そもそも米袋はどう使われているのか(30kg出荷用を例に取る)

 一例です、農家からの出荷分は概ねこう使われているとお考え頂いて良いと思います。
8
ooi@n_m @JDSDE214

…誰も見ていないな。

2011-10-22 20:17:50
ooi@n_m @JDSDE214

ゆるりと、米の出荷について。

2011-10-22 20:18:09
ooi@n_m @JDSDE214

昔は米の出荷なんてのは所謂米俵だった、しかし、今は米袋という紙の袋に入れての出荷が主である。

2011-10-22 20:23:02
ooi@n_m @JDSDE214

基本農家が使うのはクラフト紙の30kg袋で、幾つか種類がある、クラフト紙の3枚重ね袋で紙紐が織り込んであり、畳んで詰める事になる。

2011-10-22 20:26:39
ooi@n_m @JDSDE214

さて、稲の収穫まで話を戻すのだが、手刈りにしろコンバインにしろ、まあ、脱穀かけて何らかの方法で米を乾燥させて玄米乃至は籾のまま袋に詰める。

2011-10-22 20:28:39
ooi@n_m @JDSDE214

と、実はその前の段階で、脱穀してコンバインからコンテナに積み込み、そのまま農協のカントリーエレベーターに持っていくという方法もある、この場合、この段階で農家から手が離れるので、この先は触れないで置くこととする。

2011-10-22 20:30:20
ooi@n_m @JDSDE214

ついでにもうちょっと余談をすれば、この場合、乾燥から袋詰めまで農協でやって貰って、必要な分だけ農家は自分ところに戻して貰う格好になる(はず)

2011-10-22 20:31:39
ooi@n_m @JDSDE214

話を戻す、従来通り、農家は自分の所で乾燥籾摺り袋詰めまでやる事が多い、最近はその上に選別機まで用意することもある、まあ、基本は玄米にして袋詰めして出す事になっている。

2011-10-22 20:38:04
ooi@n_m @JDSDE214

この出荷時点で農協、業者、直販辺りに分かれると考えて貰って良い。

2011-10-22 20:39:54
ooi@n_m @JDSDE214

で、ウチは基本農協に出す分は出荷用の袋を使う、出荷用はJAの印刷があって更に生産年度、生産場所、生産者、品種を書くことになっている。>面倒でも書く。

2011-10-22 20:46:01
ooi@n_m @JDSDE214

で、出荷するのは「うるち米」「モチ米」「くず米」、くず米用の袋はあることはあるのだが、マジックで古い袋に記入することが多い。自家用米は適当な米袋に入れて保管する、農家がホームセンターなどで売っている他所の使った米袋を使うのは基本ここのところ、出ないと出荷先は受け付けてくれない。

2011-10-22 20:49:13
ooi@n_m @JDSDE214

きっこの人が思いックソ勘違いした他所のJAの袋を使って米を詰めている産地偽装云々という話、アレは汚染米なんだから処分対象な訳で、そんなのに出荷用の袋を使うとか言うバカな話をする訳がない、新品の袋って割に高いんだぞ。

2011-10-22 20:51:46
ooi@n_m @JDSDE214

所謂市場に出回る米は農家からの直販でない限り基本農協や業者を通るし、そこは偽装を許さない、業者等がその先で偽装するんならともかく。

2011-10-22 20:54:10
ooi@n_m @JDSDE214

真っ当な業者や農協なら基本トレースできるんで産地偽装って事はないと思う、気をつけなければいけないのは怪しい業者、何か新米の癖に安過ぎたり怪しい米っぽかったら要注意、毎年米泥棒のニュースは尽きないし、農産物の詐取は後を絶たない、そう言う所から市場に出回ってる農産物もある。

2011-10-22 20:58:31
ooi@n_m @JDSDE214

そりゃ、米の偽装は思ったより楽かも知らんが障害はあるし、農家は流石に年度だの何だのをだまくらかすほど悪徳に満ちている訳でもない、他産地の米袋を使うのは基本そう言う証明の要らん用途にしか使わない。

2011-10-22 21:04:06
ooi@n_m @JDSDE214

そういう事情知らん人達が産地偽装だ産地偽装だと騒ぐが…酷い事を言えば偽装だと騒ぐ連中はそう言う機会があったら偽装をやりかねない考えの持ち主だと世間にふれて回っているようなモンである、俺ならやるだろう状態でお前らがやらない訳がない、と言う訳だ。。

2011-10-22 21:06:18
ooi@n_m @JDSDE214

何もそんなに自分の考えが下世話であると世間にふれて回らんでも言い様な気がするんだが喃。>産地偽装であると妄想を逞しくする輩。

2011-10-22 21:08:11
生やし長二郎💉💉💉💉 @Retina014

@JDSDE214 社会科見学で作業中の田んぼを指さして「あなたたちも勉強しないとあんなふうになりますよ」といった引率の先生がいた、という都市伝説を思いましますた。

2011-10-22 21:08:51
ooi@n_m @JDSDE214

@Dinasty_Oomae 前にも話した覚えがあるが、さる田園地帯の新設普通校で農林高校を強烈にdisった先生が居て喃…農林高校OB連が殴り込んできてえらい目にあったらしい(市議から県議から)

2011-10-22 21:10:26
ooi@n_m @JDSDE214

@Dinasty_Oomae そら生徒家に帰って話すわなと、教師も親から市議県議に殴り込まれてさぞややばかったろうとか、まあ、後は異動で実業高校行かないなら良かったろうけどね。とか。

2011-10-22 21:14:45
ooi@n_m @JDSDE214

「そもそも米袋はどう使われているのか(30kg出荷用を例に取る)」をトゥギャりました。 http://t.co/cecje3n6

2011-10-23 00:21:19
ふゅ〜りあす @tebasaki_s

.@JDSDE214 さんの「そもそも米袋はどう使われているのか(30kg出荷用を例に取る)」 農家に限らず、商品用の梱包を廃棄用途に使う訳ないよなぁ。使い古しがあったら、普通はそちらを使う。 http://t.co/2HoULw4S

2011-10-23 00:28:03
ooi@n_m @JDSDE214

@tebasaki_s 古い米袋を保存用に使う場合もありますね、虫云々との発言もありますが、自家消費分のすぐ食べるような代物に虫がどうこうってのは…まあ無い訳で。

2011-10-23 00:29:56
ooi@n_m @JDSDE214

でまあ、敢えて言うけど、偽装してどうこうとか魚沼産を引き合いに出すけど、それ保証すべきは新潟魚沼の農協じゃなくて小売業者だべ、出荷段階では農協が集めるし、業者が集める訳でさ、産地偽装を行うならどの段階が効果的かは考えればわかりそうなものだけどなあ。。

2011-10-23 00:33:30