ストレイトロード:ルート140(67~68周目)

オリジナル短編「ストレイトロード」をベースに、毎日1作ずつ投稿している掌編という名の習作。 今回は3301~3400+おまけ。なお各話の内容は特に連続していません。 現在も引き続き1日1組つぶやいていますが、まとめ作成は不定期になりそうです。 続きを読む
0
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

呪文も使わず風を操る少女は何を動かし変えるのか。藍が以前から協力している研究員が計測結果を示す端末の前で唸っている。「他の何かを操れる子がいれば」風以外の能力は間違いなく存在する。だが彼らを信用し手を貸すのは簡単ではない。「いたらどうなるの?」「お嬢様の強さが証明され」「ウソね」

2022-10-04 20:20:00
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3301。操る。 ご機嫌をうかがう場面じゃないんですよウェンズくん。 「他の子」ですが、短編集2ndを見据えた構想は数名あって、でも細かい物語までは詰められてません。

2022-10-04 20:20:00
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「先輩を探してください」休憩中の兵士が藍に一枚の写真を差し出した。何かの知らせを受けた日、上官の慰留も部下の懇願も振り切って辞職し、それきり連絡がつかないという。「見つけたらどうするの」藍の質問が言葉を止めた。呼び戻すのか、伝言でもあるのか。「無事なら、それで」返答は震えていた。

2022-10-05 19:28:22
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3302。慰留。 優秀な人だから呼び戻したくもある。そのまま無事でいてほしくもある。

2022-10-05 19:28:23
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

交差点を曲がると通行止めの看板が現れた。車の窓を開けてすぐ、植え込みに何か潜んでいるとの声を聞いた。警察官が囲む辺りだろうか。「誰かが勝手に枝を切ったみたい」藍は違う情報を風から仕入れていた。渋滞する道路をゆっくり進むと、羊の形に刈り込まれた低木の脇から本物が顔を出す瞬間を見た。

2022-10-06 19:22:54
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3303。植え込み。

2022-10-06 19:22:54
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

力を消耗した藍を背負って車に戻る途中、すれ違う二人連れの会話を聞いた。「選ばれた存在だからって偉そうに」「自分は何も失わないからね」耳元の寝息を確かめて道を急ぐ。今日、魔女は町の破壊を防ぎきれなかった。隠れていた人々の不安を吹き飛ばせなかった。それでも倒れない心を風が選んだのか。

2022-10-07 19:59:44
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3304。選ばれる。 自ら望んで掴む立場ではないから、苦しむ子供もいると思う。

2022-10-07 19:59:44
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

扉が開くとざわめきが一層強くなった。藍だけを外へ送り出し、動画に映らないよう隠れて様子をうかがう。取材陣に囲まれた少女は捕獲した怪物を逃がした理由を堂々と語った。「すべて計画通りです。許可ももらってます」「一体どうやって」「奥の手を教えるわけないでしょ?」きっと満面の笑みだろう。

2022-10-08 20:40:28
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3305。奥の手。 テーマ決めに法則があることは何度も書いてますが、今日は珍しく単語決定と、そこから軸にする一文を思いつくまでにそれぞれ時間を要しました。 軸が決まってから140文字にふくらませるまでに苦戦、はよくあること。

2022-10-08 20:40:28
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

『解析中』画面上の文字を飽きるほど眺めていた。データは正常なのに表示が一向に変わらない。プログラムの異常停止を疑って調べたがその兆候はなかった。「何の解析?」動いたのは部屋の空気だった。藍は答えない私を見て推理した。「わたしに関係あるなら即答するはず。他の子の調査でも頼まれた?」

2022-10-09 18:55:16
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3306。解析。 不思議な現象はたくさんある、だから面白い。 だから解き明かしたいと願う人もいる。いつ、どこにだって。

2022-10-09 18:55:16
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

休息に立ち寄った村で農家のまとめ役だという夫妻のもてなしを受けた。彼らは藍の長旅を心配し、今や貴重な衛星通信の端末を融通すると言った。「どうしてそんな高価なもの持ってるの?」藍に耳打ちされた疑問を調査すると、夫妻が深紅の女と旧知の間柄だと判明した。魔女を足止めして差し出す計画か。

2022-10-10 19:07:31
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3307。旧知。 当たり前のように使われる通信衛星ですが、その寿命は結構短いもの。 作中では十数年前から飛行機もロケットも使用禁止のため、衛星の補充ができず通信や観測に影響が出まくっています。山間部の地上局も少ない(クリーチャーに狙われる)ので携帯はほぼ人里専用。

2022-10-10 19:07:31
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

屋根に仕掛けた罠が効果を発揮すると、人々の多くは藍への接し方を改めた。残飯狙いの怪物を追い払う仕掛けが町を挙げて量産される中、それまで駆除活動の中心にいた男がひっそりと姿を消した。と思いきや酒瓶を持って私に殴りかかってきた。どうやら子供に主導権を奪われた状況を屈辱と捉えたようだ。

2022-10-11 19:01:53
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3308。屈辱。 正体不明のクリーチャーの中には新手の害獣のような扱いを受けるケースもあるらしい。

2022-10-11 19:01:53
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

二度の襲来を受けた街は復旧と並行して大きな防壁を造った。三度目が噂される中、建設の関係者周辺を嗅ぎ回る記者に出会った。「偉い人が妙な自慢してなかった?」堅固な壁を短期間で完成させた裏に何かあると疑っているようだ。「するならこの後でしょ」市民の団結と努力を知る藍の返答はそっけない。

2022-10-12 19:27:11
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3309。堅固(けんご)。 「こ」ではない。 強い絆はときに他人が思う以上のものを編み上げる。

2022-10-12 19:27:11
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「夜行性の子が来たときの対策どうしてる?」若い兵士達は怪物の存在に慣れている世代だが、壁の外をうろつくそれの種類を教えられていないらしい。藍の発言にざわついてから緊張が一気に増した。交替で火の番をする間も不安と憶測のささやきが消えない。「まさかあんな怖い話するから『魔女』なの?」

2022-10-13 19:15:17
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3310。交替。 「交代」との違いは自分の番が何度も来ること。

2022-10-13 19:15:17
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

「大人の指図で動いてるやつは大人と一緒だ、信用できない」「そう見えるなら残念なことね」塀の裏で息を潜め、慎重に耳を傾けた。藍はもう私の存在に気づいただろうが、少年の方はどうか。「違うっていうのかよ」「指図してるのはこっちの方。大人がわたしのご機嫌をうかがうところ、見たことない?」

2022-10-14 18:38:35
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3311。指図。 利用したりされたりするのに、年齢はそれほど関係ないこともある。

2022-10-14 18:38:35
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

ハイウェイを占拠する車列はどれも側面に同じ印をつけ、同じ走行音を立てて進んでいく。私達の古い燃料車が一台だけ場違いな唸り声を上げながらついていく。市街地のパレードならきっと賑やかだが、この沿道に人はいない。「何も飛んでこない」藍は安堵している。解体した怪物の輸送は極秘扱いだった。

2022-10-15 19:36:39
Rista(化屋月華堂) @Rista_Bakeya

140文字で描く練習、3312。車列。 彼女の時代にはもしかしたら、車は電気で走ることが常識になっているかもしれない。 でも古い車が走るのを禁止されはしない気がする。

2022-10-15 19:36:39
1 ・・ 9 次へ