宇宙海賊コブラのマネージャーこと古瀬学(@kossQ)が2022年に(主に)劇場で鑑賞した映画 約120本

劇場で観た120本+おかわり+配信。 年間ベストはこんな感じ。 何か新しかったり想定外のものを見せてくれつつ、ポップで楽しいものが好き。音楽でもそうなのよね。 ドキュメンタリーが1位なのはどうかと思ったがとにかく面白かったから。 続きを読む
1
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
manabu 'koss' kose @kossQ

『TITANE/チタン』/ナルト9 スタイリッシュ雰囲気変態ファンタジー。奇妙奇天烈なりに筋が通っているのがすごく良い。明るいところを広がりながら目指して駆け上がるようなシーケンスに目が覚める思い。こういうのを定期的に摂取してないと精神が死ぬ。

2022-04-04 00:29:25
manabu 'koss' kose @kossQ

『シャドウ・イン・クラウド』/新ピカ これまでいくつも観てきたような懐かしさ・安心感をベースにちょっと変態的な嗜好性を混ぜ込んだ味わい。低予算感ありありだし決して上手いばかりの映画ではないけど嫌いじゃない。

2022-04-04 00:30:18
manabu 'koss' kose @kossQ

『ニトラム/NITRAM』/チネチッタ 何一つ良くなることもなく、でも誰が悪いとも責めず、ただただひやひやひりひり追い詰められる。こういうのも自身に重ねてしまって苦しくなるところまでがエンタメだ。明確な絶対悪は一つだけ挙げてあって、かと言ってそこにメッセージを集約させていない。

2022-04-04 00:30:54
manabu 'koss' kose @kossQ

『モービウス』/新ピカ 可もなく不可もなくというのはなんとも寂しいものだ。「お!」となる一瞬はあったがそれが何だったのかは思い出せない。

2022-05-03 00:30:27
manabu 'koss' kose @kossQ

『ウエスト・サイド・ストーリー』/新ピカ ポップで正しい映画のようで偏執気味な仕上がりは、スピルバーグのさすがの底力。主演二人に物足りなさも感じたが、フレッシュだったり捉え所がなかったりという立て方なんだとも思える。

2022-05-03 00:31:03
manabu 'koss' kose @kossQ

『やがて海へと届く』/白クイント 繊細な描写の重ね合わせや繰り返しも全体的なテーマも、頭では理解できたが感じ入るまでに至らず。繊細が故にちょっとした作り物感が気になってしまうのと、ここで語られる哀しみをずいぶんと乗り越えてきてしまったのかもしれないな。

2022-05-03 00:31:23
manabu 'koss' kose @kossQ

『ハッチング ー孵化ー』/ヒュートラ渋谷 上手い映画ではないが、変態性を物語の中にしっかり練り込んで見せてくれて満足。主演の女の子が可愛いわおかしな動きをするわで大注目。お話的にも造形的にも楳図ホラーを感じた。

2022-05-03 00:35:02
manabu 'koss' kose @kossQ

『アネット』/新ピカ ポスターからの印象でクラシックな大作だと思ってたらこじゃれミュージカル。なんでそうなるの?な居たたまれない展開になぜか共感も覚えてしまった。わけわからんまま美しく畳み掛けられて心地よく呆然。

2022-05-03 00:35:25
manabu 'koss' kose @kossQ

『ZAPPA』/シネマート ザッパで泣くとは思わなかった。「闘い続けているか」と問われているようだった。ルース・アンダーウッドの話がうまくて泣かせるし、彼女がピアノで弾く「Black Page」が美しくて震えた。オモシロ曲だとしか思っていなかったのにな!

2022-05-03 00:35:59
manabu 'koss' kose @kossQ

『サマー・オブ・ソウル(あるいは、革命がテレビ放映されなかった時)』/シネクイント 圧巻のパフォーマンス(あるいは、そうでないもの)の貴重な記録。ビール飲みながら観ればよかった。やはりSly & the Family Stoneは異質であり別格だったんだな。押し寄せる観客に鳥肌。

2022-05-03 00:36:43
manabu 'koss' kose @kossQ

『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』/グラシネ BESTIA 脚本が酷いとか言われているけど、やっぱさ、魔法ってのがよくないよ。なんでも出来ちゃうんだよ、でも何かができなくて、それが何かはよく分からないんだよ。大人の世界なんだからちゃんとやってよ。……つまり……脚本!!!???

2022-05-03 00:37:31
manabu 'koss' kose @kossQ

『パリ13区』/ヒュートラ有楽町 予告編から感じた散文詩みたいなのではなくて、すごく生活感・生命感があった。それでいて瑞々しくてよかったな。70歳の監督の作品ですが。エミリー役のルーシー・チャンはInstagramで発掘されて映画初出演だと。すごい存在感だ。

2022-05-03 00:37:59
manabu 'koss' kose @kossQ

『劇場版 RE:cycle of the PENGUINDRUM 前編 君の列車は生存戦略』/バルト9 TV版はまったくの未見で。端折ってるなとは思ったけどワケ分かんないことにはならなかった、というか面白かった。後編も観てからTV版だな。

2022-06-08 01:02:44
manabu 'koss' kose @kossQ

『チェルノブイリ1986』/新ピカ ロシア流のハリウッドスタイルの解釈ってところでそれっぽいけど何かが違う。けれども息苦しい追体験が出来たのでヨシとする。

2022-06-08 01:03:17
manabu 'koss' kose @kossQ

『N号棟』/新ピカ 風呂敷がうまく畳めず終わった感はあるが、ちょっと違うものを作り上げたいという意思は大いに感じた。

2022-06-08 01:03:26
manabu 'koss' kose @kossQ

『死刑にいたる病』/109佐賀 ちょっとゾッとする犯人の表情とか容赦ないグロとか楽しめた。矛盾はなかったが終盤はパズルがパチパチと組み上がる様を盛り上げて欲しかったかな。一番よかったのは岡田健史のボソボソ感。

2022-06-08 01:03:53
manabu 'koss' kose @kossQ

『シン・ウルトラマン』/109佐賀 散りばめられた意匠やら同人ぽい画作りやら、鼻にツンと刺さるオタク臭。騙されんぞと思いつつも、こういうものを養分として育ってしまった魂は正直なのである、楽しかった。初代からのエピソードをあれだけ盛り込んでまとめたことに素直に感服。

2022-06-08 01:04:42
manabu 'koss' kose @kossQ

『流浪の月』/Tジョイ品川 しっとり濃い目の画作りと寓話的な語り口が重なって、哀しい色気のある映画になった。横浜流星の雑なセックスはこれもまた寓話の記号であるが、彼の野心的な仕事として印象に残った。

2022-06-08 01:05:04
manabu 'koss' kose @kossQ

『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』/グラシネ IMAX 相変わらず石・箱・書な世界な上にマルチバースでどうにでもなるお話ではあるがテンポの良さに乗せられた。なによりワンダ、いやエリザベス・オルセンの存在感に釘付けになりっぱなし。

2022-06-08 01:05:33
manabu 'koss' kose @kossQ

『ハケンアニメ』/Tジョイ横浜 すばらしいお仕事根性映画。こんなん誰が観ても熱く・暑くなるでしょ!そしてかーなーり巧い映画でした。見てもらうためなら不本意なことでもやったるわ!を吉岡里帆がやるのが彼女自身にも重なって見えた。

2022-06-08 01:06:20
manabu 'koss' kose @kossQ

『フォーエバー・パージ』/シネクイント すでにパージじゃない気もするが、映画もこうやって進化しながら生き残っていくのだろう。そんなことを考えました。

2022-06-08 01:06:27
manabu 'koss' kose @kossQ

『犬王』/バルト9 感じるべき映画なので多くは語るまい。とにかく全編楽しかったけど、1つだけ言うと同じ曲の繰り返しが多かったような。いやしかしアヴちゃんすごいね。

2022-06-08 01:14:33
manabu 'koss' kose @kossQ

『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』/Tジョイ横浜 安彦オリジンの結晶というかドロドロに煮詰まったものというか。明らかに配分がおかしいのだがそれが答えなんだろうな。「ハサウェイ」のような先進的な映画と同時代にあるのが実に面白い。

2022-06-08 01:16:47
manabu 'koss' kose @kossQ

『ニューオーダー』/イメージフォーラム 鮮やかな切れ味でどんよりさせてくる傑作。確かに"新しい体制"なのだが、観る我々にとって新しい概念はまったく提示されていないという強烈な皮肉。今後も繰り返すだろうねという予言でもあってますますどんよりだ。

2022-06-21 22:03:24
manabu 'koss' kose @kossQ

『ドラゴンボール超 スーパーヒーロー』/TJOY品川 前作「ブロリー」に続いてバトルで物語を作っていく超快作。本筋と関係ないアクションは流れを止めているようにも感じたがファンには嬉しい日常パートなのだろう。

2022-06-21 22:03:43
前へ 1 2 ・・ 5 次へ