英文書写ができるお題集

洋書de書写より、英文書写ができるお題を集めました
5
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第374回 お題 2024.4.5 📖『ジョン・ブル』 ワシントン・アーヴィング(アメリカ🇺🇸) ジョン・ブルとは、擬人化されたイギリス国家像、または典型的なイギリス人のこと。ここでの「彼」もジョン・ブルのこと。 💂🏻‍♂️日本語訳と原文、お好きな方を pic.twitter.com/GRgbxldQ46

2024-04-05 20:57:25
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 ㊗️結婚特別号 2024.3.1 『大谷翔平選手の結婚報告』 Instagramでは日本語と英語両方で報告されていましたが、英文の方がより思いが伝わりましたので、勝手ながら今回は「英文で書く」(左側)ことが条件です。訳はこの英文を日本語にしたもの。 👰🤵皆で幸せにあやかりましょう pic.twitter.com/HXaU8FUDBG

2024-03-01 08:37:44
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第359回 お題 2024.2.9 📖『マザーグース』より「あったかいパン」 口承童話・歌謡(イギリス🇬🇧) ここでの「パン」はイースターに食べられる「ホットクロスバンズ」のこと。 「ペンニイ」はイギリスの通貨ペニー。 🍞原文、訳文、お好きな方を pic.twitter.com/pM2SRJuMiU

2024-02-09 18:42:09
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第339回 お題 2023.12.8 📖「クリスマス・キャロル」 チャールズ・ディケンズ(イギリス🇬🇧) ケチでクリスマスが大嫌いなスクルージの元へ、鎖に縛られた幽霊が現れる。同じように生前、頭が硬かったために、死後に苦しめられているだという。 🎄 原文・日本語どちらでも! pic.twitter.com/jjMmwIym61

2023-12-08 04:02:12
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第315回 お題 2023.9.23 📖『二都物語』 チャールズ・ディケンズ(イギリス🇬🇧) ディケンズの長編小説。フランス革命前後のロンドンとパリの物語。 ここでは霧の深いイギリスの街の様子。原文と日本語、お好きな方で! ❤️‍🔥長文書写がお好きな方、ぜひ! pic.twitter.com/Z95ZjwTsKF

2023-09-23 00:33:45
拡大
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 特別号 2023.8.4 🕊『オッペンハイマーの名言』 ロバート・オッペンハイマー(アメリカ🇺🇸) オッペンハイマーは「原爆の父」ではありますが、原爆投下の後、公職を追放されても原水爆禁止運動を行った人です。そんな彼の名言を。「われは死神なり」は有名な言葉です。 pic.twitter.com/LsRBxYTGyS

2023-08-04 02:59:40
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第295回 お題 2023.7.22 📖『旅の仲間』 アンデルセン(デンマーク🇩🇰) 天涯孤独になったヨハンネスが旅の連れと共に、魔法に取りつかれたお姫様を救い出すお話。 ここではお姫様との結婚が決まって、喜ぶ町の様子。 🍉日本語と英文、お好みの方を! pic.twitter.com/kQMF8ZwEd5

2023-07-22 03:28:18
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第275回 お題 2023.5.22 ✍🏻「スナク首相の広島での記帳」 (イギリス🇬🇧) 広島サミットで、各国要人が記帳をされた中、シェークスピアを引用したスナク首相の言葉を。日英文、お好きな方で! 駐日英国大使館公式Twitterより @UKinJapan pic.twitter.com/wrgNNhNE1p

2023-05-22 11:11:56
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第265回 お題 2023.4.21 📖『白雪姫』 グリム (ドイツ🇩🇪) 元はドイツに伝わる民話。これはおそらく英語版を翻訳したもの。 毒リンゴを食べた白雪姫がガラスの棺に入れられる場面… 🍎英訳・日本語訳、お好きな方を! pic.twitter.com/0n9nN1UJeH

2023-04-21 18:53:07
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第260回 お題 2023.4.13 📖『グーセフ』 アントン・チェーホフ(ロシア🇷🇺) ロシアに帰還する負傷兵を乗せた船。手当てを受けることも無く、食べ物もなく、肺を病む主人公はただ故郷を思い浮かべる。 英訳と日本語訳、お好きな方をどうぞ。 💓初めての方もぜひ! pic.twitter.com/KvVG6ulvy9

2023-04-13 02:25:44
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第254回 お題 2023.3.29 📖『不思議の国のアリス』 ルイス・キャロル(イギリス🇬🇧) これぞ日本の翻訳文学!定期的に読みたくなる「愛ちゃんの夢物語」です。今回は、チェシャ猫と出会うシーン。原文と日本語訳、好きな方をお書きください。 💓初めての方もぜひどうぞ! pic.twitter.com/oQfQXDSCSQ

2023-03-29 06:28:59
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第244回 お題 2023.2.26 📖『ベートーヴェンの生涯』 ロマン・ロラン(フランス🇫🇷) ロマン・ロランによる伝記より、ベートーヴェンの名言を。ドイツ語、日本語、お好きな方をどうぞ。現代語訳は参考にしてください。 💓偉人の名言をぜひ! #ドイツ語書写 pic.twitter.com/hE811zrfri

2023-02-26 18:15:36
拡大
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第241回 お題 2023.2.18 📖『とびくらべ』 アンデルセン(デンマーク🇩🇰) ノミとバッタと「とび人形」で、誰が1番高く跳ぶか競争をする。ここではノミの様子。 英訳はプロジェクト・グーテンベルクより。原典はデンマーク語。 💓どちらでもお好きな方を! pic.twitter.com/3olhpkIzJN

2023-02-18 20:52:49
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第236回 お題 2023.2.5 📖『信号手』 チャールズ・ディケンズ (イギリス🇬🇧) 鉄道の信号手として辺鄙な場所で働く男が亡霊の影に悩まされる話。原文はProject Gutenbergより。お好きな方をどうぞ。 ❤️‍🔥無性に英文を書きたい方ぜひ! pic.twitter.com/frrTl1aNcd

2023-02-05 03:19:11
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第221回 お題 2022.12.21 📖『クリスマス』 ワシントン・アーヴィング (アメリカ🇺🇸) クリスマスのお題は今年はこれが最後です。原文(英語)もつけておきますので、お好きな方でどうぞ。 🔰お子さまもごいっしょに! pic.twitter.com/7dO8ywHvhs

2022-12-21 02:46:26
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第216回 お題 2022.12.4 📖『クリスマス・イヴ』 ワシントン・アーヴィング (アメリカ🇺🇸) 原文(アメリカの「青空文庫」的サイトより)と日訳両方あげていますが、お題は日本語のみです。でもお好きな方をどうぞ🎄 💓どなたも大歓迎 pic.twitter.com/gXIxNyJlaB

2022-12-04 01:28:33
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 ハロウィン特別号🎃 2022.10.18 📖『5個のかぼちゃ』 マザーグースより ハロウィンによく使われるマザーグースからの詩です。英語・日本語どちらかでも、両方でも、気分で書いてみてくださいね。日本語は中の人の訳です。 🔰お子様と一緒にどうぞ pic.twitter.com/BWWHFHrZs3

2022-10-18 15:51:24
拡大
拡大
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 追悼特別号 2022.9.27 📖『バイデン大統領の声明』より バイデン大統領(アメリカ 🇺🇸) 国葬の是非はともかく、故人や遺族へ心無い言葉を発することは控えたい。 事件直後にバイデン大統領より発表された追悼声明からお題です。 (在日米国大使館と領事館HPより) pic.twitter.com/MnOaaxPpMs

2022-09-27 08:37:13
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 特別号 2022.9.9 「女王からコロナ禍の人々へ」 (イギリス🇬🇧) 女王の崩御に際し、書写で哀悼の意を表したいと思います。2020年の感染爆発中、女王が国や世界の人々に向けられたメッセージの一部です。どうか日本語、英語の両方で書いてください。 pic.twitter.com/rhFzVFWB8Y

2022-09-09 13:04:37
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 原爆の日特別号 お題 2022.8.6 📖『日本国憲法』 前文より 今日は広島への原爆投下77年目の日です。8月9日は長崎の日。 洋書ではありませんが、わたしが憲法で1番好きな前文の一部をお題にしました。英訳もありましたので一緒にご紹介します。 pic.twitter.com/PU0HjAwiaU

2022-08-06 05:22:07
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 第119回 お題 2022.3.26 ドイツのアウグスト・フォン・プラーテンによる「イタリア」より。一風変わった翻訳を。 (意訳) こちらにはアブルッツオの山が、あちらにはポルチーニの沼がある。芸術の国を出て、楽園にいる。 pic.twitter.com/KfNh2vvcbC

2022-03-26 23:30:00
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

すみません、谷川俊太郎氏の英訳は "Shuntaro Tanikawa" の誤りです。 申し訳ありません。

2022-03-11 20:47:20
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 震災特別号 お題 2022.3.10 明日は東日本大震災11年目の日です。 震災1年後に谷川俊太郎氏が作った詩「祈り」からの抜粋を。英訳は中の人です。 著作権がある作品ですので、当書写以外での使用は御遠慮下さいますようお願いします。 なお、明日3/11夜のお題はお休みさせて頂きます。 pic.twitter.com/Ls2kzbyINa

2022-03-10 23:30:00
拡大
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 年末特別号 お題 2021.12.28 英語の年賀状にチャレンジです。欧米では基本的には年賀状の文化はなく、クリスマスカードに書き添えることが多いです。今回は英語のみ、または英語と日本語両方(日本語のみは🙅🏻×)とします。 皆さん良いお年を!次回は1/2夜です。 pic.twitter.com/1PvlJUHgtz

2021-12-28 23:30:00
拡大
洋書de書写【書写お題】 @yousho_shosha

#洋書de書写 号外 お題 2024.12.19 もうすぐお題の時間ですが、中の人がどうしても書きたいので号外です。 神田沙也加さんのご冥福を心よりお祈り致します。 pic.twitter.com/0MjqosFQCl

2021-12-19 23:09:29
拡大