キャラクタによる文化形成

ゲームのMODの話から始まってコミックとかそこいらの話。
1
@henyoro

@ein_l セカイカメラあたりに可能性を感じる

2010-05-12 01:33:31
ねこ @ein_l

@henyoro 代替手段としてはアニメかゲームなんだろうけど、全体コストが安い分コミックが主導する形で並立してるからなー。ペンで絵を書くのと同じレベルで、モノが動かせる時代になったら、たぶんその頃にマイナーに落ちる。小説と同じ立ち位置。

2010-05-12 01:34:11
ねこ @ein_l

表現手段が具体化するにつれ、需要側の想像力はめっきめき落ちていくのだろうので、どっちかというとそういった、ニュアンス的に「ゆとり」な弊害が心配ではあるなる。

2010-05-12 01:37:12
@henyoro

@ein_l 「小説書くコストでアニメが作れるとしたら」 とかは気になる。

2010-05-12 01:37:39
ねこ @ein_l

@henyoro なるほどあたまいいな。

2010-05-12 01:37:39
@henyoro

@ein_l コミックを「あえてノベライズする」文化っていうのもあるわけで。視覚情報が制限される分、そこがまたおもしろい。

2010-05-12 01:39:35
@henyoro

正直、小説やラノベに挿絵は不要だと思うんだ。

2010-05-12 01:40:53
ねこ @ein_l

「技術的に動かすまではできない(と思い込んでる)けど考えることはできる」人がいる以上、小説(とコミック)は無くなりはしないと思う。最低ラインは文字だから。コミックは中間技術になるので怪しい。RT @henyoro: @ein_l 「小説書くコストでアニメが作れるとしたら」

2010-05-12 01:42:05
ねこ @ein_l

@henyoro サマヲとかがいい例なのかな。

2010-05-12 01:43:44
@henyoro

@ein_l ここまで言っておいてなんだが、オレはコミックも小説もアニメも視聴習慣が無い(キリッ

2010-05-12 01:45:48