<2011年9月6日開催 ナラコンアカデミー>「食は五感の基本」まとめ

0
Y. Kamijo @ippechan

美術品にはなぜ値段がついているのか>美術品の価値が下がらないようにする動き。価値があるからこそ皆がその美術品を大切にする。価値が下がってしまうと周りが大切にしなくなる。残していくためには、美術品の値段を下がらないようにする仕組み。#naracon

2011-09-06 22:30:20
Y. Kamijo @ippechan

オークションハウスの仕組み>連綿と過去のデータに則って、過去のデータベース、今の経済状況等に基づき、カタログにエスティメイトされた値段を載せる。実際はオークション当日の雰囲気や来ている人の構成によって値段が決まるのも事実。美術館同士がトレンドを仕掛ける場合もある。

2011-09-06 22:35:34
Y. Kamijo @ippechan

岩渕先生なりの美味しいレストランのセレクト法>美味しいレストランを知りたかったら、地元の美術館・博物館・劇場の人に聞け。とのこと(笑)。#naracon

2011-09-06 22:38:06
ナラコンテンポラリー naracon @dscafe

岩渕先生流。美味しいレストランの見分け方。美術館や劇場のまわりにはハズレがない!アート関係者に聞くのもまずまちがいがない。 #naracon

2011-09-06 22:40:31
ナラコンテンポラリー naracon @dscafe

岩渕先生が忘れられないレストラン。サンフランシスコのレストラン。ダイナミックな感性に訴えるようなメニュー。ドイツのドレスデンのホテルで食べた料理と、同じくドレスデンの美術館で食べた料理。 #naracon

2011-09-06 22:47:33
ナラコンテンポラリー naracon @dscafe

【日記更新】<ナラコンアカデミー>岩渕潤子様 「食は五感の基本」 http://t.co/Nuv1KWf #omisenomikata

2011-09-08 01:42:29