ヴィム・ヴェンダース講演@東京藝術大学20111026 #ヴェンダース

東京藝術大学にて2011年10月26日開催された、ヴィム・ヴェンダース監督の来日講演の記録です。 主に高橋洋介さんのTSUDAりです。ありがとうございました。
48
Hiroshi Kumazawa @kmzwhrs

ヴェンダース@芸大。ちなみに協力は現美の長谷川祐子さん。腑に落ちる。

2011-10-26 16:15:07
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

ちいさなころに経験した素晴らしいことは、自転車で五時間くらいかけてアムステルダムの美術館にいって、ゴッホやレンブラントをみたこと。両親がきいていたポップもクラシックも両方きらいだった。ラジオの駐在軍のチャンネルで流れていたロックが自分にとっての音楽になった #ヴェンダース

2011-10-26 17:01:50
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

父と同じ医学部に入ったけど、教師がいってることは本を読めばすむことだったから、授業にいかず、絵を描き、好きな音楽をきき、サックスの練習をして、1日1冊読破した。そして自分は本当に医者になりたいのか考え、実際に神経科で3ヶ月アルバイトした。#ヴェンダース

2011-10-26 17:08:16
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

そして気づいた。絶対に医者にはなりたくないと。画家になろうと意を決して父に話してパリのボザールに受けたが落ちた。アメリカのエッチングの専門の学校に入ったが、寮はとてもぼろくて、寒かった。だから安いシネマテークという映画館に入り浸ってた。#ヴェンダース

2011-10-26 17:19:26
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

毎日、午後2時から夜遅くまで1日7本くらい観た。合計1000本くらい観たんじゃないかな。そうやって私の中に映画の歴史が積み重なっていった。#ヴェンダース

2011-10-26 17:22:19
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

映画監督ではなく、映画を撮る画家になろうとしていた。このままでは駄目だとおもい、映像の技術を学ぶべく、定員20名のドイツの映画学校に応募した。おちると思っていたが、なぜか私は合格し、ファスビンダーは落ちた。学校では映画批評ばかり書いていた。#ヴェンダース

2011-10-26 17:35:10
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

それぞれのショットのフレーミングが一番。次に音楽への愛。#ヴェンダース

2011-10-26 17:46:37
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

絵を見ること。そして旅をすること。それが場の感覚を育ててくれる。好きな場所をみつけられたら、自分がその風景に所属し、そこから物語が生まれ、その風景をどこから切り取ればいいのかがわかってくる。物語が風景と出会う。#ヴェンダース

2011-10-26 17:50:39
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

The Sense of Placeについて。ヴェンダースが映像をつくるときに大切にしている本質について語っている。#ヴェンダース

2011-10-26 17:56:26
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

毎朝、その日のフレーミングを4コマみたいな感じでドローイングしてから撮影にいく。#ヴェンダース

2011-10-26 18:02:56
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

これまでの映画はカンヴァスだった。Pinaはカンヴァスではとらえられない。従来のカメラではピナの躍動するスペースは捉えられない。これまでの表現ではどうしてもとらえられないものだった。対象に入り込むだけではダンサーたちの王国は表現できない。だから3Dにする必要があった#ヴェンダース

2011-10-26 18:06:54
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

モナリザひとつとっても、肖像画は2次元を超えられない。肖像画の中でもフェルメールは最高だが、それでも表面のテクスチャー以上ではない。3Dではこれまでの映画ではできなった空間の奥行や量の表現が可能になる。3Dでは人間の存在感そのものが変わる。#ヴェンダース

2011-10-26 18:14:16
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

3Dの言語をまだ大手のメーカーはまったく理解していない。これはこれまでの映画とはまったく別の言語だ。絵画の技法では足りない。まだ誰もその真価に到達していない。#ヴェンダース

2011-10-26 18:16:15
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

物語の展開のために3Dが必然だった作品はまだ観たことがない。ルミエールが最初に映像撮影を試みたとき、3D映画を撮ろうと試みていた。彼らは奥行を表現しようとしたが資金の問題で断念した。#ヴェンダース

2011-10-26 18:19:43
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

2つの目で観た映像をどうカメラで表現するのか。映像の起源には3D化の欲望があった。その意味でPinaは原点回帰。すべてを学び直すという意味でも。#ヴェンダース

2011-10-26 18:21:23
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

3Dはテレフォトレンズ。フレーミングの問題で50mmのワンレンズで撮った過去の作品をつくりなおすことはできない。つくるなら、3Dのためのものをいちからつくり直す必要がある。#ヴェンダース

2011-10-26 18:32:57
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

もし小津がいきていたら、3Dで撮っていただろう。しかし、まったく別の物語になっていたはずだ。#ヴェンダース

2011-10-26 18:33:43
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

小津は現代的だった。モノクロからトーキーへ、トーキーからカラーへ。彼は東京の時代の変化そのものを撮ろうとした。#ヴェンダース

2011-10-26 18:35:24
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

3Dであることが必然である作品をあらゆる映像作家がいま考えている。#ヴェンダース

2011-10-26 18:38:19
@YOW_

ローアングルでカメラ固定でパンもズームも無しで、3D! RT @YohsukeT: もし小津がいきていたら、3Dで撮っていただろう。しかし、まったく別の物語になっていたはずだ。#ヴェンダース

2011-10-26 18:41:14
@YOW_

ご冗談でしょう、ヴェンダースさん。

2011-10-26 18:43:08
高橋洋介YohsukeTAKAHASHI @YohsukeT

ピナは愛憎や喪失感を日常生活のボディランゲージの中に発見した。 3Dカメラで彼女の表現したかったことを元に戻したかった。#ヴェンダース

2011-10-26 18:45:31