2011-10-12 22:45:32
お江戸・うっど@彩の国 9/8熊谷 9/17ハイノン @Torad_2012

独断専行は死罪、ですな。 RT @ToshioOkada: 2.大きな「負の外部性」をもたらす海賊行動の規制。負の外部性とは、個人の行動が引き起こす有害な副作用のことだ。たとえば工場が公害を出すと,周辺住民に悪習や健康被害でコストを起こす… #otakingex

2011-10-12 22:45:47
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

「負の外部性」を防ぐためには、それを「内部化」すればいい。さっきの例で言うと、公害を出す工場は、その株主を含めた全従業員が,その土地に住んで、働いてない=利益を受けてない人を土地から追い出せばいい。そうすれば「負のコスト」は内部化される #otakingex

2011-10-12 22:45:48
Okamoto S @so_kamoto

伝染るんです。で斎藤さんが海賊に就職してたのを思い出しました。 RT @ToshioOkada: ...船上で私的財産権が確立していないと,窃盗や詐欺やケンカが横行する。 #otakingex

2011-10-12 22:46:57
Alpha @a_alpha_m

@ToshioOkada なるほど。海賊船では乗組員の利害は常に一致しいている。 #otakingex

2011-10-12 22:47:12
あの塔を忘れてはいない @kryuta

「負の外部性」の内部化。。課題解決として使えそう #otakingex

2011-10-12 22:47:18
ファンファーレと熱中症 @kaminachan

#otakingex 原発事故みたいに被害が広域化するとそれもしんどいですが…

2011-10-12 22:47:29
taka1636 @taka1636

@ToshioOkada 海賊って実は理想の組織だったりするのでしょうかね~。と思うのは早とちりでしょうか・・・。

2011-10-12 22:47:42
いちろう @ICHIRO_CC

周りの人に迷惑をかけないようにしましょう、ということですね。すごくモラルが高そう RT @ToshioOkada: 2.大きな「負の外部性」をもたらす海賊行動の規制。負の外部性とは、個人の行動が引き起こす有害な副作用のことだ。 #otakingex

2011-10-12 22:48:15
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

公害による健康や環境へのマイナスコストが「内部化」されると、工場はあたりまえだけど「公害を出すのが損」ということになって,自動的に排出量は減る。または「関係者が利益を横目で見つつガマンできる限界」まで減るだろう。 #otakingex

2011-10-12 22:48:25
yu nagasaki @yuyu_n

民主主義は、個々の責任が明確になるほど少人数で、他のグループに移る選択権があり、構成員全員が経済的合理性に基づいて行動する自由人のときにのみ機能するという自由経済主義の好例。 #otakingex

2011-10-12 22:48:32
kzaukzau @kzaukzaufu

海賊とロムルス同類RT @ToshioOkada: 海賊たちは無法者だったけど、彼ら自身のルールを必要とした。効率的に略奪をおこない、自分たちの利益を最大化しリスクを最小化するために、彼らは政府(ガバメント)に頼らない統治(ガバナンス)をする必要があった #otakingex

2011-10-12 22:48:36
きゃつら2.0 納税で何を手にするの @bookendslike

回数は少なくても100%成功させるために根回しし技術や戦術を磨く努力を… RT @ricktkn: 働き者かな? 海賊行為はリスク高いはずだからなるべくしたくないのでは? RT @bookendslike: 海賊は働き者でルールを作って暮らした荒くれ者? #otakingex

2011-10-12 22:48:37
ヴァーミスラックス・ペジョラティヴ ⋈ 5さい @isotakeru

暴力団にしろ、幕府にしろ共通の利害があり歴史的連続性の中でそれがルール化したのであってカリブの海賊にそれが当てはまるかはまったく未知数ではないのか。 #otakingex

2011-10-12 22:48:38
くどう @kudoh

やっぱり、永田町に原発作っておけば事故は起きなかったんや #otakingex

2011-10-12 22:48:53
Rick=TKN @RickTKN

原発… RT @ToshioOkada: 公害による健康や環境へのマイナスコストが「内部化」されると、工場はあたりまえだけど「公害を出すのが損」ということになって,自動的に排出量は減る。または「関係者が利益を横目で見つつガマンできる限界」まで減るだろう。 #otakingex

2011-10-12 22:49:24
kittyon26 @kittyon26

cf:リスク社会、再帰的近代 RT @ToshioOkada: 「負の外部性」を防ぐためにはそれを「内部化」すればいい。公害を出す工場はその株主を含め全従業員がその土地に住み、働いてない=利益を受けてない人を土地から追い出せば、「負のコスト」は内部化される #otakingex

2011-10-12 22:49:57
岡田斗司夫@オタキング @ToshioOkada

この「負の外部性」を導入して考えると、原発事故についての国や電力会社の「保証すべき金額」が自動的に算出できる。事故前の福島県すべての地価合計額と,現在の地価合計額の

2011-10-12 22:50:09
前へ 1 ・・ 5 6 ・・ 13 次へ