-
otintinrando
- 34379
- 742
- 32
- 74
時代遅れの人

朝一仕事は信濃毎日の連載。「どうして防衛費をGDP2%なんて言い出したのか」について。近年、米軍は従来型のハブ&スポークの中央集権型から、離散・自律型ネットワークへの切り替えが進んでいます。でも、大型固定基地、空母、戦闘機といった旧いシステムに依然として執着している人たちがいます。
2022-12-11 10:10:58
そういうシステムから受益している人たちはそのシステムが「時代遅れ」だということを受け入れません。兵器産業も同じです。大量の在庫を売りさばかないうちには最新兵器に投資できない。だからF-35戦闘機のような「時代遅れのレガシープログラム」は日本に売って在庫整理しているのです。
2022-12-11 10:13:21
兵器産業がロビイストや議員を使って株価維持のために軍事テクノロジーの進化を妨害するということがアメリカでは起こり得ます。彼らを慰撫して、軍のアップデートを進めるためには「兵器の不良在庫の整理」と「大型固定基地の管理コストの外部化」が必要になります。「じゃ、日本に押し付けるか」。
2022-12-11 10:15:56
「岸田政権はもう末期状態なので、兵器を爆買いし、国内の大型固定基地の維持コストを負担し続けるという約束をするなら自民党政権が永続することを米政府は希望していると保証してもいい。そう言ったら飛びついてきますよ」という会話が国務省の廊下であっても不思議はないと思います。
2022-12-11 10:18:45
金がないのに増税しても赤字国債発行しても兵器を爆買いしようとするのは「アメリカの軍と兵器産業の利益をはかって、自民党政権の永続を保証してもらうこと」とのバーター取引だと思います。それならつじつまが合う。
2022-12-11 10:22:51
日本は米国の金づる。武器商人に壺政治家、北や中国のミサイル詐欺と勢いでの軍国化で、先の対戦と同じ愚を繰り返えさないとも限らない。政治に無関心の国民はそれでいいのだろうか? twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 17:49:46
防衛費の増額 防衛費財源確保のため 鈴木財務相防衛増税 渋谷のKFC前クリスマスチキン自粛呼び掛け動物愛護団体 世論工作の研究国民の反戦・厭戦の機運 未来の世代 #岸田やめろ 岸田さん 資本主義の悪魔 引退の意向 岸信夫元防衛大臣, 信千世氏 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 18:51:22
鈴木財務相防衛増税 世論工作の研究国民の反戦・厭戦の機運 未来の世代 #岸田やめろ 岸田さん 資本主義の悪魔 引退の意向 岸信夫元防衛大臣, 信千世氏 なぜアメリカ様の為に日本国民がしんどい思いをしなきゃならないのか。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 18:52:35
俗称”思いやり予算”は何の役に立ってるんでしょうね。 向こう5年間で1兆円余り。どうなってんの? 世界中のあちこちで、欲にかられたバカな男たちの争いで生活がメチャクチャ。 表舞台から男が消えれば、平和で美しい地球も永続するだろうと、本気で思う今日この頃。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 11:24:08
多分それでしょうね。 自民党が統一教会を守ったのと同じ構図。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 22:55:38
そのとおりだと思います。 権力(政権)維持が唯一の目的。 そして、その「決定権」は日本国民ではなく米国政府が握ってる。 つまり、国内でどんな政治をしても「選挙で負けることなど絶対に無い」と確信してる、ということです。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 10:38:06ツッコミ

これ、およそ全てが間違ってるので当然ながら各界から総ツッコミを受けてるんだけど、これを受けて内田さんが「そうだったんですか、知りませんでした。教えて頂いてありがとうございます」と謝ることができる人ならちょっと尊敬する(笑) twitter.com/levinassien/st…
2022-12-12 00:39:31
この発言ミリオタから総ツッコミされてるが、JリベラルワールドではF35やオスプレイは欠陥機と言うことになっているからね。Jリベラル界隈では、事実より界隈で「そういうことになっている」の方が重要だから。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 20:23:13
防衛とか軍事についての知識が殆ど無い一般に遡及するにはこの程度のふんわりとした不信感を煽るだけでよいという好例。 米軍が機能分散に軍改革したと知っているのだからF-35がデータリンクの一翼を担っているのも知っている筈であり「時代遅れの在庫整理」という印象操作をしたい言うのが本音か。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 15:04:19
F-35トレンド入りは戦闘機に関する知識ゼロの先生の寝言と判明したので解散。F-35は昨年スイスとフィンランドに売れて今年はドイツとカナダに売れたんだが? 時代遅れのレガシー? また時代は有人機よりも無人機だと勘違いしてる人ですか。もうこういう手合いは飽きたよ。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-12 02:03:31
いいですか? ロッキード・マーティン社のF-35戦闘機は新品の受注生産です。在庫なんてありません。中古機の販売はされておりません。なお当のアメリカ自身もF-35戦闘機を買い続けています。
2022-12-12 02:05:29
出た。空母を時代遅れ扱い。じゃあなんで中国は新型空母をせっせと量産中なんですか? ハイこれで話はお終い。あと大型固定基地を批判しつつ同時に空母(移動基地)を否定してるのは主張に整合性が無い。戦闘機も主要各国は皆全て新型有人戦闘機を開発中ですが? twitter.com/levinassien/st…
2022-12-12 02:09:56
母機母艦集団指揮といった組織運用にこそハブ&スポークの進化形になっています。レガシー&スタンドアローンを否定しているようで、現実のネットワークが自主独立裁量で動くなんて幻想を抱いて見るべきものを見られなくなったのは、試行的劣化が著しいのでは無いか。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-12 07:29:22
この人、時代遅れだなあ…でも自分自身が時代遅れだという事実を指摘されても、受け入れないんだろうな。 twitter.com/levinassien/st…
2022-12-11 16:42:31
F-35の在庫なんてどこにもないし、いまや兵器の生産が追いつかなくて困っているのが欧米の状況なのだが、「兵器の在庫処分で儲ける」なんて時代錯誤な先入観から離れられないのは、昭和左翼にしか見えない。
2022-12-11 16:44:29