エア御用問題 あらら氏にまつわる話 無名と匿名・アカデミズムと信頼

STSの研究者が御用wikiの中の人だったのでは、そらぁSTSに橋渡しを持ち掛けても埒が開かないはずだわなぁ。
2011-10-27 16:18:29
STSというのは、ひょっとして科学と市民のコミュが目的じゃ無くて、政府・政策と市民のコミュを科学を使って図るのが目的のように思えてきたんですけど…。そのためには科学者や専門家は頑迷でなければならない…とか?
2011-10-27 16:28:16
@koume_nouka だってぇ、要するに政策決定にいっちょ噛むってことじゃないかなぁ、と思って…。
2011-10-27 16:49:31
@usg_ringo 変なところで遠慮しても意味ないですよ。遠慮ちゅうもんはな、外でするもんやぁ←落語ネタ(爆)
2011-10-27 16:31:16
@usg_ringo トランスサイエンス・コミュニケーションってもしかして御用wikiみたいなものなんですかね。だったら完全に誤解してたわー(爆)。
2011-10-27 16:45:27
いっそのこと「個人として何をやろうが俺の勝手だ」くらいの啖呵切ってくれないかなぁ。そうすりゃ何もかも終わるのに。
2011-10-27 16:46:34
これね。RT @katot1970 あららって、STSの研究者だったの?で、2ちゃんに入り浸って、エア御用とか騒いでたのか。最低だな。 http://t.co/fuuZRbmN
2011-10-27 15:52:33
エア御用にお墨付き与えて、インチキ商売を利する結果になった以上、バイブル本に名前貸したのと変わらん。RT @katot1970: あららって、STSの研究者だったの?で、2ちゃんに入り浸って、エア御用とか騒いでたのか。最低だな。 http://t.co/aXLOoaEn
2011-10-27 17:54:51
エア研究者ならそれでいいんですが。STSの人に心当たりを聞いてみたい。RT @kuri_kurita “エア研究者”とかってことじゃなくて? RT@僕 あららって、STSの研究者だったの?で、2ちゃんに入り浸って、エア御用とか騒いでたのか http://t.co/fuuZRbmN
2011-10-27 15:57:16
2ちゃんねるの御用スレでほとんどは匿名ですが、この人と御用学者wikiの中の人の二人はコテハンでやってる為、それなりに信頼関係があるのでは?RT @kikumaco_x このかたは「御用学者wiki」の中の人とどういう関係なのでしょうか http://t.co/fuuZRbmN
2011-10-27 16:07:19
例えば、御用学者wikiの中の人がアイデアを求めたい時に、 http://t.co/6n33kj4v こう書いている程度には、「仲がいい」と言えるかな。RT @kikumaco_x このかたは「御用学者wiki」の中の人とどういう関係なのでしょうか
2011-10-27 16:08:43
で、現時点では、2chで「アララギ派が離反したようです」とか言われている模様。STSとの対話を前面に出して、2chからは一時離脱したみたいです。RT @kikumaco_x このかたは「御用学者wiki」の中の人とどういう関係なのでしょうか
2011-10-27 16:14:11