#mgtorg2011(10/24)

経営組織論 第5回授業のつぶやきをまとめました。
0
智人 @Norito00

#mgtorg2011 ジョブズはiPodとiTunesをつくり、そこから音楽をダウンロードさせることで、CDは売れなくなり、音楽会社はAppleに楽曲提供せざるおえなくなった。業界の仕組みを変えてしまった。 まさにジョブズは『操作の天才』と言えると感じた。

2011-10-24 14:38:47
konoho130 @konoho130

たしかに今の確率論的な就活は嫌い。SPIも確率、学歴差別も確率。受験者が多いから仕方ないんですけど #mgtorg2011

2011-10-24 14:37:31
ねこたす🍆 @nekotasu

学生にはいつも『操作』の選択権が無くて可哀想だなと思う。政治とかにしても。個人的に今の就活が気に入らなくてぶっ壊したいし、これからは力のある学生がどんどん上に行って社会を変えていくんじゃないかっていう願望 #mgtorg2011

2011-10-24 14:29:16
habu_bot @habu_bot

RT @konoho130: 同型性の圧力について、そろそろ僕らの世代で変えていって欲しいとのことですが、先生の意見を具体的にお話し頂けないでしょうか。どこをどう変えていけば良いのでしょう?個人レベルで(ハブられない程度に)どう動けば良いのかが分からないです。 #mgtorg2011

2011-10-24 14:26:53
konoho130 @konoho130

同型性の圧力について、そろそろ僕らの世代で変えていって欲しいとのことですが、先生の意見を具体的にお話し頂けないでしょうか。どこをどう変えていけば良いのでしょう?個人レベルで(ハブられない程度に)どう動けば良いのかが分からないです。 #mgtorg2011

2011-10-24 14:26:41
konoho130 @konoho130

日本のシラバスには品質管理の意味はほとんどないですよね。だから先生が全くやる気がない授業があるのかも。。(期末の授業改善アンケートがどれだけ意味があるのかは不明)。 #mgtorg2011

2011-10-24 14:06:37
らむちょっぷ @possibleble

少し前に見たビデオにもあった、教育改革に似ていると思いました。受験のための勉強など、周りがやっているからと言う強迫観念からきていると思いました。これは、合理化とは別で、考えることを無くしてしまう社会の仕組みが恐いです。#mgtorg2011

2011-10-24 14:05:56
中 佐侠 @atarusakyou

むしろ、HACCAP(に限らないけど)をとることによって名前に箔がつくのも目的だと思っていたり。 #mgtorg2011

2011-10-24 14:00:18