一国民達の談義2 ~政府の役割とは?~

TPP談義から派生して@yuya2012 さんと政府の役割、中央と地方の関係などを議論しました。 「政府にはもっとちゃんとやって欲しい。」そう思ったらまず自分達が心を入れ替えねば。 平成22年度の富山県の租税収納済額…2812億円 平成22年度の富山県の歳入内訳のうち、①地方交付税…1223億円②国庫支出金…510億円③臨時財政対策債…549億円④地方消費税清算金…196億円⑤地方譲与税…144億円⑥県内市町村の普通交付税+臨時財政対策債発行可能額…1075億円 続きを読む
0
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu @Yougen_Sato @isohan0521 @ysitter PFI分野では欧米はおろか韓国にすら劣っている現状がありました。日本は外国に遅れている部分もかなりあります。既得権が邪魔していたのが原因ですが、世界で戦えるようアイディアを吸収したいですね

2011-10-19 11:40:03
広夢 @scidreamer

「PFI」というのは知らないので調べてみましたが、私が今一番聞きたくなかった言葉ですね。私の住む富山ではまだ新幹線が通っていません。ちゃんと北陸にも新幹線を整備してから、国鉄を民営化すれば良かったはずです。完全な地方切り捨てでしたよ。@yuya2012 @Yougen_Sato

2011-10-19 12:02:12
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu @Yougen_Sato新幹線がほしいなら富山県民の金で建ててください。関係が無い他の地域に住む人を巻き添えにしないようにお願いします。あえて言うならPFIのほうが費用面・仕組み面から富山に新幹線は引かれやすいかもしれません、仕組み的に。よく確認しましょう

2011-10-19 12:05:07
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu @Yougen_Sato 富山県のGDPはルクセンブルクなどの小国並、北陸地方の県のGDPを合わせれば小国を遥かに上回ります。申し訳ありませんが、新幹線を自分で引く気概がないから衰退するのです。

2011-10-19 12:08:07
広夢 @scidreamer

@yuya2012 貴方には失望しました。北陸の人だってJRが国鉄の頃から税金を納めていたのです。先に都市圏許から整備するのは許すとしても、なぜ地方が整備される段階になって全部自前になるのですか?北陸新幹線の並行在来線は経営分離。東京の人はあんなに安い運賃でどこでも行けるのに。

2011-10-19 12:17:08
広夢 @scidreamer

ならば今まで北陸の人が国に払った税金を返還すべきですね。それで以て北陸新幹線も並行在来線も運営しますから。RT@yuya2012 申し訳ありませんが、新幹線を自分で引く気概がないから衰退するのです。@Yougen_Sato

2011-10-19 12:19:29
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 現在でも地方が納めている国税以上の税が毎年交付金・補助金として配分されています。この税金を浪費している地方自治体の知事・議会に文句を言うべきです。国鉄だけを取り上げるのは論理的におかしいです。毎年16兆円以上の交付金が無いなら貴方の論理にも妥当性があります

2011-10-19 12:22:03
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 富山県が保有しているだけでも公共用固定資産は3兆円弱。日本は公共投資に他の先進国と比べてGDP比2~3倍の投資を続けてきました。この予算投入の中で新幹線は引けたはず。県民所得平均よりも遥かに高い人件費を県職員に払いながら国税を要求することはおかしいです。

2011-10-19 12:34:08
広夢 @scidreamer

@yuya2012 国鉄は「全」国民の税金で運営されていた。都市圏の新幹線はその血税で造った。しかし、地方の新幹線は地方で勝手にやれと。不平等極まりないでしょう。富山の石井知事は他県にも先んじて人件費にも取り組んでますよ。新幹線が毎年の交付金で造れないから国に要請しているのです。

2011-10-19 12:34:57
広夢 @scidreamer

@yuya2012 東京都職員には高い人件費は支払われていないとでも?公務員の人件費は別問題です。東京都民の所得が多いのだって交通もハコモノも充分整備されているからです。それを整備する為の予算は誰が払ったのですか?東京都は「公共用固定資産」とやらは全て売却したのですか?

2011-10-19 12:39:12
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 私は人件費は下げて、不要資産は全て売却すべきと思います。都職員は優遇されすぎています。そして、これらの大半は東京都民の税金で建てたものです。富山は地方交付税や補助金を原資にインフラ整備を行っています。そうは言っても、お互いに行政改革に取り組むべきです。

2011-10-19 12:41:31
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 富山は毎年の予算の大きな割合を交付税と補助金に頼っています。貴方は分からないかもしれませんが、この構造が富山を含めた地方の緩慢な衰退を生んでいます。私は根本的に減税と規制緩和しか、東京も地方も含めた再生への道は無いと思っています。役人に騙されてはダメです。

2011-10-19 12:43:21
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 地方交付税や補助金は、役人にぶら下がる産業を良しとします。これに依存し続けている限り衰退するように出来ています。役所は県民が金を稼ぐことに興味が無いからです。地方は生殺しに抵抗し、減税や規制緩和を通じて立て直しを図るべきです。このままだと本当に潰れます

2011-10-19 12:47:14
広夢 @scidreamer

@yuya2012 国が支給する交付税と補助金は、県民が国に納めた税金よりも多いのですか?そんなわけないでしょう。もしそうなら国政は何を元手に成り立っているか分かりませんからね。地方から集めた血税を都市部のインフラ整備に重点的に充ててきた。これが事実です。

2011-10-19 12:59:30
広夢 @scidreamer

@yuya2012 貴方こそイメージで役人を語るのはやめたらどうですか?私の両親は県職員、私の友人にも二人の市職員がいますが、貴方の言うような感覚で仕事をやっている人間はいません。そもそも公務とは儲けを度外視して為されるべき職務です。例え→http://t.co/QvkV2HFc

2011-10-19 13:08:09
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu ああ、そういう背景の方ですか。では、申し訳ありませんが、労働者として給与を得ているのだから、公務公務って偉そうに言うもんじゃないと思います。貴方の県の人件費割合知っていますか?貴方の両親・友人の給与は都民も払っています。民間の仕事をバカにしないで頂きたい

2011-10-19 13:13:45
広夢 @scidreamer

@yuya2012 交付税や補助金が無駄遣いされているとでも言いたそうですが、そんな事は無いのです。富山県職員の平均年収は620万円。公務員の大半は大卒です。大卒の4割は大企業に就職します。大企業の大卒の平均年収を調べてみてください。どちらが多く年収をもらっていますか?

2011-10-19 13:16:27
K @shibuya_camera

@yuya2012 @hanehiromu その辺の問題は、前にも書いたように、「公務員が国民のために存在するのであって、国民が公務員のために存在するのではない。」というところを基本軸とするのが良いと思います。労働者としての個々の公務員云々の問題と捉えると見誤る。

2011-10-19 13:16:53
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@shibuya_camera @hanehiromu その通りですね。公務員の勘違いぶりははなはだしい。憲法上の理念はもとより、株主兼顧客である納税者に対して、彼らが偉そうにすることが間違っています。

2011-10-19 13:19:09
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 申し訳ありませんが、そういう戯言は自治労を解体してから言ってください。大卒云々もありますが、では失業も同じようにしてもらって良いですか?私は不要な仕事に従事している人々に強制的に税金から給与が支払われることに納得がいきません。民間ルールとはそういうものです

2011-10-19 13:21:23
広夢 @scidreamer

@yuya2012 偉そうになど言っていません。「皿洗い」も「肩たたき」も大切な仕事です。しかし性質が根本的に異なると言っているのです。「儲けに関係なく誰かが必ずやらなければならない仕事」が「公務」なのです。そして、富山県は国に対して納税額より多い交付金をもらっているのですか?

2011-10-19 13:25:05
広夢 @scidreamer

@yuya2012 「株主兼顧客」という表現が「納税者の民意を反映しろ」という事を意味しているなら、先に私が示した憲法改正が必要です。公務に「営利性を求めろ」というなら筋違いです。インフラ整備に市場原理導入はタブーです。理系の私も勉強した事があります。

2011-10-19 13:29:31
渡瀬裕哉@東京茶会 @yuya2012

@hanehiromu 貴方はそもそも議会がなぜ出来たのかという根本を知る必要がありますね。歴史の勉強もしてください。特に、全体主義国家のでき方とソ連の崩壊をお奨めします。

2011-10-19 13:31:47
広夢 @scidreamer

@yuya2012 ならば私と同様、憲法改正を訴えたらどうですか?悪しき官僚体質や利権・癒着構造、職務怠慢な職員の存在は、私も問題視しています。それらを解決するには行政に国民の意見を直接反映出来るようにすべきです。だからこその改正案です。→http://t.co/fwmB7GsI

2011-10-19 13:34:47
広夢 @scidreamer

@yuya2012 「全体主義国家」と調べましたが、全然私の発想と異なります。「民主主義」とは多数決ではなく「最大公約数決」であるべきだと私は考えています。国民にとっての最大公約数とはインフラやライフライン産業で、それは社会主義的に管理すべき、それ以外は資本主義で行うべきです。

2011-10-19 13:40:07