昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

「人工知能技術からゲームの未来を視る」つぶやきまとめ

東京大学 メディアコンテンツ特別講義Ⅱ http://nae-lab.org/lecture/MediaContent2.htm で生徒さんやゲストさんがつぶやいてくれたまとめです。 ありがとうございます。 続きを読む
12
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ
@leonids1117

(日本人だけに人気の)モンハンとか単純な部類のAIだろうしなあ #utmc2

2011-10-28 19:33:52
みずたき @MizutakiJikkyou

別の資料がでてきたwwwwww #utmc2

2011-10-28 19:34:23
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

質問! #utmc2 RT @kumagi: @SubaruG アービター機能付きとアービター調整機能付きってどう違うんでしょう。アービターが調停者なので、調停者をさらに調整するんでしょうか。

2011-10-28 19:34:35
ばっふぁ @z_buffer

日本ってどういうゲームが人気なんだろう? (←非ゲーマー) #utmc2

2011-10-28 19:36:18
N.T. @ngard1

IEEEにはCIGなんていう部門もあるのか #utmc2

2011-10-28 19:36:50
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

あ,僕はシャイなので,リアルじゃ手は挙げませんよ. 気になったら誰か質問してくれー. #utmc2

2011-10-28 19:36:53
ばっふぁ @z_buffer

AIがマリオやってもしょうがない気がするww #utmc2

2011-10-28 19:36:59
Tei Taijin @taijin_com

国際的なAI系conference:GDC AI summit、Paris Game AI Conference、AI Game http://t.co/xviDM1Zm、AI Game Programmers Guild、AIIDE、IEEE CIG CISなど #utmc2

2011-10-28 19:37:39
Kaoru Nasuno / 那須野薫@DeepX, AI, Robotics @KaoruNasuno

square enix のなかでtriaceってどんな立ち位置なんだろう #utmc2

2011-10-28 19:38:15
Kaito @CFW_kaito

研究成果としてゲームを作る #utmc2

2011-10-28 19:38:17
不限春眠不覚暁 @zampona_x31

日本のゲーム業界はSImulativeなゲームではなくて、「プレイヤーが楽しめる」ことに特化しているので、コンテンツとしては面白いが、最新技術を論文から盛りこむような方向性では一世代程度遅れている #utmc2

2011-10-28 19:38:43
スパゲッティモンスター @spaghet76868452

「AIは、強さはともかく面白さという点では、実物の人間には勝てないと思うのですが、それならネットワークゲームでいいじゃんとなっちゃわないでしょうか?」とか誰か質問しませんか? #utmc2

2011-10-28 19:39:12
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

カンファレンスに行ったり勉強したりして専門家にならないと,プログラマとしては生きていけないのが欧米スタイルらしい. むしろ日本だと専門家じゃなくても生きていけるの? だったら僕もゲーム業界に就職したい! ← #utmc2

2011-10-28 19:39:14
みずたき @MizutakiJikkyou

もっとクソゲーを作ってください! #utmc2

2011-10-28 19:41:03
不限春眠不覚暁 @zampona_x31

ゲームも超大型看板ゲームタイトル(重厚長大)と超小型ポータブル(軽短単純)に極めて極端に二極化している #utmc2

2011-10-28 19:41:57
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

僕としては,ゆっくり開発して,本当に面白いゲームを作って欲しいにゃ. 一年,いや,二年三年くらい遊び倒せるゲームって,実際,あるしね. #utmc2

2011-10-28 19:42:15
N.T. @ngard1

日本でも現実系のゲームは好まれてると思うけどねぇ。GTAとか洋ゲーのFPSとかかなり売れてると思うし #utmc2

2011-10-28 19:43:12
Kaoru Nasuno / 那須野薫@DeepX, AI, Robotics @KaoruNasuno

ゲームやっているとさ、アドレナリンがめっちゃ出るんだよ。だからたぶんゲームやりたいんだよ。新しい感覚を作り出せば情報の新規性の観点から脳は大喜び。 #utmc2

2011-10-28 19:44:49
浅葱 @asagi_Bi

最近はゲームの綺麗な世界をうろうろするのが楽しくて、ストーリーとか行動が制限されるだけでうざいと感じることが多くなってきた。 #utmc2

2011-10-28 19:46:04
普通のC++使い、銀天すばる @SubaruG

日本の技術者と研究者が掘り下げていくべき要素も沢山あるけど,できていないのが現実,と. #utmc2

2011-10-28 19:46:08
ばっふぁ @z_buffer

日本のゲーム業界にあまりAIの需要がないなら、新たな需要の領域を思いついた: 「介護」 #utmc2

2011-10-28 19:47:10
Масаки Цурута @windous2000

ゲームユーザーを解析するのが現在のトレンド #utmc2

2011-10-28 19:48:22
. @kokes_ver2

システムでキャラをつくり、シナリオを語ることがゲームにおいては大事よ!(受け売り)JRPGにおけるAIの重要性! #utmc2

2011-10-28 19:48:38
前へ 1 ・・ 11 12 14 次へ