【東方地霊殿】古明地こいしについての雑考・考察ログまとめ

こいしに関する考察・雑考ネタの呟きをまとめたリスト。
7
アルム=バンド @Bredtn_1et

『平凡社 大百科事典』のバラの項目から気になる箇所をピックアップしてみるテスト。・「クレタ島のクノッソス宮殿の壁画にバラの絵が残っている。」→ラビリンス、迷宮と関連付けられるかな、と一瞬思ってしまったけど、バラだけではないだろうし、関連性としては薄いと判断。

2011-10-14 14:03:49
アルム=バンド @Bredtn_1et

・聖書ではアダムとイヴがエデンの園から追放されるとき、<いばらの道をわけていく>と書かれている。このエデンの園はバビロニア付近をさし、またこのあたりはバラの原産地に近い。しかし聖書に出てくる<バラ>は、確実にバラと名言できなくて、むしろきれいな花をさすぐらいのものと考えられている

2011-10-14 14:07:31
アルム=バンド @Bredtn_1et

今のpostも『平凡社 大百科事典』より引用。

2011-10-14 14:14:08

※こいしのスペカ発動時の背景について
 バラっぽい花(ラナンキュラス)とリンゴの実の画像

アルム=バンド @Bredtn_1et

…そういえば智慧の実を食べたアダムとイヴは「目が開いて」自分達が裸であることを知った、云々の記述があったな。 これは今まで二人が物理的に目を瞑っていたのではなく、精神的に目を開いた…分別を持つようになったというか、そんなニュアンスを表すための表現だったと思うけど…。

2011-10-14 14:16:03
アルム=バンド @Bredtn_1et

それはともかく、智慧の実は、原文では全く林檎だという記述はないけれど、絵ではよくリンゴのように描かれていた。 このことと、こいしのスペカ背景がバラ(実際はバラのような見た目の他の花だけど)とリンゴの画像を組み合わせていること、

2011-10-14 14:19:17
アルム=バンド @Bredtn_1et

そして古明地姉妹はどちらかというと東よりも西寄り(ファンシーだったり地霊殿にステンドグラスがあったり姉妹揃ってバラっぽい模様の入ったスカートを穿いていたり)な雰囲気なことも総括して考えると、この記述は無視できないなぁ。

2011-10-14 14:22:46
アルム=バンド @Bredtn_1et

特にこいしの背景は智慧の実と失楽園、いばらの道をかき分けて行ったアダムとイヴ、を連想させる。正確にはあの花はバラじゃn(ry

2011-10-14 14:24:12

※「サブタレイニアンローズ」について

アルム=バンド @Bredtn_1et

弾幕で見てみるならば、「サブタレイニアンローズ」は幾重かの意味が重ねられていると思われる。こいしといえばこのバラ弾とハート弾。ハート弾はダブルスポイラーでさとりやパルスィも使ってきたが、バラ弾は依然としてこいしのみしか使用してこない(はず)。

2011-10-14 14:30:10
アルム=バンド @Bredtn_1et

Subterranean Rose(直訳すれば「地下の薔薇」、ないし「秘密の薔薇」).バラは昔から西洋の花の代表とされたため、多くの事物のシンボルとなっているけれど…バラが女性、乙女のシンボルであると解釈するならば、地下の少女、ということでこいし自身を表す、とも解釈できるか。

2011-10-14 14:33:31
アルム=バンド @Bredtn_1et

西洋の室内の天井に付けられるバラ飾りは、バラが秘密を暗示するという話に由来するという。これはギリシア神話の沈黙の神ハルポクラテスにバラが捧げられたため、ともいわれるそうだ。そんなわけか、「sub rosa(バラの下で)」は「秘密裏に」という意味を表す。

2011-10-14 14:37:47
アルム=バンド @Bredtn_1et

で、これを『地霊殿』という作品に当て嵌めると、神奈子様と諏訪子様のエネルギー革命こそが霊夢達や山以外の幻想郷の住人には知らされずに進行していた、ということから、サブタレイニアンローズは山の神様のエネルギー革命計画を暗喩しているとも考えられるかも。

2011-10-14 14:40:42
アルム=バンド @Bredtn_1et

あとは、HardまたはLunaticでのおくうの最後のスペカ「サブタレイニアンサン」との対応。こちらは、核融合事業のキャッチコピーで使われる「地上に太陽を」あるいは核融合炉を「地上の太陽」ということに由来して、「上」ではなく「下」と置き換え、「地下の太陽」という名前に…

2011-10-14 14:45:07
アルム=バンド @Bredtn_1et

なったという。同時に『地霊殿』のサブタイである「Subterranean Animism」とも呼応しているわけだけど。…これとこいしの最後のスペカ名前を対応させた、ということが考えられる。

2011-10-14 14:46:31

※背景の話に戻る。

アルム=バンド @Bredtn_1et

しかし興味深いのは、第三の"目を閉じて"いるこいしのスペカ背景が「バラ(っぽい花)」と「リンゴ」であることは、「智慧の実」を食べてアダムとイブの"目が開き"、エデンの園を追放されて「いばらの道をわけて行った」ことを連想させる。

2011-10-14 14:53:30
アルム=バンド @Bredtn_1et

ただし現実で言われる「地上の太陽」は「地下の太陽」に、「地下」へ潜っていく話なのに最後は「天上」で輝いているはずの太陽に行き着く、といった具合の"反転"が行われていること。目が開くことがキーとなる逸話を、目が閉じているキャラに織り込んだ意味は一体…?

2011-10-14 14:55:33
アルム=バンド @Bredtn_1et

目が開いていた(心が読めた)がゆえに忌み嫌われて、幻想郷というエデンの園を追放されて地下世界へ辿り着いた、という過去の象徴…なのかな?

2011-10-14 14:57:05
アルム=バンド @Bredtn_1et

「目が閉じている」ことはつまり、目が開く前の状態であり、「無垢」を表すとも考えられるかな。少女・乙女の無邪気・無垢。無邪気故の残酷な発言の数々…この辺りはフランドールにも通じるかな。フランには禁忌「フォビドゥンフルーツ」もあるし。

2011-10-14 15:21:50
アルム=バンド @Bredtn_1et

キリスト教の宗教画の閉じた園(閉じた庭)では聖母マリアの処女性を表すためにバラとリンゴが一緒に描かれることもあった、ともいう。これもこいしやフランの無邪気な少女としての一面を連想させるかなぁ、と。

2011-10-14 15:30:07
アルム=バンド @Bredtn_1et

http://t.co/5Q0b2LZZ (Wikipedia, マリア像_庭園 :閉じた庭:楽園(地上))

2011-10-14 15:35:29

※「嫌われ者のフィロソフィ」について