同性愛という愛のありかたは個人の自由でありそれを理由に差別されるべきではない。デートすれば良いし、ウェデングすれば良いし、一緒に住んで助け合えば良い。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは全く別の問題だ。

13
石埼学 @ishizakipampam

同性愛という愛のありかたは個人の自由でありそれを理由に差別されるべきではない。デートすれば良いし、ウェデングすれば良いし、一緒に住んで助け合えば良い。しかしそれを国家が法的婚姻制度で保護することは全く別の問題だ。生殖可能性がない以上、現状国家が保護すべき利益が見当たらないからだ。

2023-02-03 14:05:45
七神 あきら @nanakamiakira

@ishizakipampam 養子を迎え入れた時に何かしらの扶助がある、とかなら良いのかも。 ロクに子育てしない実の親よりちゃんとした子育てできるなら素晴らしいことだろうし・・・。

2023-02-03 19:43:41
石埼学 @ishizakipampam

@nanakamiakira それは一考の余地があると思います。

2023-02-03 19:46:21
🍮ルドルフ🦌 @rudolf_auk

@ishizakipampam @nanakamiakira 同性婚者の為にといって、 代理出産や人工授精の利権が見え隠れするし、 養子制度が進む事で外国人の養子がどんどん入ってくる事も考えられる。 とても危険なことが起こりそうで慎重になるべきだと思います。

2023-02-04 22:50:12
石埼学 @ishizakipampam

憲法研究者。関西の私大の教授。 ポスト等は個人的見解の表明であり、所属組織を代表するものではありません。

天邪鬼 @jackjorker2

@ishizakipampam 代理母や精子提供などで同棲カップル間でも子を設ける事はできる。従って生殖能力の有無で婚姻の不可を決定するのは違うかなと思う。不妊の夫婦も多いし。偽装結婚への抑止とか自然科学の観点から男女間の婚姻しか認めないってのなら解るかな。

2023-02-03 19:06:19
石埼学 @ishizakipampam

@jackjorker2 代理母や精子提供が倫理的に認められることが前提の議論ですね。

2023-02-03 19:10:20
new_neutrino ニュー・ニュートリノ @new_neutrino

@ishizakipampam @jackjorker2 代理母については、母体への負担が著しく重いことから議論が分かれると思います(当方は否定的です)。一方、精子提供が反倫理的かについては、まず、同性婚カップルが子供を持つことが反倫理的かどうかを検討する必要があるかと思いますが、地域によっては同性婚カップルの里親が認められているので、

2023-02-03 19:24:08
new_neutrino ニュー・ニュートリノ @new_neutrino

@ishizakipampam @jackjorker2 反倫理的であるとは言えないと思います。したがって、異性婚カップルが精子提供を受けて子どもを持つことが反倫理的でないとされている以上、同性婚カップルが精子提供を受けることが反倫理的であるとはならないと考えます。

2023-02-03 19:24:19
Y I W @YIW10281522

@new_neutrino @ishizakipampam @jackjorker2 貴方が考えるだけで、まだ世間ではコンセンサスはとれていないのでは、学問的に話してくれるのだから、どういう前提で書き込むか精査しないと。

2023-02-04 12:48:26
new_neutrino ニュー・ニュートリノ @new_neutrino

@YIW10281522 @ishizakipampam @jackjorker2 コンセンサスが得られているかは分かりませんが、正確には不妊の異性婚カップルと同性婚カップルとは同等の状況なので、同等にコンセンサスが与えられるべきとの主張になります。ちなみに、現状でも同性婚カップルの精子提供は法的には禁止されておりません。

2023-02-04 13:12:53
Y I W @YIW10281522

@new_neutrino @ishizakipampam @jackjorker2 貴方の主張は理解しました。但し、それは余り理解は得られないと思います。不妊の異性婚カップルは多いですが、最初から子供を望まないカップルは少ないし、国家が内面まで立ち入るべきではないと考えるからです。国家としては、少なとも子を持つ可能性が推定される方を保護するということでしょう。

2023-02-04 13:33:26
天邪鬼 @jackjorker2

@YIW10281522 @new_neutrino @ishizakipampam 妊娠可能性の有無で婚姻可否を決めているのではない。高齢者同士の婚姻や不妊症カップルの婚姻は認めているではないか。人間は雌雄ある生物でありお互いを求めるよう進化してきた。その自然の摂理を尊重しているのが日本の婚姻制度なのではないか?

2023-02-04 13:58:17
Y I W @YIW10281522

@jackjorker2 @new_neutrino @ishizakipampam 蓋然性の高さの違いの考える方が合理的です。例え高齢夫婦であったとしても、どこで線を引くか難しいです。最近は、60歳ぐらいでの出産のニュースも聞きました。また、40代後半の初産も珍しくないです。不妊カップルは、最初から不妊とわかっている訳ではありません。

2023-02-04 17:29:45
Y I W @YIW10281522

@jackjorker2 @new_neutrino @ishizakipampam ✖️違いの→違いと 誤字、失礼しました。

2023-02-04 17:30:53
Y I W @YIW10281522

Enjoy your life

なつみ💚🤍💜🍠🌰🫘🦖 @waiteatpaint

この石埼学氏が「同性婚は生殖可能性がないから反対である」という意見なのではなく、「結婚制度とは国が国民の男女に生殖可能性を(当然のこととして)期待して設計されている制度なので、生殖可能性がない同性カップルの結婚には“国にとって”そのメリットがない(から実現しにくい)」という話ですよね。 twitter.com/ishizakipampam…

2023-02-04 23:48:40
石埼学 @ishizakipampam

昨日私が使った「生殖可能性」という語がトレンド入りし、私のツイートが差別に当たる等の厳しいご批判もいただいています。ご批判はご批判として受けとめていますが、大学の教壇から去らせようという意図のツイートもあり、安心して議論できる状態ではないのでしばらく黙っています。ご了承ください。

2023-02-04 14:12:40
なつみ💚🤍💜🍠🌰🫘🦖 @waiteatpaint

これでこの石埼氏が差別的発言をしているというのはちゃんと読んでないのでは。ネガティブそうな単語に反射的に非難するのではなくなんの話をしているのか関係を考えたら何もおかしなことは言っていないと思う。

2023-02-04 23:50:47
なつみ💚🤍💜🍠🌰🫘🦖 @waiteatpaint

逆にいうけどみんな結婚てなんだと思ってんの?結婚=愛し合う二人が永遠に結ばれ祝福される素晴らしい制度だとでも?家父長制が問題だってずっと指摘され続けてるじゃん。家父長制を生み出してるのが結婚だよ。つまり家長の男と別の家の家長の男の間で生殖可能性=女を取引するのが結婚なんだよ。

2023-02-04 23:58:50
なつみ💚🤍💜🍠🌰🫘🦖 @waiteatpaint

その女性蔑視の塊の実態を隠蔽してまるで女が自らそれをを望んでいるかのように洗脳してきたんだよ。将来の夢は花嫁さんですとかお母さんですって言うように仕向けてきたんだよ。それが通用しなくなったのが今。根本が古くて差別的な制度そのままで同性オプ追加しても異性想定の骨組から腐ってんの。

2023-02-05 00:11:53
なつみ💚🤍💜 @waiteatpaint

すごくタイプミスが多いのでくみとってください #IStandWithJKRowling

みどりの恐竜先生 @gachacomplete

@ishizakipampam 配偶者控除などの子なし夫婦への優遇を削っていき、子育て支援を拡充、同性婚でも養子を育てていれば、同じレベルの優遇を受けれるみたいな方向性がいいような気がするのですが筋悪でしょうか

2023-02-03 14:14:21
石埼学 @ishizakipampam

@gachacomplete そういう政策はありうると思いますが、家族制度の変更は必要ないのでは?

2023-02-03 14:16:28
みどりの恐竜先生 @gachacomplete

@ishizakipampam 必要性だけでいったら困窮者を生活保護するとかもいらないでしょう。社会の制度って、機能半分、情緒半分で決まってると思いますよ。

2023-02-03 14:27:37
石埼学 @ishizakipampam

@gachacomplete 生活保護はここでは関係ありません。

2023-02-03 14:28:41
1 ・・ 91 次へ