コンドル 1/72 MiG-25PU をつくる (2020年)

東欧キットに手を出す方々のための人柱として過去の製作日記を発掘
1
微速 @floatingslowly

6/1からの「複座機祭り」にはこいつで参加 CONDOR (コンドル) 1/72 MiG-25PU (72014) 一目見て惚れてしまった異形の練習機 MiG-25はいくつか作ったけど満を持してこいつに着手するよ 格好良く(無事に)作れたらいいな #複座機祭り pic.twitter.com/LBJkdzmIAj

2020-05-31 00:49:27
拡大
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU さて洗浄乾燥も終わったので始めていきましょうね 洗いやすいようにランナーを切っちゃうんだけど作業中納める箱は先日のMiG-27のやつ…ハセガワC帯辺りはコンパクトで使い勝手が良いのだ 思ったより風が強いので換気がちゃんとできるのか心配だ #複座機祭り pic.twitter.com/mSj3kK3tiZ

2020-06-01 21:12:41
拡大
微速 @floatingslowly

またお前か (毎度お馴染みの湯回り不良) pic.twitter.com/ckN5JsCDI8

2020-06-01 21:43:56
拡大
微速 @floatingslowly

精神安定剤を塗布 (391ソビエト機内色) pic.twitter.com/kHTpdYVKgg

2020-06-01 22:06:26
拡大
微速 @floatingslowly

とりあえず両方のコックピットをはめてみる 機首を合わせたときにこのままピッタリはまるとは限らないんだけどね 湯回り不良の部分には土台としてランナーの切れ端を接着しておいて後からパテ埋めか何かで対処する 作業に支障がありそうなのでアンテナは切り離して保管 pic.twitter.com/xE6lGRE0dY

2020-06-01 23:26:38
拡大
微速 @floatingslowly

脚庫を挟み込みつつ機首部分の左右を合わせた ここまでは無事(?)に進んだんだけど… 「このキットにはレドームのパーツが見当たらない」 なんてこった… ランナーを広げたときの写真を見たけど入ってないね 製造時のセルフニッパーか? こんなこともあろうかと同じキットを手配中…届くまで待機! pic.twitter.com/e2c27xulvE

2020-06-02 00:05:04
拡大
微速 @floatingslowly

明日からは胴体その他をやっていくよ 細く浅い凹モールドなので彫り増ししなくちゃね 負けんぞ! pic.twitter.com/2NpC7vZ35p

2020-06-02 00:22:52
拡大
微速 @floatingslowly

幾多の成型不良や強度皆無の脚や説明する気の無い説明書なんかと戦ってきたけどパーツそのものの欠品は初めての経験でさすがに笑ってしまった 自作という手もあるけど正確なラインがわからないからなあ (キットが正確とは限らない)

2020-06-02 07:31:31
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU 悲しい出来事にめげずに手を動かそう 機首部分の合わせ目を消したりパネルラインを深彫りしたり キャノピーを切り出して乗せてみた やたらと凸凹傷だらけなんだけど機体との合いは不思議と良いのよねコンドル #複座機祭り pic.twitter.com/1anD0GTcGn

2020-06-02 22:30:56
拡大
微速 @floatingslowly

胴体部分(上面~側面~下面)のスジ彫りが完了(写真に写り難いけど) コンドルMiG-25はICMと比べてモールドがシンプルであっさりしているけどその分修正は楽だね 機首の湯回り不良部分とヒケ部分にパテを盛り乾燥待ち状態にして本日終了 pic.twitter.com/Zgs1y7NQ0Z

2020-06-03 00:17:05
拡大
微速 @floatingslowly

部品取り(となってしまったゴメンよ)PUが届いた! そして待望のレドーム! (こいつもランナーから外れて袋の中に転がっていた) 戦闘再開! pic.twitter.com/cMBvG2K2MB

2020-06-03 21:02:43
拡大
拡大
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU 念願のレドームが入手できたので早速機首に取り付け それなりに削ったけど微妙にラインがずれているような…キャノピーを取り付けたら印象も変わるかな 次いで胴体と機首を接着して機体前部を下塗り エアインテイクの組み立て直前で本日終了 徐々に進んできたかな #複座機祭り pic.twitter.com/4uXsNDiqmD

2020-06-04 00:23:13
拡大
微速 @floatingslowly

製作中に突如として部分的に塗ったりするんだけど組み立て後に筆が入らなさそうな所には前もって塗っておかないと後で大変 それとサフを使わないので傷のチェック等にも下塗りを兼ねて塗ったりする 塗った後でもパテを盛ったり削ったりするけど筆塗りなので部分修正は容易なのだ

2020-06-04 08:45:47
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU エアインテイクを組み立てて取り付けた 接合部分のパテが乾燥したのを見計らってヤスリがけとスジ彫り…相変わらずスジ彫りはヨレヨレでつらい #複座機祭り pic.twitter.com/ryQW1qttvW

2020-06-04 23:04:52
拡大
微速 @floatingslowly

胴体部分に下塗りをしてみた おなじみMr.カラー308に391ソビエト機内色が映える 現状ではのっぺりに見えるけどスミ入れと上塗りでどこまで変わるかが楽しみだ pic.twitter.com/zGhriZvaNx

2020-06-05 00:03:28
拡大
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU ダッシュで帰宅して主翼のスジ彫りを終わらせた(写真では見えない定期) 仕事中も組み立て塗装の工程をいろいろ考えたりして模型製作熱がすごい この後は垂直尾翼周りの作業が楽しみ #複座機祭り pic.twitter.com/5iK969lvT8

2020-06-05 19:22:34
拡大
微速 @floatingslowly

垂直尾翼周りのスジ彫りを終わらせて黙々と筆塗り中 今回はマスキング無しでの塗り分け これまで何機かMiG-25やMiG-31を作ってきたけど慣れてきたせいかいろいろな所で工程の簡素化や省力化が進んでいるような気がする (雑になっているとも…) pic.twitter.com/qdX1PNCsBH

2020-06-05 23:35:01
拡大
微速 @floatingslowly

主翼と垂直尾翼の取り付けが完了 やっと士の字…というか水平尾翼がまだなので十の字か pic.twitter.com/fPMZnxsZDl

2020-06-06 00:28:11
拡大
微速 @floatingslowly

機体全面に308を塗装完了 この後スミ入れから重ね塗りに入るけど鬼門の脚周りが控えているからちょっと憂鬱ではある pic.twitter.com/D284Dd3IEI

2020-06-06 01:45:27
拡大
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU 機首の塗り分けを先にやらないと進まない気がしたのでまずはキャノピー周りを塗装して機体に取り付けた この座席レイアウトは何度見ても違和感の塊がすごい #複座機祭り pic.twitter.com/WH3uKO0H16

2020-06-06 14:43:14
拡大
微速 @floatingslowly

さすがに長いラインはマスキングテープを使って黒でささっと塗り分け はみ出しの修正や微調整をしなくちゃだけどこのままでも控え目に言ってヤバ格好良い pic.twitter.com/7bV9F00sMs

2020-06-06 16:40:57
拡大
微速 @floatingslowly

スミ入れ兼ウォッシング 毎度のことながらこの状態は不安になるな… pic.twitter.com/kgN01RRIuT

2020-06-06 20:50:39
拡大
微速 @floatingslowly

スミ入れ完了 まあとりあえずこんなもんでしょ 脚周り以外の基本作業はほぼ終わってここからは味付けの領域に突入する pic.twitter.com/HmKrZ6qV1B

2020-06-06 21:47:24
拡大
微速 @floatingslowly

今日のMiG-25PU 308に白少々を加えた色でパネルラインのハイライト付け 前々回のMiG-31ではパネルラインの際まできっちり塗ってコントラストがきつくなり過ぎてしまったので今回は意識してあっさり 相変わらず写真では変化がよくわからないけどそのくらいのほうが自然だったりする #複座機祭り pic.twitter.com/nnCI4oEHhx

2020-06-07 11:48:28
拡大
微速 @floatingslowly

ソビエトロシア成分を投入 この後は脚周りか… pic.twitter.com/TO5RQYgMhp

2020-06-07 19:47:04
拡大