minako_genki さんがYuhki_Nakatakeさんに聞く 『低線量被曝について』

66
naka-take @Yuhki_Nakatake

@minako_genki これは最初の「強い」を抜いた方が良いです。先に示した論文では、むしろ「弱い」DNA損傷を受けた細胞はLNTで予想されるよりも死に易いです。hyper-radiosensitivity (HRS)と呼ばれます。http://t.co/4Xfpp8iR

2011-10-19 03:01:49
naka-take @Yuhki_Nakatake

@minako_genki @jomat0320 「~かもしれないという研究」は、いくらでもできてしまいますので、個人的には言及すらしない、というのが好きです。アポトーシスに支障、というのは素直に「ガン化」の方が良いかと。ガン化は結果で、その原因はアポトーシスとは限りませんから

2011-10-19 03:07:56
naka-take @Yuhki_Nakatake

@jomat0320 さんの 「長く低線量被曝を受け続ける」という意味が「総量として多くなると」という意味なのか、「同じ線量を分割して長期間継続的に被曝すると」という意味なのかで回答が変わります。前者には肯定的ですが、後者には否定的です。 @minako_genki

2011-10-19 03:14:20
みなこ元気 @minako_genki

@Yuhki_Nakatake  英語でよくわかりませんが、これのことでしょうか⇒高LET放射線(中性子線、α線)によって細胞の一部に集中して生じた傷は、低LET放射線(γ線、β線)によって細胞にまんべんなく生じた傷よりも修復が難しい http://t.co/BWJ5osmZ

2011-10-19 03:15:42
みなこ元気 @minako_genki

@minako_genki @Yuhki_Nakatake 申し訳ありません。hyper-radiosensitivity (HRS) http://t.co/xGrhCBhR と http://t.co/BWJ5osmZ は違うことですね。混同してました。

2011-10-19 03:27:28
naka-take @Yuhki_Nakatake

@minako_genki 見ている現象が異なりますけど、関係あるかも、と検証されてます。本論へのコメントにもあるように、高LET線はバイスタンダー効果を起こすことが知られてるので。でも結局、HRSとは関係ないとされてますhttp://t.co/l60QPDlv

2011-10-19 03:49:29
みなこ元気 @minako_genki

@Yuhki_Nakatake ありがとうございます。 頂いた資料で もう少し勉強してみます。 貴重なお時間本当にありがとうございました。m(__)m

2011-10-19 04:08:18

続き

まとめ Yuhki_Nakatake氏に聞く、近藤誠氏の低線量被曝リスク論 今回も分子生物学の研究者Nakatake氏にお聞きしました。 慶応病院の近藤誠医師が持論とする低線量被曝にも発ガンリスクがあるという説も否定はできない。 ただし、低線量被曝によってガンが少なくなるかもしれない、ガンが増えるかもしれない、どちらも研究結果として存在し、統計処理の仕方による違いの範囲と言えるかもしれない。 避難するかどうか判断に迷う地域からの避難を考える上では、将来の発ガンリスクと共に、生活環境の変化がもたらす影響を考えることも重要。(これは菊池誠先生もおっしゃっていました。) Nakatake先生、ご多忙中、ありがとうございました。 19300 pv 291 10 users 10