北陸鉄道の鉄道線を支えたある”屋台”について

国産マルタイはいいですぞ
14
図書室のyasu🐈3/19たにぐみナナゴーゴ参加 @Library_Yasu

北陸鉄道鶴来駅といえば芝浦製電気マルタイのなれ果て薬剤散布トロと協三工業製除雪装置付貨車移動機。いかにもこのまま走り出しそうだけどお互い連結できない。トロは軌陸車で引くらしい。それにしても貨車移動機の性能というのはあくまで駅構内でのみ使うこと前提なんだな(当たり前) pic.twitter.com/s4293hDnhk

2022-05-10 00:29:21
拡大
拡大
図書室のyasu🐈3/19たにぐみナナゴーゴ参加 @Library_Yasu

陸鉄道鶴来駅に留置されているタンク付きトロ。おそらく除草剤散布用なのだろうけれど、注目すべきはその台枠。妻面に貼られた銘板は『芝浦製作所 マルチプルタイタンパ MTT-15A 63F407 1963年6月製』とある。要するにこれはマルタイの上回りを取っ払ったトロで、元駆動輪には歯車も残る pic.twitter.com/Tmb6JmKs7u

2020-08-09 22:26:39
拡大
拡大
拡大
拡大
Tolya @sele_jugvn

この屋台みたいなのが今トレンドなの? カラーでも撮ってると思うのだけど未発掘 多分名鉄から来たもののような気がするけど銘板等未確認 1990.8.28 加賀一の宮 pic.twitter.com/4OfCerXI9e

2023-01-29 22:39:45
拡大
入間郡 @irumagun

一部で話題?の屋台。 残念ながらアップでは撮ってませんでした。 1990-1 北陸鉄道石川線 加賀一の宮駅 pic.twitter.com/K4jTzY45Lz

2023-01-30 20:33:51
拡大
代打・山本 @yamanaka49in

@irumagun 屋台こと簡易タイタンパーの写真がありました。当時は釜清水にいて、金名線の廃止で加賀一の宮へ降りてきましたが、使われた形跡がないまま姿を消してしまいました。でもエンジン部分だけ塗装が新しいのを見るに、手入れはされていたのかも。1983-8(あれから40年) pic.twitter.com/80zrkkRTR4

2023-01-30 21:52:27
拡大
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

芝浦中型電マルが屋台呼ばわりされてるのほんとすき もうラーメンでも売ってくれ

2023-01-30 20:40:01
入間郡 @irumagun

@yamanaka49in 電マルをしっかり撮影されていたとはさすがです。 元々は釜清水にいたのですか! そういえばDL11がまだラッセルヘッドを取り付けていた頃は撮影されていますか? pic.twitter.com/tPTISOX6Oc

2023-01-30 22:49:35
拡大
入間郡 @irumagun

北陸鉄道の電マルのカラー写真!! これが解体されたあと、足回りのみ残ってタンクを載せた・・・ということでいいのかな。 twitter.com/yamanaka49in/s…

2023-01-30 22:51:04
ブロガー・Cla@(斜め上)の人 @Cla_blogger

北鉄石川線の芝浦製マルタイ改造の除草剤散布トロ、同線の鶴来駅に行けば大抵は普通に敷地外公道から見える位置に2019年現在も転がされてるので、同駅訪問時には物好きならば是非とも記録しておくべきブツの一つだとは個人的には思う車なのでした。 pic.twitter.com/4dVuF8YlMR

2019-10-19 01:12:57
拡大
拡大
拡大
拡大

貝島 コロ助 @kaikoro11

昔撮っていた保線車輌④ 新潟交通東関屋駅の車庫の片隅に留置(放置)されていた編成?。新潟製排モ+芝浦製電マル+元国鉄5t移動機+排モのロータリーヘッド+木造ワ×2。後ろに貨物型MCも見えますがそっちは撮っていませんでした・・・ 平成2年1月撮影 pic.twitter.com/1rv0jLt7PI

2020-08-07 08:52:06
拡大
拡大
拡大
GORDONピロシ☆彡 @gordon5861

@5lJJxQcEv6aTxzo 外から失礼します。 私もここに写ってる 国鉄C5(だったかな?)を 撮りにいきました。 ちょうど同じ頃です。

2020-08-07 20:21:07
貝島 コロ助 @kaikoro11

@gordon5861 秋田木材製C5でしたか?私もこれだけは単体で撮っていました。写真は再掲ですが、当時5t機はほとんど姿を消していましたから放置状態でも見られてうれしかったですね。 pic.twitter.com/KfSHaZGP8x

2020-08-08 03:48:42
拡大
おフミさん🍃 @JRE203kei

お正月MCDB更新スペシャル 貴重な80~90年代の記録を撮影者様の許可を得てMCDBへ代理投稿しました。 第1弾はJR東海と思われるTMC200A、長野電鉄の貨物型モータカー、そして名鉄の芝浦電マルです。 mcdb.sub.jp/forums/topic/f… mcdb.sub.jp/forums/topic/u… mcdb.sub.jp/forums/topic/%…

2022-01-02 21:49:42
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

愛知県立図書館から名鉄合理化研究室著「合理化のあゆみ」を取り寄せた。要約すると、昭和20年代の物価上昇期に労使協調路線を取り、他社と異なり人員整理を全く行わなかった見返りとして、従業員側に仕事の合理化を期待し推進させる社風が出来上がったとの事。

2023-01-09 00:19:14
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

昭和33年から国産化直後にも関わらず一挙8台が導入された芝浦製電気マルタイも記述がある。導入の目的は人力作業の廃止による作業人員と肉体労働の削減で、即ち合理化である。同時期には枕木交換等どうしても削減できない肉体労働の外注を開始しており、名鉄独特の保線スタイルの始まりともいえる。 pic.twitter.com/gdzRHlLJfe

2023-01-09 00:29:11
拡大
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

追記 写真のマルタイは芝浦製のMTT13CかMTT15Dっぽい。 「合理化のあゆみ」に導入したマルタイはMTT13~15との記述があり、下記表(川口・高木(1986))にも上記の型式が載っており、昭和34年に初導入した個体はMTT13型との記述もある。 表は「線路と保線」川口興二郎、高木忠(RP1986.12臨時増刊)より引用 pic.twitter.com/0cm2FN2rfv

2023-01-09 20:28:31
拡大
おフミさん🍃 @JRE203kei

芝浦電マルの数字はツール形式という話もあるので15と55で微妙に違うのかもしれない

2023-01-28 16:53:42
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

うわああああああ芝浦中型電マルだあああああ新潟交通に居たんですか タイピングユニットに油圧シリンダーが付いてて発電機(おそらく直流と交流の2台積み)にデカいオイルクーラー?が付いてるのでMTT-15Aでしょうか? twitter.com/kaikoro11/stat…

2023-01-29 19:10:51
𝔑𝔞𝔨𝔞𝔦-𝔰𝔞𝔫 @denenline

@nandaumanosuke2 @OGIN_400 マチサスタンダードならコンプレッサー積んでるのでできますね

2023-01-30 21:36:16
歩く短魚雷/新芝ミコフ(広報)@C101土曜日東S32b @tangyorai

マルタイかどうかはタイピングツールを確認してから判断するのが得策 この判別方法のおかげで自分は元芝浦電マルのタイピングツール取っ払った散水車に殺されてます

2022-03-29 21:56:30
GARA @GARA_2038

かつては芝浦の多頭タンパが担っていたものの消滅した小型マルタイというジャンルがまさかの海外メーカーの殴り込みで復活 1丁搗きながらもリフティング・ライニングユニット・転車台と運転室を備えた丸目のかわいらしい車両に保車鉄もニッコリ mcdb.sub.jp/forums/topic/r… pic.twitter.com/vRbC6gzi5C

2021-09-20 15:40:03
拡大
拡大
拡大
拡大
GARA @GARA_2038

こっ 国産マルタイが復活してるーーーッ!!!?!??!? しかもこの見た目で芝浦じゃないってマジかよ????? ishida-seisakusyo.co.jp/products/tetsu… pic.twitter.com/vRVsLgi5yM

2022-04-12 21:18:16
拡大