李典劇場「李典とマサと上司編 10/28」

出遅れたので李典あきの分のみ抜粋 久々にマサと再開した李典 例によってアセンの相談を受ける事になりますが お互いに同じ悩みを抱えている事が判明します
4
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
李典あき @ritenaki

マサ「あれ?前聞きませんでしたっけ?」俺「土木関係でしたっけ?…確か?」マサ「そうっす」俺「主にどんな?」

2011-10-29 00:07:16
李典あき @ritenaki

マサ「どんなって言われても…測量とか基礎工事とか建設とか…まあー色々多岐に渡ってますね、俺も全容知ってる訳じゃないですけどね」俺「あ、そうなんすか?」

2011-10-29 00:08:43
李典あき @ritenaki

マサ「俺はこう見えてもクレーンとか無駄に溶接とかも出来るんすよ」俺「おー凄いっすねー資格あるんすか?」マサ「一応」

2011-10-29 00:11:02
李典あき @ritenaki

俺「昔からそういう仕事っすか?」

2011-10-29 00:11:41
李典あき @ritenaki

マサ「その昔って会社の昔なのか俺の昔なのかどっちっすか?」

2011-10-29 00:13:47
李典あき @ritenaki

俺「マサさんの……」

2011-10-29 00:14:42
李典あき @ritenaki

マサ「あー俺っすか?嫌俺は昔から土建屋っすわ。なんせ高卒なんで頭使う仕事とかちょっと性にあわなくて…つか座って仕事してるとか眠くなってしまう性格で…」俺「あーそうなんすかーまーわかりますよ、俺もそうっすわ」

2011-10-29 00:16:54
李典あき @ritenaki

マサ「そちらは何のお仕事されてるんですか?」俺「あー俺は物流関係です、生活用品系主体の」マサ「あー物流ですかー。地震の影響とかどうですか?」俺「いやーやっぱ厳しいですねー」マサ「何処もこのご時勢は不況っすよねー」

2011-10-29 00:18:13
李典あき @ritenaki

俺「そっちはどうですか?」マサ「まあボチボチっすね」俺「そうですかー」

2011-10-29 00:21:04
李典あき @ritenaki

マサ「ちょっと話変わりますけど」俺「ええ」マサ「ボーダーブレイク始めた理由なんすけどね」俺「ええ」マサ「別に面白そうとかそんな理由じゃないんですよ」俺「ど、どういう事だってばよ!?」

2011-10-29 00:22:30
李典あき @ritenaki

マサ「誰も話知らないし受け止めないからまあどうなっていくかというとッスね、午後辺りから機嫌悪くなるんです」俺「うわーきついっすねー」マサ「『何で誰も食いついてこーへんねん!』とか言い始めるんすけど…そんな事言われてもねーって、なりません」俺「わかります!凄いわかります」

2011-10-29 00:26:44
李典あき @ritenaki

マサ「んでこのままやと事務所の空気悪いなーと思って、ここ内緒っすよ!絶対に!絶対に内緒っすよ!」俺「わかってますよ!言わないですよ!絶対に言わないですよ!」

2011-10-29 00:28:26
李典あき @ritenaki

マサ「んでこのままやと事務所の空気悪いなーと思って、ここ内緒っすよ!絶対に!絶対に内緒っすよ!」俺「わかってますよ!言わないですよ!絶対に言わないですよ!」

2011-10-29 00:28:26
李典あき @ritenaki

マサ「ちょっと待ってくださいよ!今の言い方ダチョウ倶楽部っぽいじゃないですか!」俺「いやいやいや、何を言ってるんですか!男と男の約束をそんなお笑いに仕向けようなんて俺がそんな人間に見えるんですか!」マサ「見えます!」

2011-10-29 00:29:44
李典あき @ritenaki

マサ「ちょっと待ってくださいよ!今の言い方ダチョウ倶楽部っぽいじゃないですか!」俺「いやいやいや、何を言ってるんですか!男と男の約束をそんなお笑いに仕向けようなんて俺がそんな人間に見えるんですか!」マサ「見えます!」

2011-10-29 00:29:44
李典あき @ritenaki

俺「いやだったら言わない方がいいですね」マサ「あーいや…でも…ここまで喋ってるしなー」俺「いやいや大丈夫ですよ、あのお二人には口外しませんから」マサ「ホンマ頼みますよ、正直怖いんですから、そちらは知らないでしょうけど」俺「いや知りたくもないっすねそれは」

2011-10-29 00:31:05
李典あき @ritenaki

マサ「まあここだけの話なんですけどね」俺「はい…」マサ「ボダの話仕事中されてですね、まあ誰も興味なんてないんですよ、社内」俺「はい…」マサ「で、誰一人食いついてこないから、なんていうかこのままこんな日常続いたらなんかやばい流れになりそうな気がしたんです」俺「ええ」

2011-10-29 00:32:58
李典あき @ritenaki

マサ「で!ですよ!そこで俺がですね!もうちょっと一応気になる雰囲気漂わしてですね、『カシラそのボーダーブレイクっちゅーのは一体ナンなのですか?』ってこう興味あるげーに聞いたんすよ」俺「俺の知らない所でそんな配慮してたんすね」

2011-10-29 00:34:21
李典あき @ritenaki

マサ「そしたらカシラもう満面の笑みで『何やお前興味あるんかいー?』ニヤニヤみたいな感じでですね、すっげー熱く語ってくるんですよ」俺「はい」マサ「んで、んでですよ、それで俺がカシラの話聞いて『いやー話聞いてたら俺もやりたくなってきましたわー』って流れを敢えて!作って、今っすわ」

2011-10-29 00:36:22
李典あき @ritenaki

俺「何ていうかとっかかりの入り口が凄い切実っすねー」マサ「んで俺が始めてからっすね、出勤して顔合わせてボダの話一身に俺が受けてっすね、でまあ他の社員に被害がいかないようになったお陰で空気が良くなって、なんとか平穏な社会生活を維持してるんですよー」

2011-10-29 00:38:53
李典あき @ritenaki

俺「何ていうかとっかかりの入り口が凄い切実っすねー」マサ「んで俺が始めてからっすね、出勤して顔合わせてボダの話一身に俺が受けてっすね、でまあ他の社員に被害がいかないようになったお陰で空気が良くなって、なんとか平穏な社会生活を維持してるんですよー」

2011-10-29 00:38:53
李典あき @ritenaki

マサ「んで重火選んだ理由なんすけどね」俺「ええ」マサ「兄貴が麻で…カシラ支援じゃないっすか?」俺「ええ」マサ「被るとまずいなって思って、でも狙撃は自信ないし…ってなると重火力しかなかったんですよ」俺「あーはいはいはい」

2011-10-29 00:41:07
李典あき @ritenaki

マサ「兵装が被るとっすね、どこかの面で兄貴かカシラより上手い面を俺が見せてしまったらっすね…またそれはそれで会社でネタにされてこうーってなる事考えたらっすね、畑違う方がいいじゃないっすか?そう思いません!」俺「わかります!」

2011-10-29 00:42:50
李典あき @ritenaki

マサ「んで兄貴は凸というかコア攻撃で活躍したい、カシラは見てる感じ試合を支配したい、っつーか支援って何ていうかやってるの見る感じゲームを支配するような兵装じゃないっすか?」俺「まーそうですね」マサ「そこは支配層的な意味でカシラに任せて…んじゃ俺は何かっていえば殺しの面ですよ」

2011-10-29 00:45:17
李典あき @ritenaki

マサ「だから兄貴とカシラのやってる事でどこか一つでも被る要素があってそれを俺が強かった!なんてのは見せてはいけないし押し出すと俺の人生がやばいんです!」

2011-10-29 00:47:03
前へ 1 ・・ 4 5 次へ