科博の毒展で、毒性生物を頑なに食おうとする日本人の執念深さを知った→食への執念深さに国境は無いよ!

292
Aoba Haruna/青葉はるな @misora05

これ、海外でもシャグマアミガサタケ(猛毒きのこ。元々猛毒で、毒抜きの際にも気化した毒が出る)を何とか食おうとしていたりするので、「食に対しては全世界的にわりと大概」っていうのが実際のところだと思う。 twitter.com/mochipjj/statu…

2023-01-15 16:59:30
くずモチ@3/19 東4か45a @mochipjj

毒展おもろかったのが、江戸時代あたりはフグ毒は食中毒と思われていたが、どうもそうじゃないっぽい?と気付いた学者が長年かけて研究し続け、食べられるようになった(要約)んですけど 何がおかしいって「食えないものを食おうとして」「研究するのは日本だけ」なんだよな…………

2023-01-14 14:51:04
Aoba Haruna/青葉はるな @misora05

あと、「すごい臭いがするけど食える」みたいな食品はわりと全世界的にあるし(シュールストレミングもそれで、もともとは保管の過程で強烈な発酵が生じたモノ)、 「食物に乏しいから何とか食ってやろう」っていう人類の生存本能はわりとなめない方がいい感じ。

2023-01-15 17:03:16

行こう、科博!

くず餅 @mochipjj

毒展、2月上旬くらいまでやってるからみんな見てね!! 「毒」と「苺」と「毎」の違いがわからない鷹の爪団吉田くん(鳥取と島根くらい誤解する)といっしょに毒の歴史を学ぼう!!!! pic.twitter.com/zk8S7YW4Oe

2023-01-14 16:45:43
拡大
拡大
くず餅 @mochipjj

引用ツイで指摘あったのですが、海外でもやべーきのこ食ってたりして割とどっこいどっこいなんですよね(毒展にも記載あったそうですが、私が見落としてました) テトロドトキシンという物質を研究しまくって、どうにかこうにか食おうとする(食える部分を探す)みたいなの海外にもあるのかな…→

2023-01-15 07:42:55
くず餅 @mochipjj

詳しいひと教えて…。長年島国でほぼ外交がない状態だったが故の特徴なのかなと思っているのですが…! 海外から入ってきたお洒落な料理、自分たちの舌や生活レベルにあわせてアレンジしまくったりする国なので、研究も「好奇心!執着!食欲!好奇心!」って感じで日本やっぱ大好きです

2023-01-15 07:42:55
くず餅 @mochipjj

テトロドトキシンの化学式、「C11H17N3O8」っていうなんかこう「細胞破壊してやるぜ!」みたいな毒のくせして、微生物(ぬか漬け)で分解される理屈どうなってんだろ。気になるな

2023-01-15 07:46:30
くず餅 @mochipjj

楽しさで興奮して、だいぶすっぽ抜けてる知識がたくさんあるので、気になった方は毒展いってください!!

2023-01-15 14:45:21
くず餅 @mochipjj

dokuten.jp 私の記憶がゴミカスナメクジなので、できたらみんな 特別展「毒」見に行ってください。 国立科学博物館の「変なもの集めるのに才能ある研究員たち(吉田くん談)」の叡智の結晶による拘りと、世界各国の奇人変人たちの歴史だよ! 図録は銀の箔押しハードカバー2400円!

2023-01-15 07:53:32
くず餅 @mochipjj

「毒」展。毒物の範囲が広くて、化学物質、生物の持ち合わせてる物質もだけど、プラスチックやゴムなんかも含めて紹介していて、「環境問題」にも目を向けるように作られていたことがよかったです。 「毒」とどう向き合って、正しく使うかは研究次第だな…。

2023-01-15 08:00:08
くず餅 @mochipjj

「毒物だから禁止」じゃなくて、「腐ってない・毒物ならいけんじゃね?」って研究した当時の日本人。よくよく考えたら昔から毒物と隣り合わせだった(トリカブト、他漢方など)ので、身近だったことが強いのかもしれない

2023-01-15 08:00:08
フィッターR∃💙💛 @su22m4r

毒展、フィンランドでシャグマアミガサタケを毒抜きして食べることも展示してあっただろ。 twitter.com/mochipjj/statu…

2023-01-15 16:50:43
ヒ口 @deeeeeeeel

さらに毒展だとフグのコーナーに「毒のないフグの養殖の研究」の話が展示されてるんだよね ほんとどこまで食べられないものを食べることに貪欲なのか(興味深いよねってはなし) twitter.com/mochipjj/statu…

2023-01-15 16:56:16
日本野虫の会 @panchichi3

上野の科博で開催中の特別展「毒」を見てきました。植物、虫、魚、両爬、哺乳類、菌類、鉱物など、「毒」をテーマにしたことで博物館が持つ幅広い英智や収蔵品が浮かび上がってくるよい展示でした。しかしすごい混雑!じっくり見るなら平日夕方とかがオススメです pic.twitter.com/0tj7KIRzm1

2022-12-04 16:43:13
拡大
拡大
拡大
深爪 @fukazume_taro

科博の毒展では動植物、菌類、鉱物、人工毒などありとあらゆる毒が紹介されてて本当に最高だったんだけど、次回は毒親の展示もお願いしたい。 pic.twitter.com/uGHBGo7Esz

2022-11-29 23:36:14
拡大
郡司芽久(キリン研究者) @AnatomyGiraffe

科博の毒展に遊びに行ってきました!監修者氏がお忍びで視察に行くとの噂を聞きつけ、同行して個人ツアーしていただいちゃいました。巨大ハブ模型の推しポイントは、毒牙から染み出す毒(黄色っぽいやつ)だそうです。混んでいたけど、楽しかったー! pic.twitter.com/x3mOJUeqpM

2022-11-20 18:16:44
拡大
拡大
拡大
くいのみ家 ふう @kameido_aries

科博の毒展にきた。 アルコールはポイズン枠なのでつまり「言いたいことも言えないこんな世の中じゃ………酒!!」 ってことですねわかります。 pic.twitter.com/31mZLxRqZI

2022-11-15 15:41:34
拡大
ザ・ギース尾関 @geeseojeck

上野の科博でやっている「毒展」がめちゃくちゃ面白かった。超満員だったけど無理してでも行く価値あり。デザインも素敵だったなあ。 #毒展 pic.twitter.com/mdN9V7PwBp

2022-11-21 16:19:09
拡大
かはく【国立科学博物館公式】 @museum_kahaku

✨🏛️開催中の展覧会情報🏛️✨ 🐛特別展「毒」 会期:~2023/2/19㈰ 🔥企画展「ワイルド・ファイヤー:火の自然史」 会期:~2023/2/26㈰ 📺静岡大学・国立科学博物館共同企画展 「テレビジョン技術のはじまりと発展」 会期:~2023/2/5㈰ かはくHP⏩kahaku.go.jp #tokyomuseums pic.twitter.com/PBIKpsE8iz

2022-12-13 09:00:18
拡大
拡大
拡大
リンク www.kahaku.go.jp 国立科学博物館 National Museum of Nature and Science,Tokyo 国立科学博物館(National Museum of Nature and Science,Tokyo)の公式サイトです。利用案内、イベント案内、展示案内、バーチャル・ミュージアム等いろいろな情報をご覧いただけます。
かはく【国立科学博物館公式】 @museum_kahaku

国立科学博物館の公式アカウントです。上野本館、筑波実験植物園、附属自然教育園の情報や関連イベントなど発信していきます。※返信は行っておりませんので御理解ください。ソーシャルメディアポリシーkahaku.go.jp/sitepolicy/soc… #かはく #かはくファン

kahaku.go.jp