防衛費の増額分は中国に負担させるべきである。世界平和実現のための国際的制度試論。

まとめました
2
ピゾナ @pizonat

防衛費の増額分を誰が負担するか?中国に負担してもらえばいいのではないか。つまり、近隣諸国との軍事バランスが崩壊した場合にその差を埋める分をバランスが上回った国が負担するようにする。そうすれば、いたずらに軍事費を増やし軍事バランスを崩すことで損をすることになる。#世界平和

2022-12-19 22:02:53
ピゾナ @pizonat

軍事バランスが崩壊しているにもかかわらず軍拡を進めて、相手国の防衛費増額分も負担しないとなれば国連で経済制裁を発動できる制度を作ればいい。だけど、常任理事国が拒否権を発動するからそうした理想的な仕組みは作れない。なんとも国連というのはポンコツなものだ。

2022-12-19 22:05:23
ピゾナ @pizonat

お花畑な話をあえて続けると、前述した仕組みが実現すれば、各国とも近隣諸国との軍事バランスをイーブンに保とうとする(≒大国が軍拡をせず、軍縮をするようになる)ので、結果的に世界平和が実現できる。

2022-12-19 22:09:58
ピゾナ @pizonat

少なくともこの制度がなぜに制度設計可能かというと、軍事バランスというものが戦争確率という概念でもって数値化できるものだから。なので、近隣諸国との戦争確率を常に計算して公表し、互いの平和のために話し合うという外交文化が人類の未来においてあるべきと思う。

2022-12-19 22:15:45
ピゾナ @pizonat

軍事バランスを均衡させるというインセンティブを国際的な仕組みとして成文法として作ることの重要性のひとつは専制国家の為政者のある種の暴走を抑止し得るから。私が思うに、専制国家の為政者、今で言えばプーチン氏にしても、戦争を起こしたくて起こしたわけではないと思う。

2022-12-19 22:24:20
ピゾナ @pizonat

承前)軍事バランスの崩壊による戦争確率の上昇に対して国家存亡の危機を感じて戦争を起こしたのだと思う。つまり、できれば平和であってほしいという意味で平和を願う思いは専制国家の為政者であっても持っていると思う。その思いを現行の戦争抑止システムは捕捉できていないし捕捉する能力が無い。

2022-12-19 22:24:21
ピゾナ @pizonat

ようするに今に至る、中国包囲網のようなやり方は冷戦時の勢力均衡モデルと本質的に変わらない。そうした20世紀型モデルの上位互換としての、世界平和についてより能動的意志的意識的数学的成文法的な21世紀型モデルとしての世界平和の実現手段が求められているし、求めねばならないのである。

2022-12-19 22:38:28
ピゾナ @pizonat

ユング的な言い方をすれば、世界平和という概念を人類の無意識的領域から顕在意識の領域へと浮上させることが21世紀人類の課題である。もしかすると、歴史の一瞬間にしか立ち会えない一人間としてはもどかしく、ときに絶望を感じる人類の歴史の迂遠な進み方は、無意識から顕在意識というプロセス文字数

2022-12-19 22:45:25
こむぎ @mugichoko1616

防衛費43兆円で多くの日本の人たちは日本の安全保障が高まると思っているが 軍事ジャーナリスト田岡俊次氏「今まで軍備競争をやったが為に戦争になったケースもある。第一次大戦のドイツとイギリスは親戚みたいに仲良かった。建艦競争になり結局、戦争になった」 youtube.com/live/WYUVCShSD… pic.twitter.com/0sTaBwR95j

2022-12-21 07:31:59
ピゾナ @pizonat

RT 平和のために軍事バランスをイーブンにしようとするというのはむろん一理あるが、 軍拡競争のあげく戦争に至るという可能性もある。やはり軍縮に向けて軍事バランスをイーブンにしようとする戦争確率低下の回路構築も模索すべきように思える。同じ軍事バランスイーブンでも軍拡と軍縮では全然違う

2022-12-22 22:45:08
ピゾナ @pizonat

軍縮のベクトルでの軍事バランスの是正と平和外交を成し遂げたのがゴルバチョフだったわけで。彼の政治的業績は単なるお花畑と無価値化されるべきものではなく、政治学的外交史的に有意味と思う。なにかというとお花畑とレッテルを貼り、試論すらも無意味なものと断定する風潮がある。

2022-12-22 22:49:04
ピゾナ @pizonat

露宇戦争でひとつ明らかになったことは、経済制裁が戦争における武器として明らかに機能しているということ。そしてこの武器は基本的には軍事侵攻があったときから発動する。そうではなく、軍事バランスが崩壊し戦争確率が高まった時点で国際協調で経済制裁を発動できるようにするべきなのだ。

2022-12-24 23:36:18
ピゾナ @pizonat

軍事バランスが崩壊し戦争確率が高まった時点で国際協調で経済制裁を発動できる仕組みがあったら、露宇戦争は起きなかった。ただ、この仕組みが実現すると、世界の警察としてのアメリカという世界秩序は終わるし成立しなくなる。アメリカも他国と軍事バランスを取るために軍縮せざるを得なくなるから。

2022-12-24 23:46:37
ピゾナ @pizonat

ただ、この考え方で言うと、今回悪いのはロシアでなく欧米ということにはなるのかも。ロシアにとって脅威となる軍事バランスの崩壊が欧米によってもたらされたとは言えるわけで。

2022-12-25 00:02:52
ピゾナ @pizonat

しかし、現行のルールでは明らかにロシア側が違法なのであり、言い逃れはできない。が、現行のルールを超克するルール作りについて議論することがまさに政治であるし、そうした議論について無価値と断じる、ないしは一顧だにしない昨今の言論空間の風潮(≒反知性主義)には違和を感じざるを得ない。

2022-12-25 00:13:26