
-
防衛費の増額分は中国に負担させるべきである。世界平和実現のための国際的制度試論。
1833 pv 3
-
安全は本来は高級品、警察が提供する安全が安いのは電車と同じという説
2935 pv 5 1 user
-
日本人の誇りを取り戻したい人「この国歌の何が反対なのでしょうか?」
3722 pv 18 1 user
-
日本の学生とウクライナ避難民の直接対話「武器を供給したらいつまでも戦争が終わらないと思うが?」
51071 pv 581 457 users 277
-
日本のGDPが2位から28位へダウン なぜ貧しくなったのか? 30年間なにしてたの???
4493 pv 11
-
国家共同体と日本人の愛国心
766 pv 4 39
-
-
『「国家を通じてしか守れない価値」とは何だろう?……別にないな。』ということらしい。
5039 pv 68
-
息子が学校で『平和の三原則』を習ったと言ってたが「退かぬ、媚びぬ、省みぬ」が邪魔して内容が思い出せない
83035 pv 243 158 users 460
-
ロシアへのペナルティが「米国による制裁」より「グローバル企業による締め出し」のほうが効いてるのは冷静に考えると滅茶苦..
124619 pv 251 339 users 56
-
-
共同体と神話
780 pv 6
-
-
松村圭一郎『うしろめたさの人類学』読書メモ
1028 pv 1
-
労働条件を明記した契約書は存在しない
1109 pv 5
-
ひとりでも生きていけるのは、国家がまともに機能しているからである。
8006 pv 41 3 users 114
-
『日本近現代建築の歴史 ー明治維新から現代まで』発売にあたって
1370 pv 2
-
高市早苗発言は何故、支離滅裂か
2180 pv 19 1 user 168
-
「猶予は5年、使える予算は1兆円で人類を滅亡させてください」→意外と難しいことが判明
54523 pv 101 78 users
-
高専生から #架空国家のお話を聴く会
2644 pv 4