Kohei Kawaguchi=Sunada氏「経済学以外の社会科学の人が反緊縮のミームにかぶれている姿が一番みっともないと思う」2023年2月1日~

Ken McAlinn氏「これ経済学者が他分野でやってきたムーブなんだよね」 umedam氏「自分の嫌いな知的潮流をミームと呼んでるんですかね」
2
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

経済学以外の社会科学の人が反緊縮のミームにかぶれている姿が一番みっともないと思う(注:緊縮が正しいとは言ってない)。専門知を勉強して理解しなくても「マクロ経済学がわかってる」みたいなミームに乗っかればひとっ飛びに知的に逆転できると考える。陰謀論に捕まっていく人たちと完全に一緒。

2023-02-01 21:29:56
Ken McAlinn @kenmcalinn

わかるんだけど、これ経済学者が他分野でやってきたムーブなんだよね。。。直近だと疫学関連とか。 twitter.com/mixingale/stat…

2023-02-01 23:26:33
uncorrelated @uncorrelated

疫学のあの推定、たぶん疫学の本、一冊も読まずにかけていたからなぁ。

2023-02-01 23:32:05
Ken McAlinn @kenmcalinn

一番の違いはミームのままトップジャーナルに載ることだと思うけど。

2023-02-01 23:33:49
umedam @umedam

政治学の論文をろくすっぽ読まずに車輪を(再)開発したとイキる経済学者に政治学者の多くはうんざりしているのです(データ大量に集めたりで良い研究も多いんですが(´・ω・`)

2023-02-02 14:43:29
umedam @umedam

マクロ経済学はもともと観測事例<<変数で明確な答えが出にくいところを、「モデル」で説明した!!(ただし置いた前提条件が満たされてるかはよくわからない)、みたいな分野なので、外からあーだこーだ言われやすいのでは。生活に関連するから放っておかれにくいし。

2023-02-02 14:56:25
umedam @umedam

あとマクロ経済学自体が、2000年代半ばまでの「主流」の潮流といまじゃ政府の介入に対する態度が全然違うでしょ。それは外部の反緊縮傾向に答えた(若手がそれに対応した)面は否定できないわけで。

2023-02-02 15:00:45
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

「ある分野の知見に十分に目配せしない」ことと「ミームに乗っ取られる」ことの間には距離があるんですよ。「ミームにのっとられてんなよ」と言ってるんです。 twitter.com/umedam/status/…

2023-02-02 14:48:32
Y Makino @Usekm

学問の世界も領土争いが大変そうである(他人事)

2023-02-02 14:52:02
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

経済学者がなんか言ってるから「経済学者だって」なんとかと言い返す、リベラルがなんか言ってるから「リベラルだって」なんとか、と言い返す、そういう「相手の属性に着目したwhat aboutism」に乗っかってる時点で低級な議論の仕方になってるわけですがそういう自省すら働かなくなってるわけでしょ?

2023-02-02 14:55:48
Ken McAlinn @kenmcalinn

車輪の再発明もミームも違いがわからない(というか本質的には他分野のリスペクトがないことだと思う)けど、曖昧な線引をすることによって自分の分野を擁護してるように見えて「そういうとこだぞ」ってなってる。

2023-02-02 14:59:53
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

あるいは「ミームに乗っ取られている」ことが主に批判されているポイントであって「専門知を勉強する」か否かはその前段階として挙げられているに過ぎないことは読めばわかるはずなのにそこを読めてない(読まない)時点で低級な議論になってるわけですがそういう自省も働かなくなってるわけでしょ。

2023-02-02 15:01:44
umedam @umedam

自分の嫌いな知的潮流をミームと呼んでるんですかね。それ何でもかんでも「新自由主義」とか言うてる連中と同じ穴の貉。

2023-02-02 15:02:48
Y Makino @Usekm

私はどの分野も半可通でコメントしてるので専門知もくそもないという自覚があるから専門家から半可通め、って言われても仕方ないんですが、お互いの主張を理解しあう努力はしたいですね。 イデオロギーの話になってしまうとそれも難しくなるわけですが。

2023-02-02 15:15:30
Kohei Kawaguchi=Sunada @mixingale

私の基準(したがって他人とは違いうる)によって反緊縮と言われる主張のなかに「ミーム」と言って良いものと「合理性を認められる主張」はあって後者は別に構わないと私は思ってますがumedamさんはumedamさん自身の基準によってすらそういう区別はつけられないと考えてますか? twitter.com/umedam/status/…

2023-02-02 15:19:20
Ken McAlinn @kenmcalinn

Whataboutism (というかtu quoque)が誤謬なのは元の主張を否定、もしくは逸らすときであって相手の主張のダブルスタンダード(というかバイアス)を指摘するのに使うことは問題ないこと(逆にこの場合にwhataboutismを指摘する行為がad hominem)はあまり理解されてない気がする。

2023-02-02 15:39:51
Ken McAlinn @kenmcalinn

例えば宗教の議論で信者が「〇〇のスタンダードでXは正しい」と言ったとして、それに対して「そのスタンダードだと(別の宗教の)Yも正しいと結論しないといけない」と指摘するのはwhataboutの形ではあるものの、これはspecial pleadingの指摘だから問題ない(outsider test of faithとか)。

2023-02-02 15:49:28
Ken McAlinn @kenmcalinn

それに対して「それはwhataboutismだ(から無効)」と言うのは話を逸してるからそれ自体無効。

2023-02-02 15:52:52
Yo𝕏ano @SeanKy_

一応弁護すると ・自分の道具ですら研究対象にしてないけど政治発言として言ってる→ミーム ・自分の道具で車輪の再発明をしている というあたりで区別できるのかなと。 twitter.com/umedam/status/…

2023-02-02 17:43:07
Yo𝕏ano @SeanKy_

McAlinn氏が言ってるのは「倫理的に一番紊乱な界隈が『お前ら倫理的になれ』と言い出したらさすがに笑うでしょ」みたいな話だから、whataboutismといえばそうなのだろうが、「お前が言うな」という定型句を丁寧に言っただけという感じでもある

2023-02-02 17:45:20
uncorrelated @uncorrelated

経済学帝国主義は結構なのだけれども、進出分野の知見はよく調べた方がいいし、なんならセミナーとかでその方面の人の反応を見るとかアリだと思っている。社会科学や人文でも古い研究なら、経済学者ができる貢献と被る可能性は低く、見たくないものが出てくる可能性は低いし(ヲ

2023-02-02 18:34:16