2023.1.10 東電会見 #汚染水 #汚染土再利用 #PCV水位低下 #1号機内部調査 #水素濃度 #ケーソン設置 #頭の体操 #宮崎早野論文問題 #おしどりマコ・ケン

収録内容 ・前回の東電会見、年末年始に作成した原発関連まとめ及び関連まとめリンク ・原発関連報道、原子力規制委員会会合リンク ・原発関連ツイート ・東電会見リアルタイム実況 続きを読む
4
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

六本木ファーストビルに到着。 近くのミニ緑地は、風が強くて寒かった。 pic.twitter.com/wQsQO5sgwB

2022-12-26 15:36:45
拡大
拡大
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

映画 「原発をとめた裁判長 そして原発をとめる農家たち」来月4日から 下北沢で上映:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/221809 当室理事の河合弘之(弁護士・映画監督)が企画製作の映画です。みなさまぜひ足をお運びください。

2022-12-26 15:38:43
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

自治会の掲示板とチラシ配布で伝わった?対象は近隣住民限定 原発事故の汚染土再利用の実証事業説明会:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/221776

2022-12-26 15:41:52
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

「幻の原発」、再び揺れる美浜 地元推進派、4号機建設へ前のめり:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… 「原発は麻薬と同じ。お金が落ちると、地域をどうするか、ますます真剣に判断しなくなる」

2022-12-26 15:45:25
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

核のごみ、協議の場設置検討 国と自治体、処分場選定めぐり:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…

2022-12-26 15:46:05
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

#政官界ファイル)原子力委、パブコメを募集:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1… みんなでパブコメ(意見)を提出しましょう!!

2022-12-26 15:46:56
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

原発回帰のGX基本方針案、政府がパブコメ開始:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQDR… みんなでパブコメ(意見)を提出しましょう!!!

2022-12-26 15:48:13
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

〈社説〉原子力規制委 独立性の原点に立ち返れ|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/C… 12月22日におこなった当室の記者会見について触れていただきました。

2022-12-26 15:54:11
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

〈社説〉GX実行会議 議論の方向間違っている|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト shinmai.co.jp/news/article/C…

2022-12-26 15:56:43
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 16:00 ----------✄

2022-12-26 16:00:11
ハッピー @Happy11311

またコロコロ替えて、これじゃあ政治運営なんて出来ないでしょ。復興大臣は継続する事が大事なんだから、もう民間からの登用にして欲しいよね。 秋葉復興相交代 後任に伊藤元金融相 起用の意向固める www3.nhk.or.jp/news/html/2022…

2022-12-26 16:00:31
原子力規制委員会 / NRA Japan @gensiryokukisei

【配信開始】第43回もんじゅ廃止措置安全監視チームの配信を開始しました。 youtube.com/watch?v=DO4H9T… live.nicovideo.jp/watch/lv339628… #原子力規制委員会

2022-12-26 16:00:55
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

監視チーム会合、開始。 また、一般傍聴は私だけ。 記者すら来ていない。 もう慣れたよ… pic.twitter.com/xLNf8MDlsX

2022-12-26 16:02:04
拡大
拡大
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

記者会見は21日です。お詫びして訂正します。 twitter.com/CNICJapan/stat…

2022-12-26 16:32:02
CNIC 原子力資料情報室 @CNICJapan

原発延長「事前調整」 規制庁・経産省、規制委指示経ず 市民団体指摘 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20221… 当室が12月22日に開催した記者会見と、スタッフの松久保肇のコメントが掲載されています。

2022-12-26 14:31:21
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

もんじゅ廃止措置安全監視チーム会合は、40分で終了。 機構の説明30分、質疑10分だった。短っ(笑) 「部外者」は、私だけだったな。 pic.twitter.com/J1OLcqu8nR

2022-12-26 16:51:46
拡大
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

短いのは悪いことではない。 前回、議論が噛み合わなかった「性能維持設備」の選定に関する考え方が改められていた。 「もんじゅ」は、廃止措置第二段階へ、順調に移行できそうだ。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2022-12-26 16:55:16
春橋哲史(フクイチ核災害は継続中) @haruhasiSF

「核燃料がナトリウムに浸かっている」状態が解消され、リスク除去が出来ているので、フクイチや東海再処理施設と違って、「身構えずに」傍聴できるのは良い。 全ての核施設が、こうなって欲しい。 twitter.com/haruhasiSF/sta…

2022-12-26 16:58:33
切り取り線lite @k0_0t

✄---------- 17:00 ----------✄

2022-12-26 17:00:11
ドラえもん @jaikoman

発電所構外の洗⾞場集⽔桝⼟壌からの放射性物質の検出について tepco.co.jp/decommission/i… 「楢葉町にある協⼒企業事務所内の洗⾞場集⽔桝の堆積⼟壌から~」 Cs-137 15,700〜28,600Bq/kg  Σ(゚д゚lll)

2022-12-26 17:05:14
前へ 1 2 3 ・・ 28 次へ