mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた。

2021年6月に描いて2022年2月に修正した「は〇ら〇細胞」の二次創作です。2021年6月は私ではないどなたかがまとめて下さいましたが、今回は再掲、ツイ主によるまとめです。
9
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた① 2022年に描いた二次創作を再掲します。 お子さんとワクチンについて話す材料になればと思います。 修正や追記があればTogetterのまとめを編集しますので RTやブクマはこのスレッドの【次のツイート】または 【TogetterのURL】をご利用ください。 pic.twitter.com/LSIq4bWKeD

2023-01-02 15:27:59
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた③ 最初2021年の6月に書いたもので 2022年2月に内容を修正しましたが そこからさらに状況も変わっているので注釈入れながらアップしていきます。 ワクチンの効き方は変わらないのでまんがの内容は変わりません。 pic.twitter.com/qN3TVcHsuR

2023-01-02 15:41:48
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた④ この二次創作ではmRNAワクチンについて説明しています。 組み換えタンパクワクチンやウイルスベクターワクチン、不活化ワクチンは違う効き方になります。 (コロナの不活化ワクチンは2022年末現在国内でまだ承認された製品はありません) pic.twitter.com/LpGUeGHaze

2023-01-02 15:52:08
拡大
拡大
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた⑤ このあたり、2021年6月に初めて描いた時 樹状細胞さんのお仕事内容を間違えていて 2022年2月に修正しました。 pic.twitter.com/LXBR9viCNM

2023-01-02 15:55:58
拡大
拡大
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた⑥ pic.twitter.com/e8GFT8qvM4

2023-01-02 15:56:51
拡大
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた⑦ pic.twitter.com/HclENDuqci

2023-01-02 15:58:05
拡大
拡大
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた⑧ 3回接種することにより、 従来株ワクチンでも抗体に多様性が生まれオミクロン以降の変異株へも一定の効果が得られることがわかっています。 (生後6か月~4歳は4回) pic.twitter.com/DvSX6QfHxi

2023-01-02 16:01:31
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

mRNAワクチンについて二次創作で説明してみた⑨ 2回目の接種後も抗体価はゆっくりさがっていきます(後述) もう1回書きますが 3回接種することにより、従来株ワクチンでも抗体に多様性が生まれ変異株へも一定の効果が得られます。 3回目大事。 (生後6か月~4歳は4回) pic.twitter.com/eX23qs4lYO

2023-01-02 16:08:26
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

文字ばかりですが読んで下さった方にお伝えしたいことがあります。 2021年6月投稿時、大人の方からも「わかりやすい」と嬉しいお言葉をたくさん頂戴しましたが 今回の投稿はあくまでも「既に接種すると決まった子」の不安軽減のためです。 「楽しく接種したい」目的であれば大人の方もどうぞ。 pic.twitter.com/c4QXVFHTy4

2023-01-02 16:10:50
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

「はたらく細胞」のファンアートや二次創作について、 月刊シリウス編集部公式アカウントより注意喚起がされています。(1/2)をご確認ください。 六花一雪が投稿しているのは「医療監修を経ていない二次創作」にあたります。ご注意下さい。 twitter.com/shonen_sirius/…

2023-01-02 16:11:31
月刊少年シリウス編集部 @shonen_sirius

読者の皆様へ注意喚起のお願いです。『はたらく細胞』シリーズはフィクションです。物語の特性上、学術的事実と異なる描写がありますが、全てのコンテンツで医師や専門家の監修を経て制作されています。専門家の監修に基づかない医療的知識・情報は大変危険な場合があります。(1/2)

2021-06-09 18:08:13
六花一雪 @maimanma1

月刊シリウス編集部公式アカウントよりの注意喚起(2/2)をご確認ください。 「二次創作を否定する意図はない」との公式コメントです。 六花の二次創作も他の絵師様の作品同様、個人的な利用の範囲で『お楽しみ』ください。 twitter.com/shonen_sirius/…

2023-01-02 16:11:57
月刊少年シリウス編集部 @shonen_sirius

ファンアートや二次創作は医療監修を経ていないものもありますので、ご注意ください。読者の皆様による本作の二次創作を否定する意図はありませんので、個人的な利用の範囲内でお楽しみください。今後とも『はたらく細胞』シリーズの応援をよろしくお願いいたします。(2/2)

2021-06-09 18:08:13
六花一雪 @maimanma1

ワクチンの効果がどれくらい続くのかについて二次創作で説明してみた① ちょっとだけ続きがあります。 pic.twitter.com/MEQCmHBVQ0

2023-01-02 16:12:56
拡大
拡大
六花一雪 @maimanma1

ワクチンの効果がどれくらい続くのかについて二次創作で説明してみた➁ 小さい子向けにどうかなと思って描きました 2022年末現在では以下の接種回数が推奨されています 12歳以上…従来株ワクチン2回(以上)+オミクロン対応ワクチン1回 5~11歳…3回 6ヶ月~4歳…4回 pic.twitter.com/Q2hfkfRXG1

2023-01-02 16:15:38
拡大
拡大
拡大
拡大