各種気象情報について

【竜巻注意情報】【記録的短時間大雨情報】【土砂災害警戒情報】【指定河川洪水予報】について
7
めぐ姐 @yuduriha11meg

【竜巻注意情報とは】 竜巻注意情報は、積乱雲の下で発生する竜巻、ダウンバースト等による激しい突風に対して注意を呼びかける情報で、雷注意報を補足する情報として各地の気象台等が担当地域(概ね一つの県)を対象に発表されます。(1/2)

2011-10-14 17:51:30
めぐ姐 @yuduriha11meg

有効期間を発表から1時間としていますが、注意すべき状況が続く場合には竜巻注意情報が再度発表されます。この情報は防災機関や報道機関へ伝達されるとともに、気象庁ホームページの「気象情報」ページで発表されます。(2/2)

2011-10-14 17:51:43
めぐ姐 @yuduriha11meg

【記録的短時間大雨情報とは】 数年に一度程度しか発生しないような短時間の大雨を、地上の雨量計により観測したり、気象レーダーと組合わせて解析したときに、府県気象情報の一種として発表。基準は1時間雨量歴代1位または2位の記録を参考に、概ね府県予報区ごとに決めています。(1/3)

2011-10-14 17:52:15
めぐ姐 @yuduriha11meg

記録的短時間大雨情報は大雨警報発表時に、現在の降雨がその地域にとって災害の発生につながるような、稀にしか観測しない雨量であることを知らせするために発表するものです。(2/3)

2011-10-14 17:52:27
めぐ姐 @yuduriha11meg

居住地域あるいは隣接地域を名指しして、記録的短時間大雨情報が発表されたときは、居住地域あるいは近くで災害の発生につながる事態が生じていることを意味しています。自分の身を守ることを第一に行動してください。(3/3)

2011-10-14 17:52:36
めぐ姐 @yuduriha11meg

【土砂災害警戒情報とは】 土砂災害警戒情報は、大雨による土砂災害発生の危険度が高まったとき、市町村長が避難勧告等を発令する際の判断や住民の自主避難の参考となるよう、都道府県と気象庁が共同で発表する防災情報です。(1/5)

2011-10-14 17:53:17
めぐ姐 @yuduriha11meg

*土砂災害警戒情報を利用する際の留意点 ・発表対象となるのは、降雨から予測可能な土砂災害の内、避難勧告等の災害応急対応が必要な土石流や集中的に発生する急傾斜地崩壊です。 ・発表対象外なのは、技術的に予測が困難である斜面の深層崩壊、山体の崩壊、地すべり等です。(2/5)

2011-10-14 17:53:26
めぐ姐 @yuduriha11meg

また、土砂災害警戒情報では個別の災害発生箇所・時間・規模等を詳細に特定するものでもありません。これは、それぞれの斜面における植生・地質・風化の程度、地下水の状況等に大きく影響されるためです。(3/5)

2011-10-14 17:53:39
めぐ姐 @yuduriha11meg

*土砂災害警戒情報が発表されたら、早期避難をしましょう。 警戒情報等が発表されていなくても、斜面の状況には常に注意を払いましょう。普段と異なる状況に気がついた場合には、直ちに周りの人と安全な場所に避難し、市町村役場等に連絡しましょう。(4/5)

2011-10-14 17:53:49
めぐ姐 @yuduriha11meg

土砂災害警戒情報等が出されてから慌てないように、日頃から危険箇所や避難場所、避難経路を確認しておきましょう。備えあれば憂いなし。事前のチェックが重要です。(5/5)

2011-10-14 17:53:58
めぐ姐 @yuduriha11meg

【指定河川洪水予報とは】 河川の増水やはん濫などに対する水防活動のため、気象庁が国土交通省または都道府県の機関と共同して、あらかじめ指定した河川について区間を決めて水位または流量を示した洪水の予報を行っています。(1/9)

2011-10-15 10:24:21
めぐ姐 @yuduriha11meg

指定河川洪水予報の標題には、はん濫注意情報、はん濫警戒情報、はん濫危険情報、はん濫発生情報の4つがあり、河川名をつけて「○○川はん濫注意情報」「△△川はん濫警戒情報」のように発表されます。(2/9)

2011-10-15 10:24:38
めぐ姐 @yuduriha11meg

・はん濫注意情報が洪水注意報に相当します。 ・はん濫警戒情報、はん濫危険情報、はん濫発生情報が洪水警報に相当します。(3/9)

2011-10-15 10:25:02
めぐ姐 @yuduriha11meg

洪水予報は関係行政機関、都道府県や市町村へ伝達され水防活動等に利用されるほか、市町村や報道機関を通じて地域住民の方々へ伝えられます。気象庁ホームページや各関係機関・自治体のホームページからも閲覧することができます。(4/9)

2011-10-15 10:25:21
めぐ姐 @yuduriha11meg

これらとは別に、気象庁が単独で行う注意報や警報の中にも洪水注意報や洪水警報がありますが、対象地域にある不特定の河川の増水における災害に対して発表しています。河川を特定しないため、水位や流量の予測は行いません。(5/9)

2011-10-15 10:25:39
めぐ姐 @yuduriha11meg

気象庁が発表する警報と注意報については、こちらのサイトを参考にしてみてください。 http://t.co/bGe3y7l1 (6/9)

2011-10-15 10:26:00
めぐ姐 @yuduriha11meg

*指定河川洪水予報の種類 洪水予報の対象となる河川は、おおきく次の2種類に分けられます。 ・国土交通省と共同で行う洪水予報 ・都道府県と共同で行う洪水予報 (7/9)

2011-10-15 10:26:20
めぐ姐 @yuduriha11meg

・国土交通省と共同で行う洪水予報 2つ以上の都府県にわたる河川または流域面積の大きい河川で、洪水によって重大な損害が生ずるおそれのあるものについて国土交通大臣が指定します。国土交通大臣が管理する全国109の水系すべてで洪水予報が実施されています。(8/9)

2011-10-15 10:26:35
めぐ姐 @yuduriha11meg

・都道府県と共同で行う洪水予報 国土交通省と共同で行う洪水予報で管理された河川に含まれない河川で、洪水によって相当の被害が発生するおそれのあるものについて、気象庁と協議して都道府県知事が指定します。(9/9)

2011-10-15 10:26:49