DDR EdiTL 20111030

2011/10/30のDDR EDIT談義まとめ。
1
前へ 1 ・・ 4 5 次へ
🌝🌝 @qz_manxew

ひねくれた回転譜面を作って全力でスライドされる勢

2011-10-31 01:03:59
潜むNON BAR @fntof

たぶん、理解不能な譜面が来たからなんだと思うし、スライド対応できない速さの曲を使えばいいんだろうけど、それってもうつまり発狂じゃん?って話になるとなんか色んな曲で踏み方するならDPかなーみたいな流れに。

2011-10-31 01:05:34
Y0U.@53 @y0u_01

@aizenaha 確かに、後ろ向ける人は振り向きどころか体全体で後ろを向く配置もありだけどw

2011-10-31 01:05:39
ぼよん@9月僕ラブ11月プリレコ一般予定 @boyonchan

譜面構成として、実は交互に踏める・16分や縦連等の特徴的なポイントを付ける・全体の緩急をはっきりさせる、あたりは大事かなと思います。その意味で、KACの1次予選課題曲だった、激Theory of Eternityは受け入れられやすい譜面かも。

2011-10-31 01:05:50
ゃ太郎 @3ga371de9da30

そしてスイッチ覚えたての人がスイッチすれば交互に踏めるよ!系のEDITを作り、それを懐かしいなーと思う古株。

2011-10-31 01:06:00
とりにく @aomidori300

@aomidori300 と思ったら、キャンストユーロの旧足3(20段階足4ぐらい?)EDITで4分で横向いてたorz

2011-10-31 01:06:17
🌝🌝 @qz_manxew

テクを要するにも、わかりやすさは大事よね

2011-10-31 01:06:27
ゃ太郎 @3ga371de9da30

@aomidori300 休符が楽しめるといいんだけどねー

2011-10-31 01:06:46
おくの @okuno_moc

半年前の俺 RT @aizenaha そしてスイッチ覚えたての人がスイッチすれば交互に踏めるよ!系のEDITを作り、それを懐かしいなーと思う古株。

2011-10-31 01:06:55
とりにく @aomidori300

・・・譜面流し見て、これそもそも旧3かなってとこに疑問感じ始めてきたけどw

2011-10-31 01:07:20
🌝🌝 @qz_manxew

@aizenaha ポリリズムみたいにどっちでもいけるのが理想。おくのさんのリーサイはガチでした。

2011-10-31 01:07:56
とりにく @aomidori300

@aizenaha でも、見た目スカスカな高速曲1小節ごと矢印でも、通常曲の2分矢印だから、踏んでるとあんまり休符って感じじゃなくなっちゃう。

2011-10-31 01:08:38
とりにく @aomidori300

8分滝だと2分は十分に休符、4分滝でもある程度休符だけど、ほとんど2分でたまに4分混じるぐらいだと2分は休符じゃない。

2011-10-31 01:10:42
ゃ太郎 @3ga371de9da30

@aomidori300 もっとあけないとね。でもスクロールが早いだけで演出になっちゃうからねえ。置ける気しないなあ。

2011-10-31 01:10:59
潜むNON BAR @fntof

そんなにスイッチしたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなスイッチしにたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなスイッチしにたいのか?そんなにスイッチしたいのか?そんなにスイッチしたいのか?

2011-10-31 01:11:03
Y0U.@53 @y0u_01

カップルEDITの場合なんかは、フリーズアローと普通の矢印が同時に片側にあると普通の矢印も緑色になって混乱するんで、そうならないような配慮はしてきた。あとFA側は全部緑色だから、FAは基本4配置、通常矢印側はFA側に比べて多少ノーツ大目に配置して差別化してみたり。

2011-10-31 01:11:20
🌝🌝 @qz_manxew

スイッチ中毒を越えると縦連したくなる。

2011-10-31 01:11:39
おくの @okuno_moc

スイッチしたい人は俺のセクプラリミの足コキEDITでもやるといい

2011-10-31 01:11:43
Y0U.@53 @y0u_01

事実、スイッチもやりすぎて、今はかた足をFAで固定して無理のない範囲でもう片足で縦連って配置が好きになりつつある。というかさっき作ったVS.STMN EDITで使ったような。

2011-10-31 01:13:28
とりにく @aomidori300

@aizenaha あともひとつ高速曲で難しいのが、ソフランか停止が入ってしまう点。ソフラン停止皆無で一番速いのがAcross the nightmareの300bpm。これ以上は全て何かしらのソフランか停止がある。

2011-10-31 01:16:04
明日真 @asuma_dde

自分は高速縦連苦手なのでTRIP MACHINEです(

2011-10-31 01:16:54
🌝🌝 @qz_manxew

なんだかんだでバラフライBASIC & ANOTHERほどのガチ譜面もないな。

2011-10-31 01:17:46
🌝🌝 @qz_manxew

あの譜面があって、回る人がいて、今の自分がいます。

2011-10-31 01:19:14
ゃ太郎 @3ga371de9da30

トリップマシーンBASICはある意味ガチ RT @qz_manxew: なんだかんだでバラフライBASIC & ANOTHERほどのガチ譜面もないな。

2011-10-31 01:19:18
ゃ太郎 @3ga371de9da30

僕シングルのパラノイアはそんなに信者じゃないんだけど、シングルのトリップマシーン様達には土下座できる。

2011-10-31 01:20:12
前へ 1 ・・ 4 5 次へ